• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freexのブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

2006年内最後の・・・・・(^_-)-☆

2006年内最後の・・・・・(^_-)-☆・・・・・洗車でした(#^.^#)

関東地区の皆さんはお台場三芳で、今年最後のオフを満喫されている方が多いと思われますが、σ(^_^)アタシは年末の決算で仕事も忙しく、仕事納めと思ったら気が緩んだせいで風邪を引き、大晦日まで体調崩した昨年末の二の舞に成ってしまいそうでした(^_^;)

昨日は熱もあってダルかったのですが、今日は気力で直して朝から洗車です(^^♪

今年一年色々な経験をさせてくれたMyステップに感謝の意を込めて洗車&アクールでコーティングまでしてみました(^_-)-☆
やっぱり綺麗にしていないとクルマを弄った気がしないのは、一種のみんカラ病?でしょうかね(^^ゞ
Posted at 2006/12/30 17:58:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年12月28日 イイね!

業界人ブログ限定【みんカラ】ステッカー(^^ゞ

業界人ブログ限定【みんカラ】ステッカー(^^ゞ先日のみんカラ業界人ブログ企画で
『第2弾!業界人ブログ限定、みんカラステッカー配布!』
がありましたが、とても気になっていました(^^♪

リンクが増える度にショップのブログを拝見して、近くでお邪魔しても良さそうな所を検索し、先週末にちっとした用事が有ったので霞ヶ浦近くまで行った帰りに千葉の穴川付近のセキュリティー関係のショップ
『セキュリティプロショップ GUARD WORK'S』さん
にお邪魔してきました(^◇^)

事前に電話で「みんカラステッカー下さ~い!」と単刀直入に連絡入れると「Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪どうぞ~(^_-)-☆」という快諾?を頂いて、いざショップへ(^^ゞ

丁度、他のちゃんとしたお客さんのセキュリティーの施工中だった様ですが、少し時間を割いて頂きみんカラ関係の談話もお聞きする事が出来て良かったです(#^.^#)
ショップのオーナーは初めは、見た目怖~い方かと思いましたが、とても気さくで色々話せそうな優しい方でした(^◇^)

みんカラの話ではセキュリティ-関係のブログを書くのは、とても気を遣い詳しい作業内容まで書くことは出来ず、いつも「むにゅむにゅ、ほにゃほにゃ」しか説明できないという事でした(ーー;)

これからセキュリティーだけでは無く整備関係にも力を入れて行くという事で業務拡大に向け忙しくなるので、みんカラは小休止?する様ですが、セキュリティー関係でもう少しウンチクを詳しく聞いてみたいと思いましたね(^^ゞ 

写真は今回の企画の
{マジョーラバージョン/キャンディーブルー}
前回の企画
{マジョーラカラー/プレミアムバージョン}になりますヽ(^。^)ノ
前回のも余っていたので、2枚頂いちゃいました~(^_-)-☆

Posted at 2006/12/28 08:24:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2006年12月26日 イイね!

【イーコ】のブレーキパッド交換です(^◇^)

【イーコ】のブレーキパッド交換です(^◇^)先日、みんカラのプレゼント企画で『ウインマックスのブレーキパッド【イーコ】を【ステップワゴン】に装着したい』という事で、ブレーキパッドが12/22に届きました(^^♪

w( ̄o ̄)w オオー!
本当に送ってきたよ~(^◇^)


と、当たってからは嬉しがりながらも半分はどうやって取付けるか迷っていましたが、当選ブログで皆さんの励ましコメントをたくさ~ん頂いた事も有り、今回は初めて自分でブレーキパッドの交換をしてみました(^^ゞ

時期も時期なのでX'masイブの施工になってしまいましたが、日差しも有ったので少しは助かった感じです(^^ゞ
しかし、インプレション等期限付きのプレゼント企画は季節も考えて企画して欲しいと思ったのはσ(^_^)アタシだけではないでしょう(^_^;)

内容的には事前にみんカラやネットを徘徊して色々と頭に詰め込んで、ブレーキクリーナーやブレーキグリスなどを仕入れて準備万端?で臨んだ甲斐も有って、無事に交換作業を終える事が出来ましたヽ(^。^)ノ
本当は少しだけチョンボをしてしまい再施工も考えています(>_<)

あとは、インプレションになりますが【インプレッション方法】も指定されている様なので、年明けから1月中にまたブログで報告したいと思います(#^.^#)

σ(^_^)アタシってなんて【イーコ】なんでしょ♪~( ̄。 ̄)

パーツレビューはこちらから
  ↓ ↓ ↓

【WinmaX】イーコ(e-Co)

整備手帳はこちらから
  ↓ ↓ ↓

ブレーキパッド交換(フロント編)
ブレーキパッド交換(リア編)

Posted at 2006/12/26 18:37:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年12月24日 イイね!

ぽちっとが~スイッチ集計中ヽ(^o^)丿



先日の「ぽちっとが~スイッチの購入アンケート」で12コの購入希望が集まりましたので、年内に”ともひこたろう”さんに購入の手続きに入って頂こうと思います(^^♪

スイッチのLEDの色は綺麗に青に変える事が出来るようですが、スイッチ自体の色はシルバーなので、違うボディー色の方やピカリにこだわりがある方用にピカールで磨いて鏡面加工を試して頂いています(^^ゞ
上の画像は1時間半掛けて半分だけ磨けた画像だそうです(@_@;)
綺麗に反射はする様ですが、磨きに掛ける時間が相当掛かる様でどうするか悩んでいるところです(^_^;)
スイッチ磨きオフでも事前に開催するか~!とも思っています(#^.^#)

購入希望された方で、どういうバージョンにするかも知りたいので、コメント若しくはメールでもいいので知らせて下さい(^_-)-☆

*Ver1:シルバースイッチ 青LED
*Ver2:鏡面加工スイッチ 青LED
*Ver3:シルバースイッチ 赤LED(無加工品)
*Ver4:シルバースイッチ 緑LED(無加工品)
*Ver5:シルバースイッチ LED無し(無加工品)


Ver.1・2に付きましては、先日価格が未定でしたがLED&CRDや配線・防水対策等(+鏡面)まで施すので、概ね¥2,000円位を考えています(#^.^#)
利益などは考えていませんが、結構時間と手間が掛かる作業だとご理解して下さい<(_ _)>
取付の加工さえ出来れば直ぐに取付出来る状態に仕上げるようですヽ(^o^)丿
先日ご希望頂いた方も上記価格でご了承願えれば幸いです(^^♪
また、無加工品への購入希望変更もOKです(^^ゞ

また、Ver.3・4・5の送料を削るための共同購入も受け付けていますので、まだ欲しい方が居ましたら、コメントヨロシクお願いします(^^ゞ

受付も年内購入を考慮して、明日12/25(月)で締切りますのでヨロシクです(^_-)-☆

以下、前回までの購入希望者ヽ(^o^)丿
かずボー さん・・・Ver.2:1コ
カックン さん・・・Ver.2:1コ
ともぞう! さん・・・Ver.2:1コ
steppykoh さん・・・Ver.1:1コ
にゃじ@SKILL さん・・・Ver.3:3コ
弦太パパ@3088 さん・・・Ver.2:1コ
なおう さん・・・Ver.2:1コ
RZ さん・・・Ver.2:1コ
たけぱぱさん・・・Ver.2:1コ
σ(o^_^o)freex・・・Ver.2:1コ

※追加希望者
かきみみ(AE86/RF8)さん・・・Ver.3:1コ
りょ~が さん・・・Ver.2:1コ

では、みなさん★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪

P.S.↓↓↓のトラバで全鏡面仕上げフォトがアップされましたので確認願います(^^♪
Posted at 2006/12/24 19:44:18 | コメント(13) | トラックバック(1) | みんカラ | クルマ
2006年12月22日 イイね!

ぽちっとが~スイッチの購入アンケート(^_-)-☆



先日の美女木オフ【ぽちっとが~】
”ともひこたろう”さんに見せて頂き、σ(o^_^o)私も是非やってみたいと告げていたところ、連絡が有って購入予定が有るので他に欲しい方がいるかというお誘いが有りましたヽ(^o^)丿

新山下オフのブログでも何人かスイッチが欲しい方が居るようなので、まとめて共同購入という方法を採ってみたいと考えています(^^ゞ

また、”ともひこたろう”さんが実際に今作業中ですが、LEDの色を”青” に変更していて、問題なければ購入したモノを
”青バージョン”に変更してくれる算段になってます(V)o¥o(V)
この手の作業は慣れている様です(@_@;)

もし、上記方法で賛同できる方がいましたらこのブログにコメントをお願いします(^^♪

受渡し&取付方法は未定ですが、オフ会を開催出来ればと思っていますので、何人くらい欲しい方が居るのか知りたいので、取敢えずはアンケートということでご了承願います(#^.^#)
アンケートと言っても実際の購入希望者を募集です(^^♪

基本的な条件としては”ともひこたろう”さんとσ(o^_^o)のお友達で、なるべくオフに参加できる方を対象と考えています(^^♪
多くの方に賛同してもらえれば幸いですのでお待ちしております(#^.^#)

※この作業をした場合の注意点
「メーカー補償が受けられなくなる可能性があります」
というDラーの意見も有る様なのでその点もご承知置きください(^_^;)


<使用するスイッチ情報>
RSオンライン-検索 :小型耐久


※画像も”ともひこたろう”さんにリンクしてますので許してね(^^ゞ
この記事は、ぽちっとが~のスイッチをばらしてみた。 について書いています(^◇^)
Posted at 2006/12/22 07:47:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

「使い方なれずに投稿発射でした(ー_ー)!!」
何シテル?   12/09 19:06
”ふり~くす”と呼んでください! ステップワゴンのパーツは楽しい! 少しずつ弄ってます。 結構なオヤジですが、ヨロシクお願いします(^^♪ SWEC@*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      12
3 45 67 89
1011 12 1314 1516
1718192021 2223
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 08:05:11
【配線コム】-車の配線パーツ専門店 
カテゴリ:DIY
2010/10/03 08:25:05
 
自動車のコネクタ・カプラ・端子販売 auto-eparts 
カテゴリ:DIY
2010/10/03 08:24:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
1度買うと長く乗っています! 2004.12購入(2003年登録車) ※少し過去の写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation