• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka@のブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

2stミーティング

先日、バイク乗りの友人から圏央道内回り狭山PAで、2stミーティングが有るから行きませんか?とメールがあり出かけて来ました。我が家から十数分なので、顔を出してみようと。しかし、NSRエンジンはたまに掛けていましたが、実際に乗るのは1年ぶりくらいか(大汗


取り敢えず、洗車をしてGO~

狭山PA。もうすでに、大勢集まっていました。

こちらは、ご近所の波平さんのMC21改。ピカピカです。


お友達の、asayanさんのMC18(88)。こちらも、ピカピカ。自分のが情けなくなります(涙





みんカラでの呼びかけで集まったみたいでしたが、友人からのメールで開催を知りました。みんカラでバイク関係はあまり見ないので、今度からは見る様にしよう。

開催幹事さん、参加のみなさん、ご苦労様でした。余り話は出来ませんでしたが、ありがとうございました。また、お声掛けよろしくお願いします。
Posted at 2014/11/02 15:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

大観山へ

大観山へ先月28日、みん友の大崎さんと大観山へクルージングへ行ってきました。
お初にお目にかかるので、少し緊張しながら、待ち合わせの平塚PAへ向かいます。

圏央道狭山PAで、休憩(と言っても家から直ぐですが)


厚木方面へ向かいます。高尾から先は、初めてですがトンネルが多い。


平日の朝なので、車が少ない。ついアクセルを踏んでしまう・・・・・
次のPA、厚木でまた休憩。新しいので、すごく綺麗。最近のPAはゆっくり出来る様になってますね。裏に相模川が流れている。


ここから、平塚まではもう直ぐ。

平塚PA到着。まだ、時間が有ったので、少し高い所へ行ってパチリ。富士山が綺麗に見えます。

そこへ、大崎さん到着。大変なナイスガイ。E36がとても似合う。


ピカピカのE36。この形、良いですね~(^^) 私のB8もどうしようか悩みます。
車談義も弾みますが、目的地の大観山へ向け出発。
ターンパイクを通って、大観山駐車場到着。
        ここで、ラウンジに上がりコーヒーブレイク。芦ノ湖を見ながら、車にゴルフに話が尽きません。年齢がほぼ一緒なので、なおさらです(笑)

時間も大分たち、お腹も空いてきたのでお昼を食べに出発。県道75号線沿いにある、お蕎麦屋さんに到着。中々風情のあるお店です。

お店の前でパチリ。(写真は大崎さんのブログから拝借。撮り忘れていた)
この後、東名御殿場ICから乗り、圏央道を通って帰ってきました。

大崎さんには、大変」お世話になり楽しい話も沢山していただきありがとうございました。おまけに、捨ててしまおうと思っていた、B3の足回りを引き取っていただき感謝です。

また、遊んでくださいm(__)m    ありがとうございました
  
Posted at 2014/11/02 14:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@旋梵's
ハンダが取れてるのも結構ある!粗悪品。。。」
何シテル?   06/27 18:30
naka@です。車とバイクとゴルフ好きな、オヤジです。 みんカラ始めて、4年が経ちました。 930ターボをメインカーにしてますが、通勤&サーキット用に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

台風注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 05:03:08
ボロが出る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 06:33:49
感謝🙏😊愛車ポルシェ911 23万キロ達成の瞬間画像📷✋😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 23:16:16

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
MINIから初オープンプジョー206CCに変わりました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れのPorsche930 Turboを手に入れました RUF仕様になっています ホイ ...
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔から乗りたかった一台。 CBR600F4iを下取りに出して、こいつを購入。ボルドール2 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
年甲斐もなく、近所の峠を走っています。 この年式にロスマンズは有りませんが、自分で塗装し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation