• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.teraのブログ一覧

2008年08月15日 イイね!

2008夏!灼熱のGP三木オフレポ

書こうかと思ったけど

PC回線不調になるから予備情報もわからず

自分自身が『ぐだぐだ』だったので

手ぇ~抜いて画像を並べてみる・・・(後々文章変更もありえますww)


集まる前から早速ジャッキアップに精を出すM氏&オーナーD氏


木陰に逃げつつパチリ


だいぶん集まってきましたなぁ~


黄足から白足&ノーマルバネへ換装中のC氏&・・・


これが本当の白足(脛毛付き)ww


こちらではマフラー交換


『車が宙に浮いている』
見慣れた姿ですが、普通のオフでは見ない姿とかww


テント所持のJ氏の到着、早速テント組み立て
そのテントの行き先は・・・


宙に浮いている車の上へ
『まるでラリーのサービスパークやww』


カールおじさんことC氏はこつこつと1人で(寂


こちらでは、よってたかって・・・


駄弁り中
両手を挙げて目立っているのは、今回のリーダーS氏です。
(今回やれと言ったのはteraですがww)


夕暮れ近くの全景(全部は写ってませんが)


今回の目玉の1つ
岡山限定(らしい)『ピーナッツ豆腐試食会』
さっぱりしててどんな調味料にもあう味でした。

それとビン入りコカコーラ試飲もありました。


今回のじゃんけん大会でteraがゲットした商品一覧

関連ブログリンク

かたつむりZC11Sさん[ 兵庫県 ] ブログ

焼きおにぎりさん[ 兵庫県 ] ブログ

やっちゃん@明石さん[ 兵庫県 ] ブログ

エンターTさん[ 岡山県 ] ブログ

どみんご。さん[ 静岡県 ] ブログ

DaAtsuさん[ 奈良県 ] ブログ

☆まこちん♪~( ̄。 ̄)さん[ 兵庫県 ] ブログ

SUN FACEさん[ 京都府 ] ブログ

KYO 01さん[ 鳥取県 ] ブログ

ちゅん太さんブログ

師走さん[ 大阪府 ] ブログ

Kazu31さん[ 京都府 ] ブログ

jakeさん[ 岡山県 ] ブログ

H2SA@まっつんさん[ 兵庫県 ]ブログ

とっつあん@silent power-Xさん[ 静岡県 ]ブログ

最後に三木オフ参加者限定で画像使用可です。
Posted at 2008/08/15 00:45:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフレポート | 日記
2008年04月30日 イイね!

2008GW与島オフ

今年もやりましたGWオフ与島
前例にもれず今回も弄り系オフとなりましたww

まずは与島第一駐車場に集合
10時頃から始めると言っていたのに9時前後に続々と集まってきました。
teraが来た頃には7~8台来てました。
1番乗りはヒロ君の酔いどれ酔歩徒さんだそうです。

ここぞとばかりに密かに展望台に登り隠し撮りww


少々早いですが迷惑の掛からなさそうな
第2駐車場に移動してオフ開始です。


移動後「初めて人も居るので自己紹介をしろ」との指摘に司会をすることにww
ナイスなオチが出来なかったのも心残りです(オィ

その後四国のとあるお方に連絡を入れてみる。
そんな言い方したかな?(否定できないww)

まずはKaz31さんのZCスイスポの社外品足回りに交換

(左隅の手はteraのものですww)

そのモンロー足をSUN FACEさんのZC11Sに換装

(実は午後からの作業だったりする)

その横でどみんごさんの11Sのクラッチペダルアーム交換をteraが指示解説しつつ・・・

バンパー外してホーン交換

(バンパー外すのは手伝ったけどその後逃亡ww)

またエンターTさんが自分の車のドラシャ交換してました。


離れた所ではヒロ君の酔いどれ酔歩徒さんが
エアロミラーの辺りをごにょごにょ(謎)
DaAtsuさんさんがマフラー交換もしてました。
他には確認取れてません(笑)

作業途中に道具など放置できないのでteraを含む数人が
先行で昼飯に・・・
うどんの価格が上がってたorz
昼飯から帰ってくるとチャックさんが来られてました。

その後作業していた人達と入れ替わりで車の番をしつつ撮影


夕刻ぼんど@スイフター さんが都合により帰宅
作業がその後に終了して
そこから定例のじゃんけん大会

・・・それにしてもSUN FACEさん2回連続とは(大うけww)
   (詳細は本人のブログにて)

もう夕闇迫る頃車並べて撮影しようかといってみたものの
段取り悪くてすみませんでしたm(__)m


心残りがKaz31さんのヘッドライト部の初期化ができなかった事です。

さて次回は8月13日灼熱の○○オフです(マテ

参加者一覧&オフレポ・画像リンク
広範囲からお越しいただきありがとうございます。(名前をクリックするとオフレポへ飛びます)
中国地方より
KYO 01さん
MARU@JA12C-HT51S乗りさん
エンターTさん    画像
jakeさん     画像
ぼんど@スイフターさん
・ももさん

四国地方より
香川のつーやんさん   画像
ちゅん太さん

中部地方より
H2SA@まっつんさん  画像
どみんご。さん

九州地方より
ヒロ君の酔いどれ酔歩徒さん  画像
ヒデ。さん 

関西地方より
SUN FACEさん   画像
Kaz31さん
チャックさん
・ヤマンボさん
焼きおにぎりさん
・かぷ~さん
・DaAtsuさん
・tera  画像


Posted at 2008/05/01 10:28:00 | コメント(17) | トラックバック(1) | オフレポート | 日記
2007年08月15日 イイね!

大汗かきました・・・三木オフ

大汗かきました・・・三木オフまずタープテント持参されたお二人に
ありがとうございました。

今回の参加者は
 H2SA@まっつんさん  ブログ
 ちゅん太さん
 DaAtsuさん
 jakeさん ブログ
 焼きおにぎりさん
 ヤマンボさん
 カプーさん
 エンターTさん
 ちゃんはなさん ブログ
 まこちんさん
 KYO 01さん ブログ
 SORIさん(kei乗り)ブログ
 SUN FACEさん ブログ
 SUN FACEさんの友人二人
 マーチSR12乗りの方
 先代セリカ乗りの方
 teraです。


登場後、即帰ったちゃんはなさん!次回は是非フルタイム参加してくださいね。

今回のオフでの作業は
ちゅん太号のシフトベースの底上げ
まっつん号のスロットル交換
SUN FACE号のプラグ&マフラー交換 
その他諸々・・・

一通り済んだ後ぐらいから段々と(勝手に)会場としている
第2駐車場に一般車両が増えてきた。
第1駐車場が一杯になってきたようだ(初めてですこんなの)

それにしても普通に駐車場として機能するほどになろうとは(汗

車を止めた間に一般車両が混じってきたので
少し車&テントをを移動して駄弁りつつじゃんけん大会開始
じゃんけん大会もあの人が司会するとスムーズにいきますねww

じゃんけん大会の目玉というか、H2SA@まっつんさんの持ってきた
どんべい(東仕様)1ダースを一人だけハズレという事で
提供者除く13人でじゃんけんじゃ無く急遽あみだくじで名前&横線を書き
H2SA@まっつんさんにハズレ場所を決めてもらう方向で・・・
外れたのはtera・・・じゃなくこの人でしたww

その後は、釣り人による釣り人の為のルアー交換(?)会
teraを含む5名はそれを横目に飯を喰いにいきました。

後はテントの影に入りながらダベリつつ6時ごろに閉会となりました。
(とかいいながら最終的には7時以降まで居た人もちらほら)





Posted at 2007/08/15 22:53:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフレポート | 日記
2007年07月22日 イイね!

にゃん助さんと絡んじゃおう会~in道の駅みき

にゃん助さんと絡んじゃおう会~in道の駅みきとタイトルに書かれているので
それを正式タイトルとする(笑)


に参加(っうか企画者だろ!)してきました。

参加者はこのブログに反応していただいた
暇人達いつものメンバーの一部と
初参加のちゃんはなさん
ちゃんはなさんについてはしっかりこのネタでお迎えしました(笑)


1番の目的は約5秒で完了
(ステッカーを渡すだけ・・・)
その後少々駄弁りつつ昼食を取り
更に曇り空の高湿度の中、夕方まで駄弁ってました。
たまに日が差していたので十分の日焼けで腕顔が真っ赤に・・・

次回は8月15日かな
Posted at 2007/07/22 20:47:23 | コメント(11) | トラックバック(1) | オフレポート | 日記
2007年05月03日 イイね!

2007GWグリーピア三木オフ

2007GWグリーピア三木オフ今回のGWオフは、地元兵庫のグリーンピア三木での開催です。






地元の強みと言うか朝8時過ぎに家を出ても
9時には現地に到着するのは楽です(笑)

前の同場所で開催した昨年の夏オフと同じく
エンターTさん&DaAtsuさんが既に到着してました。

その後は続々と参加者がやってきましたが、
全員が揃う前から今回の生贄となるH2SAさんの車を亀状態に・・・

(顔はスポーツですが標準車です。)

亀になっている理由は・・・

スズスポダウンサス装着交換の為です。
実はこの車・・・


顔だけじゃなく足もスポーツしてます。(モンローショック装着済み)

この車に対して今回は笑えました。

何と・・・スプリングコンプレッサー無しでバネ交換できました。
これには大うけ
「これは車高超か!」と突っ込んでしまいました。

フロント側が終わりリア側に取り掛かっていると
なんだか雲行きが怪しく・・・
すると1台の51Sスイフトが良い音を出して登場!
「最初ヒデ。さんかと思っちゃいビックリしましたが良く見ると
まこちんさんでした。(チョットハズイw)

自称雨男まこちんさんの本領発揮か?直後に雨が・・・作業を1次撤収
只の通り雨でした。
H2SA号を終了後、次は本人には予定外のリアショック交換
ジョナサン号です。

結構定番なHT-51Sのリアショックを81用に交換
昨晩焼きおにぎりさんから保存中の「ショックを持ってこい」とメールがあったので
密かに持参してました。

それを寄って集って教え込みなが交換しました。
(DIYの楽しみを体感出来たたでしょうね(笑)

まこちんさんは、その後帰られました。(すると晴れてきました)

そしてその後昼食に移動
予定のバイキングを変更して別の店へ
ほぼ食事が終わった頃ヤマンボさんの携帯に着信が・・・
シラキさんが遠くから突然来られました。

そして駐車場に戻り恒例じゃんけん大会
司会が居ないと少々盛り上がりに欠けますが、一応無事に終了
エンターTさん持参の例の物は、今回も希望者なし(笑)
(その物はジムカーナ練習会の景品にするそうです。)

まこちんさんがプジョーにて2度目の登場

ダベリの後半、本日最後の作業
話の流れでSUN FACEさんが車のハミタイが
気になるということだったので
実際に確認して組みなおしたら少しマシになり
更にサイドスリップを取り(ヤマンボさんご苦労様でした)
本日のオフは終了となりました。

初参加のSUN FACEさんはかなり嵌ってしまった様子で
次回の参加もあるでしょうね。









Posted at 2007/05/03 15:54:42 | コメント(2) | トラックバック(1) | オフレポート | 日記

プロフィール

「ちなみにteraはアンドロイド」
何シテル?   05/14 06:43
基本、お友達の募集はしておりません。 このブログは「キッカケ」を与えるだけです! 内容を面白く出来るのは あなたのコメントしだいです(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフト]スズキ(純正) アクチュエータ,モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 18:46:21
モード・アクチュエータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 18:44:06
楽天ブログ 
カテゴリ:別館ブログ
2018/05/16 23:09:15
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
見た目はまだまだノーマルww クラッチペダルをZC31S1型用に換装 ペダルカバーにて ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2005年10月30日 残念ながら、51S降りました。 記憶の為に残します。 最終走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation