• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金魚屋の"3.0GT LIMITED" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2017年1月4日

集中ドアロックの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スピーカーを交換したのは、ついでの作業でコチラが本作業です。

乗り始めから若干不具合が出ていて、エンジンブローと勘違いしたアノ日から動かなくなりました。
ちゃちゃっと内張りを剥がし、取り掛かります。
2
ドアキー、アクチュエータ1式を取り外します。
故障箇所は、症状からしてアソコしかないので摘出しました。
3
コチラが部品1式です。

※症状とは?
集中ドアロックが動かなくなってから、運転席ドアを閉めるとドアコントロール(コンピューター)からカチッカチッと2回、アンサーバックのような音が鳴ります。

こういう経験からアソコしかないと判断してます。
4
アソコが、コレです(笑)
アクチュエータ裏側にある、ロック アンロック検出スイッチです。
コイツの中の接点がイマイチだと、集中ドアロックが機能しません。
5
今回は、分解する前に接点復活剤を吹きかけて、ひたすら動かし、機能するかどうか確認しました。
どうやら分解しなくても良さそう♪
6
気分良く組み付けるも。。。元に戻すと動かない(笑)
そこで、リンクしてるアームの動きを見ると、どうやらアンロック側のストロークが足りない模様。
なので、リンクアームを畳むように少し曲げたところ上手くいったぜぇ~。
7
ついでに、ミラーコントロールがイマイチ。
左右上下のスイッチと基盤の接触面が当たってない感じで、ツインターボも同じ症状なんですが、頻繁に使用するわけではないので、まあーいっか。。。畳んだり、開いたりするし。
でも、気になるなぁー。

集中ドアロックの症状は、3台ほど見てきました。
アソコでほぼ間違いないです。
ただ、修正は良いのですがドアロックベゼルの金具がヤバいです( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

40ソアラ オイル交換

難易度:

ライセンス灯交換

難易度:

40ソアラ トランク雨漏り対策、ウェザストリップ取替

難易度:

40ソアラ バッテリー交換

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月4日 22:01
わかったような、わからないような。こんど、おせーて。
コメントへの返答
2017年1月4日 22:21
多分、画像を見ても...???
でしょーね...。
2017年1月4日 22:03
なんか、難しく、複雑な作業ですな‥‥💦

経験値がないとなかなか難しい修理工程ですね〜💧

まだまだやる事いっぱ〜い(°▽°)!ですね!
コメントへの返答
2017年1月4日 22:23
同車種でも、分解した事が無いと訳がわからないと思います。
今回で、4回目。。。もうやりたくないです(笑)
バリッとしておかないとね♪バリッと♪
2017年1月5日 18:31
全然わからん。俺のも直して~。
コメントへの返答
2017年1月5日 20:11
ぷひゃー!! 連休あたりにでも。

プロフィール

「集まって来ましたよ🚗³₃」
何シテル?   05/05 09:27
物凄く凝ってるように見えてるかもしれませんが、然程拘りはありません(^_^;) それと、好き嫌いがハッキリしてます(笑) あと、 B型は嫌い!って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FOCAL 165V30 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 21:48:47
H4交換型HIDバーナを調べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 10:05:25
 

愛車一覧

トヨタ ソアラ 3.0GT LIMITED (トヨタ ソアラ)
初年度登録 平成元年11月 走行距離 138000km 一時抹 ...
トヨタ ソアラ 2.0GT TWIN TURBO L (トヨタ ソアラ)
初年度登録   平成元年9月 走行距離    180000km
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
最終年式2014年、初代サクシードから乗り換えました。。。 CVTに慣れないため、アクセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation