• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤガレージ店長のブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

無事ナンバーつきました。

こんにちはタイヤガレージ福井店長です。 しばらく更新していませんでしたが、GTS-Rは着々と進んでいました。 無事ナンバーも取れて約14年ぶりに公道復帰しました。 オーラが感じられます。 リアビュー エアコンもGTS系標準車用を流用、加工しました。 譲って ...
続きを読む
Posted at 2013/07/24 13:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2013年07月09日 イイね!

ヘッドライト光量不足

こんばんはタイヤガレージ福井店長です。 レストア中のGTS-R君ですが、 ヘッドライト光量が足らず規定量の明るさがありません。 このままでは車検に通りません。 車両からはずして、 ヘッドライトを分離します。 分離する道具は、コレ! 決してヘアードライヤではありません。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/09 20:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2013年07月03日 イイね!

車検取得に向けて

お久しぶりです、タイヤガレージ福井店長です。 GTS-Rですが、車検取得に向けて着々と作業を進めています。 先日、突然エンジンがかからなくなったので、調べたら駐車場内の移動のみ(10M以内)だったので スパークプラグがかぶっていました。そこで、スパークプラグの洗浄を行うためばらします。 ば ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 19:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2013年06月19日 イイね!

シート張替えその後

こんにちはタイヤガレージ福井店長です。 レカロシートのシート生地があまりにもぼろかったので、ばらばらにして生地を張り替えることにしました。 自己流でやろうとしましたが、目に見える部分でもあり車にとって顔の一部分だと思うので、専門家にお願いすることにしました。 元々がこれです。 専門家に ...
続きを読む
Posted at 2013/06/19 13:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2013年06月12日 イイね!

クラッチ交換

こんにちはタイヤガレージ福井店長です。 GTS-Rの整備が着々と進めていきます。 クラッチは元々問題ありませんでしたが、何かあるといけないので、強化クラッチとリアクランクシャフトOILシールとパイロットベアリングを交換しました。 すでにミッションは降りています。 フロアの状態です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/12 13:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2013年05月27日 イイね!

レカロシートのレストア

こんばんは、タイヤガレージ店長です。 例のGTS-R君はほぼ次のオーナーが決まりました。 オーナーさんの希望どおりに仕上げるため急ピッチで仕上げていきます。 まず、日焼けしてグダグダなレカロシートを修理します。 現状は背もたれ、座面の生地が日焼けで、ぼろぼろです。 まず分離します。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/27 20:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2013年05月18日 イイね!

ナベさんのリメイク

こんばんはタイヤガレージ福井店長です。 GTS-Rに元々付いていたアルミホイールをリメイクしました。 元々がこれ! アップしたところ 腐食がハンパないです。 まぁ~放置プレイが長かったので仕方ないです。 で、サンドブラストの職人さんに綺麗にしていただきました。 これ! どう ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 20:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2013年05月15日 イイね!

ビフォーアフター

ちなみに引き上げてきたときと並べてみました。 引き上げて間もないころ オールペン終了直後 で、現在 フロントスポイラーやこまごまありますが、少しずつ進めていきます。 ちなみにこのGTS-R、新しいオーナーさん募集中です。
続きを読む
Posted at 2013/05/15 19:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2013年05月15日 イイね!

復元作業

こんばんはタイヤガレージ福井店長です。 帰ってきたGTS-Rの復元作業です。 まずリアバンパーサイド部分のブラケットをPORで錆止めします。 乾くと硬い皮膜を成形します。 フロンバンパーのレインホースも同じように塗ります。 テールレンズやバンパーを取り付けてリアは形になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/15 19:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2013年05月11日 イイね!

帰ってきました。

こんばんは、タイヤガレージ福井店長です。 去年板金屋さんに預けてたGTS-Rですが、先日やっと帰ってきました。 全塗装なので、部品を外せるだけ外したので、復元に時間がかかりそうです。
続きを読む
Posted at 2013/05/11 19:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記

プロフィール

「全てに満足 http://cvw.jp/b/1584204/48050118/
何シテル?   10/26 22:18
タイヤガレージ店長です。20代はN社ディーラーに勤めていましたが、今はタイヤガレージ福井という中古タイヤショップにて店長を任されています。よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CF50 配線図…画像悪いけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 23:01:57
ホンダ(純正) AF34 ライブディオ後期 純正燃料ポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 22:59:16
ピストン交換失敗:不動車に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 23:18:17

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
オプティ→スペーシア→プラドと乗り換えました。 近日中に迎えに行きます。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ファミリーカーのセレナに代わり当方の通勤車としてやってきました。 使い勝手はセレナが上で ...
日産 セレナ 日産 セレナ
友人が新車購入したので廃車の予定だったのを譲ってもらいました。 2022 2月追記  ...
日産 セドリック セドリックさん (日産 セドリック)
極低走行距離35000kmの車両になります。 お財布に優しい2000cc! 速くはないけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation