• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pelpelの愛車 [ヤマハ メイト]

整備手帳

作業日:2023年4月29日

ピストン交換失敗:不動車に。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ニュースメイト50のシリンダー、ピストン交換に失敗しました。
23歳のメイトが不動車になってしまった。。

そろそろ2万kmになるので、エンジンをリフレッシュして、さらに10年は乗れるようにするつもりでした。

今回購入したのは、「KN企画 ヤマハメイトV50 シリンダーキット エンジンピストンキット」

ボアアップではなく、49ccの修理用キットです。(メイトのボアアップキットは探しても見つけられませんでした。)
2
分解は簡単でした。
サービスマニュアルに従って、
マフラーをシリンダーから外します。
3
スパークプラグを外してから、
シリンダーヘッドを外します。
4
シリンダーを外して
出てきた、ピストン。
交換が必要という状態ではなさそうです。まだまだいけそうな感じ。
5
新しいシリンダーとピストンを組み付けて、エンジン始動!
一発始動でいい感じ。。。
ちょっと吹かしてみると
ブォ~~ン、ブォ~~ン、カキ~ン!
???

エンジンが固着しました。。。
シリンダーヘッドを開けてみると
ピストンサークリップっぽいものが
挟まっています。

ここまで1時間もかからず来たんですが
これを外すのに、3時間もかかりました。結局、新品のシリンダー、ピストンは使用不能。

ニュースメイト50は不動車となりました。涙。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

⑱V50Dのチャンバーの錆び取りと耐熱塗装😄👐

難易度:

⑮V50Dのセンター・スタンドの延長小細工🤗👐♪

難易度:

⑯V50Dにアンダー・ガードの製作依頼🤗👐♪

難易度: ★★

⑰V50Dに雪対策のフロント・レッグシールド・カバーの製作依頼🤗👐

難易度: ★★

⑭V50Dのサスペンション延長と大径タイヤの弊害💦の修正小細工🤗♪

難易度:

①V50D フロント・スプロケット交換🤗👐♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノア ギシギシ音が直った! https://minkara.carview.co.jp/userid/3418202/car/3234605/8194318/note.aspx
何シテル?   04/19 20:30
pelpelです。よろしくお願いします。 保有車両は、 70ノア スーパーカブ110プロ ヤマハニュースメイト50 ヤマハPAS(自転車) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルボディー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 12:49:49
車検時にウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 12:19:21
イグニションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 12:18:11

愛車一覧

トヨタ ノア ペルペル (トヨタ ノア)
70ノア(ZRR70G) 2010年3月登録。 15年目に入りましたが、快調♪ まだまだ ...
ホンダ スーパーカブ110プロ スーパーカブ110プロ (ホンダ スーパーカブ110プロ)
2022年式 スーパーカブ110プロ(JA61)。 24年乗ってきたヤマハニュースメイ ...
ヤマハ メイト ヤマハ メイト
2000年4月購入のニュースメイト50です。 現在25歳! 絶滅危惧種のロータリー式3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation