• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤガレージ店長のブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

明日は!

こんばんは!タイヤガレージ福井の店長です。 ホイールのリペアが間に合いました! 灯火類のチェックも終わりました。 明日の北陸スカイラインフェスティバルに行けそうです。
続きを読む
Posted at 2019/11/02 23:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月31日 イイね!

なんとか…

こんばんは!タイヤガレージ福井の店長です。 ラジエター屋さんから戻ってきたので、早速取り付けします。 各部を復元して、 なんとか鉄仮面が形になりました。 灯火類をやれば、試運転まで行けると思います。 北陸スカイラインフェスティバルまで、 あと3日! ...
続きを読む
Posted at 2019/10/31 22:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月29日 イイね!

緊急事態!

こんばんは!タイヤガレージ福井の店長です。 北陸スカイラインフェスティバルまであとわずかになりました。 細かいところを確認しながら仮組みを本組みしたりしています。 ブレーキフルードのにじみからのフレアナット締め直しとか。 冷却水漏れからのラジエター脱着でラジエター屋さんに行きました… ま ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 21:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月26日 イイね!

細かい作業

こんばんは!タイヤガレージ福井の店長です。 今日も鉄仮面の作業、細かいところまで仕上げます。 バンパー内のウインカーをオクでゲットした良品と交換します。 古い方です。 割れや欠けはありませんが、全体的に疲れていました。 綺麗な方です。 バンパーに装着しました。 車両にはま ...
続きを読む
Posted at 2019/10/26 21:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月23日 イイね!

ホイールリペアその後

こんばんは! タイヤガレージ福井の店長です。 ホイールリペアの続きです。 ディスク面の色が似合わないと思い、塗り直ししました。 ピアスボルトは黒にしてみました。 あと3本あります。 できるか? じゃない、やらなきゃ。
続きを読む
Posted at 2019/10/23 22:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月22日 イイね!

ホイールリペア続き

こんばんは!タイヤガレージ福井の店長です。 ホイールリペアの続きします。 ディスク面の塗装浮きを剥がしました。 これを ここまで剥がし 缶スプレーで塗装しました。 ピアスボルトは サフェーサーを入れたあと、シルバーで塗装しました。 リムは磨きました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 21:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月18日 イイね!

2週間をきりました。

こんばんは!タイヤガレージ福井の店長です。 北陸スカイラインフェスティバルまで2週間をきりました。 毎日少しずつですが鉄仮面の作業をしてます。 リアシート取り付けました。 内張りも取り付けました。 後はデフィの追加メーターの配線を纏めていきます。
続きを読む
Posted at 2019/10/18 21:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月17日 イイね!

ホイールリペア

こんばんは!タイヤガレージ福井の店長です。 今日はあまり時間が取れなかったので、装着予定のホイールをリペアします。 グズグズだった、 リムの腐食部分はワイヤーカップでざっくり取り除き、 ディスク面は 分離して 細かいところまで仕上げる予定です。 あくまでも予定なので、 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/17 21:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月15日 イイね!

なんとか

こんばんは、タイヤガレージ福井の店長です。 鉄仮面にガソリンを入れてエンジン始動しました。 元々動いていただけに配線ミスさえなければ始動可能と思っていましたが、2年近く始動していなかったので、不安の方が大きかったですね。 バキュームホースやハーネスの取りまとめしてスッキリさせたいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/15 21:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月12日 イイね!

なんとなく

こんばんは!タイヤガレージ福井の店長です。 期日まで20日、急ピッチで鉄仮面の作業をします。 ドアガラスの建て付けが終わったので、内張をつけました。 古いシーラーの残骸を取り除きます。 タガネを使うと硬化している為ポロポロと剥がれます。 綺麗に除去したら、ブチルでビニールを貼り付け ま ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 19:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「全てに満足 http://cvw.jp/b/1584204/48050118/
何シテル?   10/26 22:18
タイヤガレージ店長です。20代はN社ディーラーに勤めていましたが、今はタイヤガレージ福井という中古タイヤショップにて店長を任されています。よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピストン交換失敗:不動車に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 23:18:17
フェールタンク 燃料コック 取り外し 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 23:17:07
KAWAI WORKS / カワイ製作所 フロアーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 23:22:37

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
オプティ→スペーシア→プラドと乗り換えました。 近日中に迎えに行きます。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ファミリーカーのセレナに代わり当方の通勤車としてやってきました。 使い勝手はセレナが上で ...
日産 セレナ 日産 セレナ
友人が新車購入したので廃車の予定だったのを譲ってもらいました。 2022 2月追記  ...
日産 セドリック セドリックさん (日産 セドリック)
極低走行距離35000kmの車両になります。 お財布に優しい2000cc! 速くはないけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation