• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金魚屋の"3.0GT LIMITED" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2016年7月5日

EDFC Active Pro 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車高調取付後、ステッピングモーターを取付ます。
こちらは、フロント側。
付ける前に説明書は良く見ましょうね(笑)
2
こちらは、リア側。
この後、アクセサリー電源を4つも引きました...。

ただのEDFCのほうと比べると...
んー、(笑)
3
有線式のEDFC
無線式のActiveプロ

どっちが配線しやすいか?と、聞かれると、どっちもどっちかな。

今回は、ディスプレイをココに設置しました。
運転席に座ると、ワイパースイッチで見えません(爆)
4
GPS搭載なので、電波時計?ですかね。
時計と速度表示に切り替えできます。

乗った感じ、柔らかい( ̄▽ ̄;)
7Mは重たいので、ピタッと抑えてくれる感じにはならないです。
1Gツインターボの時は、ほんの少し柔らかい程度で程良い足回りだったんですがね...。

MZとGZで、こんなに乗り味が違うとは...Σ(゚ロ゚;)

とりあえず、ETCも付けました。
あとは、ホイール待ちです♪
もしかしたら、バネレートを変更するかも(笑)
もしくは、サスカット!!!!!

ほぼ、カタチになったので磨き倒して乗り回すだけです(・∀・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルクーラーコア交換

難易度:

フロントのロアアームを交換中 ②

難易度: ★★

40ソアラ 車検

難易度:

フロントのロアアームを交換中です

難易度: ★★

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

シャークフィン顛末

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月6日 8:56
いいあんべだな~。俺も早く車検あげないとな(^_^)
コメントへの返答
2016年7月6日 12:26
んだ~♪いいあんべだ~(ノ´∀`*)

インチキモータース(笑)
2016年7月6日 9:33
サスカット? ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2016年7月6日 12:27
得意でしょ?(笑)

単純に、
半分に切ったら、バネレートは二倍(・∀・)
2016年7月6日 19:12
こんばんは

あれ?
車高調ってバネレートも替えれたんじゃなかったっけ?

サスカット‥縦に半分に切るのも面白い結果になるかも?www
コメントへの返答
2016年7月6日 19:43
変更可能なんですが、2k程度なのです。
色々調べて、はまりそうなやつを探してみます(*`・ω・)ゞ

バネは、縦に裂かないでしょ(笑)

プロフィール

「集まって来ましたよ🚗³₃」
何シテル?   05/05 09:27
物凄く凝ってるように見えてるかもしれませんが、然程拘りはありません(^_^;) それと、好き嫌いがハッキリしてます(笑) あと、 B型は嫌い!って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FOCAL 165V30 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 21:48:47
H4交換型HIDバーナを調べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 10:05:25
 

愛車一覧

トヨタ ソアラ 3.0GT LIMITED (トヨタ ソアラ)
初年度登録 平成元年11月 走行距離 138000km 一時抹 ...
トヨタ ソアラ 2.0GT TWIN TURBO L (トヨタ ソアラ)
初年度登録   平成元年9月 走行距離    180000km
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
最終年式2014年、初代サクシードから乗り換えました。。。 CVTに慣れないため、アクセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation