• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤガレージ店長のブログ一覧

2021年08月03日 イイね!

マニ割のような排気音?

こんばんは!タイヤガレージ福井の店長です。 アトレーは購入時から発進時にマニ割、又は笛吹きの様な排気音がしていました。 最初は冷機時のみで暖機後はほとんど聞こえませんでした。 最近は常に異音が出るようになり不快なので、タービンかも?と思い交換します。 縦置きエンジンでかなり傾斜している為部品を外す ...
続きを読む
Posted at 2021/08/03 23:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

部品取り付け 復元作業

セドリックのフォグランプやインナーフェンダーの取り付けを行いました。 正面から 斜めから グリルは未だ作業していないので取り付けていませんが、車っぽくなってきました。 一時期はこんな感じ (ポンコツ) 改め (セドリックさん) 車としての尊厳を取り戻しました。
続きを読む
Posted at 2021/07/11 22:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月19日 イイね!

リアテール周りの洗車、清掃

朝の僅かな時間を使いセドリックの作業を行っています。 今回はテールレンズ周りを行いました。 あらかじめ外したテールレンズは水洗いをして苔等の汚れを洗い流しておきます。 ボディー側はタオルとペットボトルに入れたみずを使い長年の水垢や埃、苔を洗い流しました。 綺麗になったのでテールレンズを戻しま ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 19:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月06日 イイね!

汚くなってきたので洗車

こんばんは♪タイヤガレージ福井の店長です。 2週間ほどセドリックさんを構わなかったら、蜘蛛のフンで車が汚くなりました… バンパーの塗装があがってくるまで関連する箇所の洗浄と錆取りをします。 水垢や汚れを、 洗剤でゴシゴシと洗い。 これが、 こんなふうになりました。 助 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 21:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月02日 イイね!

ジムニー修理できました。

こんばんは!タイヤガレージ福井の店長です。 ジムニーの修理終わりました。 組み込みして。 クリアランス測定して、 上手く基準値内に収まらず、追加シムを購入して… なんとかなりました。 なるべく安く仕上げる為、交換を諦めたところあります。が、抑えるとこは抑える事が出来たと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 23:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月22日 イイね!

ジムニー修理の続き

ジムニー修理の続きです。 ピストンリングの入る隙間がスラッジで詰まっていたので外して清掃しました。 オイル管理が悪かったのか、高回転を常用していたのか、メタルに剥離が見受けられます。 新品に交換です… 予算の関係上、ピストンリングは再利用しました。 オイルストーンで綺麗に ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 00:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月15日 イイね!

ジムニーエンジン修理

こんばんは!タイヤガレージ福井の店長です。 ジムニーのエンジンが調子悪いので圧縮圧力の点検をしました。 1番シリンダー 2番シリンダー 3番シリンダー 3番シリンダーの圧力が明らかにおかしいですね。 K6A定番のEXバルブの欠けでしょうか? いずれにしろヘッドを下ろします。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 23:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月04日 イイね!

復元するつもりが…

こんばんは! タイヤガレージ福井の店長です。 今日もお店は休みです。 田植えも一段落で来週日曜日から再開します。 以前外したセドリックさんのパーツ類を復元します。 運転席ドアストッパーを交換します。 その時フェンダーの内側が目に入りました。 錆で茶色い涙が流れてます。 急遽フェンダーも外すこと ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 19:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月29日 イイね!

錆止め後、簡易塗装

こんにちは!タイヤガレージ福井の店長です。 本日は祝日の為おやすみをいただきました。 早速ですがセドリックさんの錆び取り、錆止め、簡易塗装までしたいとと思います。 運転席側のヘッドライト裏、コアサポーターが 錆びています。 軽く錆び取りした後、黒サビ転換剤を塗布しました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/29 18:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月28日 イイね!

修正完了

こんばんは♪タイヤガレージ福井の店長です。 先日の修理に納得いかないので、再生形しました。 赤丸の部分、形状がわかない状態で成形した為歪だったので再度パテ盛りし直しました。 成形後になります。 ここのR形状を 修正しました。 斜めから ある程度納得出来る形状に ...
続きを読む
Posted at 2021/04/28 21:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「全てに満足 http://cvw.jp/b/1584204/48050118/
何シテル?   10/26 22:18
タイヤガレージ店長です。20代はN社ディーラーに勤めていましたが、今はタイヤガレージ福井という中古タイヤショップにて店長を任されています。よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピストン交換失敗:不動車に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 23:18:17
フェールタンク 燃料コック 取り外し 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 23:17:07
KAWAI WORKS / カワイ製作所 フロアーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 23:22:37

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
オプティ→スペーシア→プラドと乗り換えました。 近日中に迎えに行きます。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ファミリーカーのセレナに代わり当方の通勤車としてやってきました。 使い勝手はセレナが上で ...
日産 セレナ 日産 セレナ
友人が新車購入したので廃車の予定だったのを譲ってもらいました。 2022 2月追記  ...
日産 セドリック セドリックさん (日産 セドリック)
極低走行距離35000kmの車両になります。 お財布に優しい2000cc! 速くはないけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation