• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITA.深夜徘徊族復活の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2014年7月12日

CELLSTAR OBDⅡ(RO-115)アダプター装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レーダ探知機にOBDⅡアダプターを咬ますといろいろ車両情報をとれるとのことで、早速準備してみました
2
パジェロは、ちょうど矢印のあたりにOBDⅡのコネクタがあります。
3
OBDⅡコネクタはこんな感じです。
4
セルスターのOBDⅡコネクタをぶっ挿します(笑)
5
レーダー探知機側の設定を三菱で設定します。
6
OBDⅡアダプタを装着したことで、車両情報が取れるようになりました。
7
参考に水温計の情報がOBDⅡの車両情報で89℃。
横のDefiの水温計でも90℃弱なので、概ね近い数値です。
ちなみにDefiの水温計は、ラジエータのアッパーホースから水温を取っています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「星光産業 EW-135 エアロフィンプロテクター2 CL」をテールランプに取 ...

難易度:

キャリア

難易度:

二―パッド取付け

難易度:

キーレスをジャックナイフキーに変更

難易度:

車載冷蔵庫改造

難易度: ★★★

リヤナンバープレートフレーム 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月15日 9:38
なんと!レーダー側の車両メーカー設定あるんですね。同じ機種なんでやってみます。
コメントへの返答
2014年7月16日 1:23
おそらく、OBDⅡアダプタでも、メーカー毎に車両情報の出力が異なるため、詳細設定をしているのかもしれません。
是非お試しください♪

プロフィール

「感覚がバグる http://cvw.jp/b/158377/47802158/
何シテル?   06/24 23:01
趣味と言えば、車いじり。 ただし、自分で出来ることは自分でをモットーに貧乏ヒマ任せモディファイを頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏タイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:03:24
O・Z / O・Z Racing FORMULA-HLT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 13:07:56
サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:35:29

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
5人家族だと、キャンプの時にギリギリなので、レガシィより大きいのに乗り換えました。 とに ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
DK5FWからの乗り換えです。
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
納車しました。
ダイハツ タント ダイハツ タント
娘の通学用&ワンコの病院までの足に購入。 娘就職後、新しい車の購入によりドナドナ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation