• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nokaの"JF28後期" [ホンダ PCX Special Edition]

整備手帳

作業日:2013年1月24日

メーターバイザーの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電気系統をいじるためには、外す必要があります。

メーターバイザーの取り外しは、固くて最初苦労しました。

なので初めてメーターバイザーを取り外す人のために、外し方を紹介しておきます。

2
バイザーの横の部分には、何か専用の工具で外せるような出っ張りがあります。

そこに、メガネレンチなどの先端に角度のついた工具を、布などを噛ませてねじ込みます。

てこの原理で、バイザーが少し浮き上がります。
3
少し浮き上がったバイザーの前側と車体フレームの間にマイナスドライバーをねじ込みます。

こちらも、てこの原理でバイザーを横に広げます。
4
バイザー後部も同様に、マイナスドライバーをねじ込んで、てこの原理で、車体のフレームから浮かせるようにします。

たぶん、この時点で車体フレームの突起がバイザーから外れると思います。
5
これで、あとは説明無くても外せると思います。


取り付けは、外すより簡単です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート補修(2回目)

難易度:

タイヤを交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

今年最後のPCXの洗車

難易度:

ミラー交換

難易度:

ヘッドライトのスイッチ交換 35170-kyz-901

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月24日 20:37
ホンマこれはめちゃめちゃ固いですよね(^_^;)

昨日もボルトメーター付けるのに外しましたが

苦労しました。

ちなみに私は内張りハガシ2本でグイッとやってます(^^)
コメントへの返答
2013年1月24日 20:46
初めてやるときは、本当に焦りました…(^^;

何かと外すこと多いですからね…

人それぞれやりやすい方法があると思いますので、参考までに

プロフィール

「デミオの燃費データ公開 19.2km/L http://cvw.jp/b/1583919/38674466/
何シテル?   10/10 13:20
愛車メモ(2019年11月時点) ■PCX125 気軽に乗れて、カスタムもできて…かなり便利な乗り物です。 もうかなり年季入ってます。。 走行距...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUNSTAR Fスプロケット-16T (421) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 00:26:32
モール貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 23:06:35
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 15:47:37

愛車一覧

ホンダ PCX JF81 (ホンダ PCX)
2022.8.27納車 総走行距離:364km 前PCX(JF28後期)の故障により、急 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2019.7.14納車 デミオが手狭になったので乗り換えました。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
(2021.08更新) しばらく更新していなかったので、下の情報も更新されてます^_^; ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
2014.12.25納車〜2019.7.14乗換 総走行距離:30,200km ディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation