• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バブルの"1号機シーサイド号" [ヤマハ シグナスX FI]

整備手帳

作業日:2012年10月7日

カメレオンファクトリー強化燃料ポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正ネンポン三度目の故障にてカメファクの強化ネンポンに交換
2
先ずはここまでバラシます。
3
次にタンクに付いている燃料ポンプASSYを外しますが、後ろ二本のボルトがフレームにあたり外せないのでタンクのボルトも外して少し前へ

しかし凄い錆…
4
ボルトを全て外すと出てきました純正ポンプASSY

ここまでは手間なだけで特に難しい作業はありませんでしたが問題はここから?
5
これがポンプASSY交換なら楽勝ですが、中身のポンプだけを換えるため非分解のプラスチックの爪を折らないよう取り出さないといけません。

でもそれほど慎重にならなくても外れました(笑)
6
純正軟弱燃料ポンプとカメファク強化燃料ポンプ、端子の長さもバッチリです。
7
とりあえず仮組してキーON… ウィーン!ポンプが元気良く作動♪あとは逆の手順で戻すだけ、しかしあまりにも錆びが酷いのでこんなの吹いときました。

マリーン用の防錆スプレー
8
最後に洗車して完成♪気のせいか何だかパワフルになったような(笑)

作業場から自宅まで10数km、今までのストレスもあり全開で帰りましたが、帰宅後もポンプは元気良く回りました♪しかし今までの純正軟弱ネンポンも交換後一年は調子良かったので、評価は一年後ですかね(´・ω・`)?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドリブンベアリング交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ティムソンTS660へタイヤ交換

難易度:

ベルト交換

難易度:

スロットル吸い込み洗浄

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation