• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka@のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

8月も終わり

8月も終わり8月も今日で終わりですね。昨年9月に、母が亡くなり今年は新盆だったので、お坊さんが15日にわが家にお経をあげに来てました。その次の日曜日は、ちょっとしたことから993カレラ2を買ってしまい^^;関西方面に車を取りに行ってました。

この993は、只今名変中なのですが、、、❗️

そして昨日は母の一周忌の法要があり、結局8月後半は993を取りに行っただけで、ツーリングにも行けずでした(T_T)

明日からは9月。シルバーウィークもある事だし、休みが取れれば、どこか行きたいですね〜(*^^*)
Posted at 2015/08/31 16:00:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

CB750Fエンジン作成①

CB750Fエンジン作成①約2年の歳月を掛けて、CB750Fのエンジンの組み立てが始まります(遅
まぁエンジン内部の、対策部品等作成に時間が掛かったので、仕方ないと思うしかないか(^^ゞ






早速、ジェイズさんにお邪魔して作業です。

まずはミッション。



ギア関係は、モリブデンショット施行しました。これで、動きがスムーズになります。
パーツリスト見ながら、組み上げます。



新品のベアリング、シールを使い組み上がった。後で、クランクケースに組むのでしまっておきます。

塗装したクランクケースのバリ取り、洗浄。



まだ、何も手を付けていない状態。バリも少なく、中々良い状態(^^♪



ルーターを使い、バリ取り。こういう細かい所も、手を入れていきます。



バリ取りが終わったら、洗浄です。古い塗装を剥す為にサンドブラストを掛けているので、メディアがオイルライン等に残っているので、丁寧に洗い出します。残ったまま組んでしまうと、エンジンが終わってしまします。先日、そのようなCBが入庫していましたので、念入りに洗浄。この後、エアで水分を綺麗に飛ばして完了。

いよいよクランクを組みますが、その前にメタルクリアランスの計測。プラスチゲージを使い計測。



プラスチゲージを乗せた所。細くて見えません(笑



規定トルクで、締めていきます。この後、ケースを割ってプラスチゲージの潰れ具合でクリアランスを見ます。



クリアランスは、0.038mmで問題はなく、使うメタルが決定しました。このメタルも、モリブデンショットをするので、いったん外して業者にお願いします。

今日の作業はここまで。次はいつになるか?早く組みたいが、休みと相談ですね(^^ゞ
Posted at 2015/08/15 10:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

CB750Fサイドカバー・ステッカー完成

CB750Fサイドカバー・ステッカー完成先日、印刷しておいたCB750Fサイドカバーのステッカーを、表面をコーティングしカットして貼り付けをしました。



UVカットのコーティングして、プロッターでカットしたところ。

ここに、転写シートを張ります。



これで完成(^^♪

これをサイドカバーに、貼り付けて完成。



こんな感じです。上が純正、下が今回作成の物です。サイドカバーも新品。

出来栄えは、まあまあ(^^ゞ

いつでも剥がして、張り替えできるから良しとしちゃった(汗


今月中には、エンジンを組みたいのだけれど、ジェイズの都合との兼ね合いなので。
ジェイズのHPは、http://jays-mc.jpです。
Posted at 2015/08/09 17:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

ロビ完成(^^)

ロビ完成(^^)週刊ロビ、約1年半かかって完成しました(^^)

よく出来てます。この他に、ロビクルという、三輪バイク?も完成してます。暫くはこれで遊べそう(笑)
Posted at 2015/08/02 22:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月30日 イイね!

オーエム商会さんツーリング

オーエム商会さんツーリング26日、オーエム商会さんのツーリングに参加して来ました。
Pターボの、板金塗装&リヤウイング装着が出来上がったとの事で、前日に取りに行って来ました。


その夜、太田で納涼会(^^ゞを開催。みん友さんのシゲルビッチ氏も合流し、楽しく焼肉を頂きました。ここの白モツ、すっごく美味しい。



この日は、ルートイン太田に宿泊、次の朝に備えるのでありました。

翌朝ホテルを出発。待ち合わせ場所の甘楽PAを目指します。しか~し、シゲルビッチさんホテルを出る時に、反対方向に行ってしまい遅れてしまいました(゜o゜)



余り混雑もなく、甘楽に到着。シゲルビッチさんも遅れて到着。



皆さん集まり、談笑もそこそこに出発。目指すは最初の休憩場所、道の駅雷電くるみの里。碓氷バイパス、R18日本ロマンチック街道、浅間サンラインを通って行きます。




ここまで来ると、空気が清々しい。Pターボ、エアコン取り外してあり車の中は36℃を超えていて、汗だくです(*_*;



道の駅の脇には、上信越道が通っています。景色は最高です。
ここから目的地の、万座プリンスホテルへ。




途中、万座ハイウェーの途中で止まって撮影。高原キャベツ畑が広がってます。ここまで来ればもう少し。



万座プリンスホテル到着です。前もって予約を取っていたので、専用の部屋に案内されてランチ。和洋中とバラエティーでした。



話に夢中で、写真はこれしか撮ってない(汗
このほかに、クラゲやエビチリ、花豆ごはん、うどんなど美味しく頂きました。ビールが飲めればサイコーですが(笑

話は尽きないのですが、帰路につかねばならず出発です。

白根山を横目にワインディングを堪能。


もう少し涼しいかと思ったが、この日は暑かった。景色は涼しげですが(笑
草津温泉を抜け、八ッ場バイパスを通って榛名湖まで激走。



榛名湖畔の駐車場に到着。シゲルビッチさん、はぐれて一人帰路についてしまいました(大汗



日は大分傾いていますが、うだるような暑さ。下界はもっと暑いんだろうな~(汗
榛名富士を見て、伊香保ICから関越に乗り皆さん帰路に付きました。


今回参加のみなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2015/07/30 11:49:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@旋梵's
ハンダが取れてるのも結構ある!粗悪品。。。」
何シテル?   06/27 18:30
naka@です。車とバイクとゴルフ好きな、オヤジです。 みんカラ始めて、4年が経ちました。 930ターボをメインカーにしてますが、通勤&サーキット用に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

台風注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 05:03:08
ボロが出る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 06:33:49
感謝🙏😊愛車ポルシェ911 23万キロ達成の瞬間画像📷✋😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 23:16:16

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
MINIから初オープンプジョー206CCに変わりました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れのPorsche930 Turboを手に入れました RUF仕様になっています ホイ ...
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔から乗りたかった一台。 CBR600F4iを下取りに出して、こいつを購入。ボルドール2 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
年甲斐もなく、近所の峠を走っています。 この年式にロスマンズは有りませんが、自分で塗装し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation