• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塩団子の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2013年3月9日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車を買ったらなによりも先に交換したいアイテム、ホーンを今更替えます。
エボはバンパー外すのがめんどくさいので後回しにしてました(゚ー゚;A
純正ホーンが2つ付いてるのでリレーは必要ないです。
2
純正は一極、今から付けるホーンは二極なのでアース用の配線作ります。手持ちの材料でささっと。
3
バンパーを外していきますが、めんどくさい!エボ4のときもバンパー外しは嫌いでした。
ナンバー外して、各部ネジ、クリップなど外します。
4
コアサポート周辺のクリップ、ボルトを外して空いたスペースに手を突っ込んで純正ホーンを外します。
工具でフィン潰さないようにぃぃぃ(」゚ロ゚)」
5
もう片方は左ライト下にあります。ここもバンパーずらして隙間からホーン交換します。
お客さんの車とかだとちゃんとバンパー外しますが、自分の車なら作業を横着します。
6
自分のこだわりとして、ホーンは外から目立っちゃダメです。
白いホーンなんて問題外。
商品名のラベルも剥がしちゃいます。
純正ライク!
7
取り付け後、バンパーから少し覗いちゃってますが目立たないので良しとしましょう。
バンパー取り付けて、ボンネット閉めて動作確認。
取り付け場所やホーンの開口部向きによっては音がこもるので注意です。
8
バンパーを留めてる隠しボルト?は外すときにポロっと落ちちゃう可能性があるのでボックスにビニテ巻いて落ちないようにしてます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

ルームミラー取替とクロスレンチホルダー取付,ナビランプ取付方法変更他

難易度:

パワー

難易度:

オイル交換 ミッション&リアデフ

難易度:

20240602_O2センサー交換(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

塩団子です。車キチで整備士、検査員の仕事してましたが現在全くの別職種に転職(゚ー゚;Aアセアセ ラリーやってたので競技車にトキメキます。ネコ萌え!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用車。最近の軽は重いなぁ。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
納車されました。 ナビとETCは付いてますがその他はフルノーマルです。 ノーマルでも十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation