• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョッパーぴょん吉の愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2012年11月4日

フットレスト製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
未だに、他人のクルマに乗っている感覚?
ブレーキを踏む時が安定しない。。。
そのうち慣れるだろうと思いつつ・・・
2ヶ月経ちました。。。
左足にチカラが入らない・・・
やはり私には「フットレスト」が必要なのです!
以前に乗っていたインパル・ラシーンには
アルミ製で丈夫なフットレストを
付けていたので。。。(オプション)

先月から色々と物色したり、ネットで調べたりしたが
カッコイイ「後付けフットレスト」は無いですね。。。

無いんだったら、作りましょう♪

・・・ヤフオクで
適当な大きさの「汎用NISMO製フットレスト」を購入。
(エルグランド用・フットブレーキペダル付き)
このまま装着しても、あまり変わらないので
土台を自作しました。
2
■試作品1
厚さ20mmのゴム
(ホームセンターで入手)を
1枚貼り、運転してみる・・・

ん〜高さが足りない。。。
3
■試作品2
今度は2枚貼ってみる・・・
(高さは40mm)

なかなかイイ感じ♪

これで2〜3日
運転してみる。。。
でも、
角度がしっくりこない・・・
4
■試作品3
今度は上部に角度を付けてみる
(つま先部分は60mm、
かかと部分は40mm)

おー!
ジャストフィット〜♪♪♪
前に乗っていたクルマと
同じポジショニング!
左足にチカラが入り、
安定した!

これで
2週間ぐらい乗ってみた。。。
でも、見た目がいまいち・・・
5
そんで新たに製作。。。

厚さ20×縦200×横200mmの
ゴム板をナナメにカットし
4枚縦に張り合わせ、
木ネジで固定。
裏と左面は、
マジックテープを付けてクルマに装着!
6
マジックテープは意外と
ガッチリ固定されたので
ビブラムソールの
ゴツイブーツを履いた時でもズレません!

これで1週間乗ってますが
イイ感じです♪

※完成するまでには
 試行錯誤しながら
 1ヶ月ぐらいかかりました。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

地図データ更新

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

色落ちエンブレムの補修

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヒューズで良かった。。。」
何シテル?   09/17 17:57
日産ジューク 16GT FOUR メローゴールド 2012年8月26日納車。 ・・・ルイス・ジョンソン&チョッパーBASSが好きな方! こちらへどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ジューク ぴょん吉 (日産 ジューク)
メローゴールド JUKE アルミホイールはブラッククロームに塗装 ■8J×18+47(Y ...
日産 ジューク 日産 ジューク
メローゴールド ジュークに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation