• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バブルの"1号機シーサイド号" [ヤマハ シグナスX FI]

MSツーリングin岡山 かきおこの旅

投稿日 : 2011年11月07日
1
秋の味覚を楽しむツーリング企画があり、全排気量対応型オール下道ということで125ccながらエントリーしました!下は自分を含む125cc3台から上は1300ccまで11台、そして車種もバラバラですが岡山に秋の味覚を求めて出発w
2
雨予報ですが何とか曇りで途中晴れ間も出でイイ感じ!
3
そして3時間余り走ったでしょうか?雨にも降られず目的地の岡山日生に到着!目的の秋の味覚は牡蠣ということで、名物かきおこを頂くことにw
4
15人程しか入れない小さなお店ですが、先客4名様に11名で押し寄せあっと言う間に超満席、明るいお姉さん店員さんフル回転で焼き、トークもフル回転で大盛り上がり(笑)
5
そして注文したのは「かきおこモダン」牡蠣たっぷりのモダン焼き♪まいう~でしたw
6
その後は獲れ獲れ市場を散策、もちろん一番最初にヒラメに食いつきましたが、久しぶりに見る60cm級の座布団に惚れ惚れ(>"<)
7
こんな小さなコチでもこれくらいで売れたらいいのになぁ(笑)
8
そして名物?のカキフライソフトで〆 ソフトクリームにほんのりカキフライの塩味が絶妙な一品♪ネタのつもりで食べましたが以外に美味しかったです(笑)

走って、食べて、しゃべって、食べて… 雨も小雨でレインスタイルも30分程度、約12時間のツーリングでした!参加された皆様お疲れ様でした^^

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月7日 21:31
カキフライソフト?
 いいなぁ~これ食べたいです!

そ~いえば諏訪にも
ザザ虫ソフトってのがありますよwww
 間違いなく芋虫がソフトに刺さってるらしですよ
コメントへの返答
2011年11月8日 12:41
意外にいけましたよ!カキフライソフト。

でもザザ虫ソフトはネタでも絶対無理、原人代表soraさんレポートしてきてください(笑)
2011年11月8日 0:02
かきおこモダン美味しいそうです♪

当日、ギリギリまで参加するか悩みましたが
バブルさんの参加で雨は確実かなって思って
しまって…(笑)

天気も何とかもったみたいで良かったすね!

コメントへの返答
2011年11月8日 12:46
お待ちしてたのに残念です(-o-;)

それよりチャネるさんまで疑いますか?雨男疑惑はもう晴れましたので次回は是非(笑)

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   06/15 18:41
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation