• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.daijiの愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2019年4月20日

エアコンフィルタ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
近所で発生した火事の煙の影響で煙臭くなったGSの車内。
この時はエアコンが外気循環…

掃除をしましたが、やはりニオイは消えません。

そこでエアコンフィルタを純正パーツで購入!
ノーマルのフィルタなら2080円!
アマゾンよりディーラーで買う方が安いです。

当然、こんなものは自分で交換です(笑)
2
まず、グローブボックスを開けます。

中身を取り出して、T字型のセパレータを外します。
3
外すと、フィルタの蓋があります。
ツメを取って抜きます。
4
蓋を取ると、なにやら変な蛇腹があります。

これを上にスライドします。
5
スライドすると、エアコンフィルタの受け皿が見えます。

これも、蓋を外す時と同様にツメを取って外します。
6
取ると中にフィルタが入ってますので、フィルタを入れ替えます。

あとは逆手順で戻すだけ!

しかし、フィルタ買えて4ヶ月しか掛かって無いのに火事の煙の因果関係は分かりませんが真っ黒!
そして煙臭い!
7
なお、新しいフィルタはご覧の通り、真っ白です(笑)

エアコン起動させたらやはりニオイは消えました。

めでたしめでたし!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

1年に一度の定期交換

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

わさび効果を信用して

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふじさんX
KB1の後ろ姿今も色褪せずにカッコ良いです!」
何シテル?   08/07 22:01
転勤族&出張族で全国色々巡ってます。 必然的に長距離ドライブが好きになりました。 愛車歴は ホンダS-MX→GD1フィット→CR-Z→インプレッサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

走行中にテレビを視聴可能に??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 17:05:59
haUZZ40さんのレクサス SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 03:12:14
はんぺんRSさんのホンダ ジェイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 14:38:14

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
人生初のステーションワゴンです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
神奈川での生活用の愛車!
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
再び型落ち大型セダン
レクサス GS レクサス GS
急遽、つなぎで買いました(笑) つなぎにしては快適すぎますが…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation