• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITA.深夜徘徊族復活の愛車 [三菱 パジェロ]

地元のトヨタのイベントに行ってみる!

投稿日 : 2015年05月31日
1
昨日の朝、嫁を仕事場に送って行く途中、地元の某トヨタDの駐車場に何やら面白そうなものを発見!

ちょうど嫁の職場から自宅に戻る途中、愛知県ナンバーのプラドがそのDの駐車場に向かう姿も確認。

間違いなく、インストラクターだな(笑)と確信!
2
と、言うわけでイベント二日目の朝から息子と二人でパジェロに乗って突撃(笑)

コースは、30度のバンク体験と・・・
3
対角スタック体験

ドライバーは、SAFから来たインストラクターの方のようでした。
4
今回は、プラドのディーゼル発売前のイベントらしく、4.0のプラドと70、FJクルーザーの乗り比べというイベント
5
今回は、息子の要望によりFJクルーザーに同乗

これで30度のバンクの車内。
横幅がある分、プラドよりは角度を感じないですね。
一番角度を感じるのは、トレッドの一番狭い70だそうな。
6
これがプラドの同じ状態。
やっぱり、角度はキツく感じますね。
7
対角スタック体験
電子制御でゴリゴリ進んでいきます。
8
楽しいイベントでした♪

隣の某三○Dは静かなもんでしたが・・・(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月31日 15:04
こういうの自分で運転したくなりますよね。

うちの三〇Dは盛況でした(゜レ゜)。あんな人いるの見たの初めて。。
コメントへの返答
2015年6月1日 0:15
自分で運転してみたいですし、自分の車を持ち込んでみたい気にもなりますね。
SAFのインストラクターの方も丁寧に説明していただけるので、かなり参考になるイベントでした。
2015年5月31日 15:19
30分待ちだったので止めちゃいました(^^;

PAJEROで入っていったら「道場破り?」的な視線を感じたのは自分の気のせいかな。。
コメントへの返答
2015年6月1日 0:17
前日の夕方に行ったら、既にイベント終了で、日曜日の方もかなり予約がいっぱい入ってました。
うちは、二日連続でパジェロでカチコミに・・・(笑)
とても丁寧対応していただけました。

車検が近いのも理由ですかね(笑)

プロフィール

「 リアルおもちゃ導入 http://cvw.jp/b/158377/47743281/
何シテル?   05/25 23:34
趣味と言えば、車いじり。 ただし、自分で出来ることは自分でをモットーに貧乏ヒマ任せモディファイを頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏タイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:03:24
O・Z / O・Z Racing FORMULA-HLT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 13:07:56
サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:35:29

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
5人家族だと、キャンプの時にギリギリなので、レガシィより大きいのに乗り換えました。 とに ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
DK5FWからの乗り換えです。
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
納車しました。
ダイハツ タント ダイハツ タント
娘の通学用&ワンコの病院までの足に購入。 娘就職後、新しい車の購入によりドナドナ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation