• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.teraのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

免許更新(姫路更新センター)

今日は雨が降る予報だったけど、起きてみると雨の降る気配はない。
「そうだ!免許更新に行こう!」
という訳で、更新案内のはがきに記載されてた姫路免許更新センターに
行ってきました。
(この更新センター5年前には無かったと思います。因みに日曜日は「優良運転者・高齢運転者」のみだそうです。)

と言っても本人の起動(パソコンか!)は、AM9:00
(受付時間はAM9:00~11:00 PM13:00~15:00)

自分の記憶には「日曜の更新センターは人が多い」のイメージしかないので出遅れた感のある午前の部はスルー

で、正午をこえた頃に出撃、約30分で到着、受付開始30分前

先人は6~7人

その後、受付が始まったころには40人程度

明石の更新センターだと2~300人以上は並んでました。
(5年前の朝ですけどww)

受付で更新はがきと免許証を一時渡して、「安全協会はどうしますか?」の
質問に「入りません」と言うと、申請書類を渡されます。
安全協会に入ると書類を記載してもらえるらしいです。

その書類に必要事項を書き入れ、次の窓口で証紙を購入(3000円なり)

次に暗証番号打ち込んで、その後視力検査・写真撮影

そこまで終わってから講習待ちココまで20分足らず

30分講習込みでトータル1時間

これからは検挙されない限りココで更新だなww



Posted at 2017/12/10 22:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分事 | 日記
2017年12月02日 イイね!

もう師走ですね。

もう師走ですね。本日また一つ歳を重ねたらしいteraです。こんばんわ

今年は既に腰の完治は望めなさそうな予感




そういえば今年の正月におみくじを

引いていたのをふと思い出した。



その理由は、

そこに書いていた事が当たっているのということを


「養生に心して回復する」



・・・微妙


意外と無理してるし(汗





と言うわけで、最近はPC弄りばかりしています。

・・・ちょっとストレス溜まってるかも・・・


Posted at 2017/12/02 23:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分事 | 日記
2017年10月27日 イイね!

続・思わず笑ってしまった

長文になってしまいました<(_ _)> 面倒くさいと思ったらスルーしてください。



つい先日の整形外科を通院したところですが、
症状がまだ思わしくないので本日も行ってきた。

(という訳で今週は会社に行けてない)


とりあえず、いつもの整形の窓口に行って

1時間以上待って診察開始

「ブロック注射が効いてないなら、神経根ブロック注射しましょう」

という事に。。。

「ただしこちらでは出来ないのでペインクリニックの方で」と

すぐさま連絡してくれて移動です。

そこで簡単(?)な問診の後

「レントゲンで撮影しながらの注射です。」

「その後、2時間ほど安静にしなければいけないので入院となります」

人生での初入院ww


さて注射です。

レントゲン室にてベッドに横になりズボン・パンツをずらして待機

すぐさま先生が来て横で準備してます。

消毒薬やら何やら塗られて・・・

グサッ




痛いっ!




表情は固まったまま




3~4本打たれたような感覚

途中注射を打った辺りが温かく感じ

お尻の中央より足先までにしびれた感覚

注射に最後に方でもともと痛かった所に激痛

思わず腰を少し動かしてしまった。


やはり最後には笑ってしまった(苦痛に歪みながらw)


ブロック注射よりは痛みは少なかったような気がしましたが、

最初に打ったのは麻酔薬らしいので、その為痛さが少なかったのでしょう。

それでも痛かったです。


その後は、絶対安静の為ストレッチャーで病室まで運搬(荷物かよw)され

ベッドに入構(船かよw)


15分は痛い方の足を下にして横向きでキープ

15分経過後は仰向けでもOK

足の痛みはほぼ感じなくなってましたが、軽い痺れが続いてます。


2時間が経った後、看護師のおねぇさんが来て

「立てますか?」の問いに立ってみようとしたら

起き上がりにくい・・・何とか立ってみたけれど注射の効果が何処に行った?的な

痛みがぶり返す(えっ

寝てる時はそれほど痛くはなかったんですけどね。


そこからの移動は車いすで、再度診察


詳細は省略しますが、とりあえず再度MRIで画像撮って良ければ手術

悪ければ・・・どうするんだろう(謎)

とりあえずいっぱい言われて全部覚えられなかったと言うのが本当のところww

結果は月曜日の診察にて・・・


続・・・きたくないなぁ~

Posted at 2017/10/28 22:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分事 | 日記
2017年10月25日 イイね!

思わず笑ってしまった

あまりにも痛すぎて(謎)

半年ほど前からいわしてる(痛めてる)腰が

先週金曜日の帰宅後から悪化、


腰の伸ばしが「すみませんでした」ぐらいが精いっぱい

風呂上りは腰が90度まで、背中も筋肉痛に・・・

土日は台風のせいもあり家でおとなしくしてましたが

状況は変わらず


月曜日は別件で休みを取っていた用事の隙間で

整形外科に通院、薬(飲み薬)を少し強いものに変更して様子見

火曜日には回復せず会社を休暇

今日も休みを取り再び整形外科を訪れ

効き目がないことを告げ、次の段階の前情報でかなり痛いと耳に入っていた

恐怖のブロック注射を選択

その時、あまりにもの痛さに思わず笑ってしまいました。

何故だったんだろうか(謎)



皆様も腰にはくれぐれも労わってあげてください
Posted at 2017/10/25 21:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分事 | 日記
2017年09月10日 イイね!

HDD,ブルーレイレコーダー自己修理

8月最終週の日曜午後から9月初日の1週間

所用(ってか出張ですけど)にて帰宅した翌日

HDDレコーダーが動かないとの事聞かされました。

一度電源を落として再起動!

表示部には「ER7000」と表示されている。

説明書を引っ張り出して探してみたら

「本体内部異常」とか・・・

よくわからないのでPCけんさくしてみたらHDDが逝ってるらしい。

保証期間も終わってるし、修理の出したら2万コース

ならば自分でHDD購入&交換してみようかと

とりあえず蓋開けてHDDの型番チェック

・・・価格は1万ほど、ふむふむ

・・・在庫は・・・無い!

他のサイトでも確認・・・無い

さてさて、どうしたものか?

うん!ならば上のグレードのHDD付けてみよう!

あっ!あった!

価格は・・・あれ?安い!

んじゃ、ダメ元で買ってみよう。

失敗でもPCの記録媒体が増えるだけだしw



結果



上手くいきました。

容量2倍というおまけ付きでww
Posted at 2017/09/10 09:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分事 | 日記

プロフィール

「ちなみにteraはアンドロイド」
何シテル?   05/14 06:43
基本、お友達の募集はしておりません。 このブログは「キッカケ」を与えるだけです! 内容を面白く出来るのは あなたのコメントしだいです(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフト]スズキ(純正) アクチュエータ,モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 18:46:21
モード・アクチュエータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 18:44:06
楽天ブログ 
カテゴリ:別館ブログ
2018/05/16 23:09:15
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
見た目はまだまだノーマルww クラッチペダルをZC31S1型用に換装 ペダルカバーにて ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2005年10月30日 残念ながら、51S降りました。 記憶の為に残します。 最終走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation