• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

写真アップはまだですが...

2月7日に納車後、約1週間が経過しました。

現在走行距離、320km。
とりあえず、慣らし(2000~3000回転以下)は500km。
その後徐々に回転数を上げていく予定です。

今結構意識しているのがブレーキング。
ブレーキをしっかりと踏みこむことを意識して、鳴きの来ないいい感じのブレーキに仕上げたいです。

写真を撮る前に天気が悪くなりそうですが、近々写真を載せたいと思います。

・・・といっても、ドノーマル故珍しくも何ともありませんが...汗)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/13 22:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

すき家さんのタコライス
ボンビーやんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

イヤじゃないんだけど…(^^ゞ ...
どんみみさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

この記事へのコメント

2009年2月13日 22:56
納車おめでとうございます(^^)

ブレーキの件は、知りませんでした。
近頃、乗り始めにキーっと泣いてるんですが…

写真のアップも楽しみにしてますョ、一緒にトゥーランライフを楽しみましょう。
コメントへの返答
2009年2月13日 23:19
ありがとうございます。
ブレーキの件は、ディーラーの方から聞きました。
「とりあえずブレーキだけは...。」
ということで、しっかりやってます。
その効果たるや、しばらく時間がたたないとわからないでしょうが、あんまりうるさくなってしまっても困るので...。
相棒として長く付き合うつもりです。
これからも宜しくお願いします!!!
2009年2月15日 20:48
遅くなりましたが納車おめでとうございます!

ブレーキはうちのトゥーラン、キーキー鳴きまくっています。パッドの面取りやグリスアップなどもやったのですが、焼け石に水。こっちが泣きたくなります。(笑)
コメントへの返答
2009年2月15日 22:30
ありがとうございます。
うちは今のところ鳴いてはいません。
GTIの方は、ボディコーティングしてから、そのコーティング剤がローター等に付着したせい(?)で鳴き始めました...が、だんだん鳴かなくなってきました。
前にインプレッサに乗っていた頃は、かなり鳴いてましたので、ある程度は割り切れるのですが、GTIならまだしも、トゥーランでの鳴きは極力抑えたいです。
ちなみに、GTIの方は、次は「DIXEL」のパットに交換するつもりです。
しっかり踏み込んだ時の制動力とダスト量が比較的少ないのが気に入っているので...(インプで確認済み)
noriyukiさんのトゥーランに、鳴きの止まる日は来るのでしょうか!!!
ナンチャッテ

プロフィール

「観に来た695❗️ツーリズモ
屋根黒いいなぁ🤔
シートはラグジュアリー🫅」
何シテル?   05/14 11:10
インプレッサWRX NB、WRX STI、ゴルフ5GTI (オーナーは妻)、フィアット500(オーナーは妻)、トゥーランを経て、憧れのゴルフ7Rに。 10万km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

19オートデザイン オリジナルセンターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 16:21:07
Red Point Parts 軽量フライホイール&クラッチSET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 13:27:56
Red Point Parts 軽量フライホイール&クラッチSET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 22:33:02

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ゴルフ7Rからの乗り換えです。 時代に逆行する感覚♪ 楽しみです😊
輸入車その他 キャノンデール エロ5 (輸入車その他 キャノンデール)
健康器具
フォルクスワーゲン ゴルフ R くじら~る (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
憧れの1台………… 中古車ですが、愛していきたいと思います。 アバルト595に乗り換え ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ゴルフGTIから、個性と遊び心を求めてのお引越です。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation