• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freexのブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

梅雨空でのボディコート&メンテ(@_@;)

梅雨空でのボディコート&メンテ(@_@;)まだ梅雨空だというのにね(^^♪

コーティング剤を試したくてせっせとクルマ磨いてました(#^.^#)

土曜日は気分が乗らなかったのでちっとお試しでイタズラだけしましたが、拭取りなども気を遣う感じは無かったので日曜日にルーフ&ボンネットのみ施工しました(^◇^)

この時期に施工する方が悪いのですが、丁度気温も高くなくボディも熱くなって無いのでベストかなと思っての施工でしたが、案の定、今日は朝から雨が降ってます・・・気にしてない・・・というのはウソです(ーー;)
本当は1週間くらいは水気を避けたいところですが悪影響が出ない事だけ願いたいです(^^ゞ

コーティングも長い時間掛けてると疲れるので、残りは後回しで久々にDラーでエンジンオイルの交換とエアコン点検&添加剤をやって貰いました(^^♪
ついでに仕入れていたエンジンオイル添加剤の「リアルバイタル」(MT-10?)も一緒にエンジン&トルコンに注入をお願いして長居してしまいました(#^.^#)

最近Dラーではお国からのチェックが厳しく、整備するに当たってフロントテーブルを外して欲しいとの要望も有ったので、ビス3本で直ぐに外しましたが整備さんも営業さんも気を遣って頂き色々と大変そうでしたね(^^ゞ

Dラーの若い整備さんが前期RF3に乗っていてMT-10を入れて大阪往復を80km巡航で燃費20km/Lを叩き出したと聞きビックリしましたが、少し話をしていて何も弄って無いというのでアースポイントのG101だけ教えてあげました(^_-)-☆

σ(^_^)アタシのRF8も今回の不定期点検で燃費でも伸びてくれないかなぁ(#^.^#)


P.S.こんな記事でもトラバしときますか(^^♪
この記事は、【洗車研】洗車にこだわる人求む!洗車研(センシャラボ)使ってみてください企画開催!! について書いています。

Posted at 2009/07/06 15:47:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年07月01日 イイね!

7月(文月)のクルマ - アウディ R8 (^^♪

7月(文月)のクルマ - アウディ R8 (^^♪久々のブログアップですね(^^♪

自分のクルマは進化しないけど世の中のクルマはどんどん進化し続けてますね(#^.^#)

写真のアウディR8は最近新しく『5.2 FSIクワトロ』も売り出した様で市販車の進化もとどまる所を知らないようです(@_@;)

この手のクルマは買えなくても見ているだけでワクワクして来るので、海外だけでなく色んなメーカーさんも頑張って欲しいですね(#^.^#)

σ(^_^)アタシも何か弄ろうかと思い気になっていたコーティング剤の「ニュービーム」がセールになっているので買ってみましたが、届いたら何処か涼しい所でも探して施工しようと考えています(^◇^)

そんな近況ですが今月も(=´ー`)ノヨロシクです(^^♪

Posted at 2009/07/01 12:28:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 街の様子 | クルマ

プロフィール

「使い方なれずに投稿発射でした(ー_ー)!!」
何シテル?   12/09 19:06
”ふり~くす”と呼んでください! ステップワゴンのパーツは楽しい! 少しずつ弄ってます。 結構なオヤジですが、ヨロシクお願いします(^^♪ SWEC@*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    1234
5 67891011
12 131415161718
19 2021 2223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 08:05:11
【配線コム】-車の配線パーツ専門店 
カテゴリ:DIY
2010/10/03 08:25:05
 
自動車のコネクタ・カプラ・端子販売 auto-eparts 
カテゴリ:DIY
2010/10/03 08:24:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
1度買うと長く乗っています! 2004.12購入(2003年登録車) ※少し過去の写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation