• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤガレージ店長のブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

車高調整

車高調整こんばんは!タイヤガレージ福井の店長です。

リアのギシギシが復活しました…

リーフを挟んでいるゴムシート(ロケーションプレート)
の収まりが落ち着いた為、(馴染んだ?)Uボルトのテンションが緩くなったのでしょう。

リーフを再度バラしました。
ゴニョゴニョして、ヘルパースプリングを付けました。













結果、

リアタイヤとフェンダーの隙間が、最初は指3本だったのがゴニョゴニョしたので、2本になりました。

フロントも2本だったので、丁度良い感じになりました。

Posted at 2019/02/23 22:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月16日 イイね!

棚が完成したので…

棚が完成したので…こんばんは!タイヤガレージ福井の店長です。

棚が完成したところ、知人からスピーカーをいただきました。

しばらくは使う用事も無いので保管しておくくらいならばど貸与ということ形で預かりました。




年代物のスピーカーです。
金属のBOXで重たいです。

ただ、画像の通り汚い…




磨きといえば、ピカール!



作業前




作業後






作業前


作業後

見違えるほど綺麗になりました。

なかなか良い仕事してくれます。












Posted at 2019/02/16 22:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月15日 イイね!

棚の完成

棚の完成こんばんは!タイヤガレージ福井の店長です。

先日作り直したスピーカーボードに合皮のソフトレザーを貼りました。


こんな感じだったけど…

同系色のレザーを使用すると、










散乱している荷物隠しにもなります。

スピーカーは仮置きなので、位置が左右で違います。

配線を取りまとめし直して最終的に完成になります。





Posted at 2019/02/15 22:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

ギシギシからの解放〜最終回

おはようございます。タイヤガレージ福井の店長です。

リーフサスを組み付けたので、セドリックバンに取り付けました。
雪が舞う土曜日の夜に一気に作業しましたので、画像ありません…

リーフの組み付け時、4番目のリーフ ヘルパースプリングをあえて外しました。
あと、ロアリングブロックも外しました。
ロアリングブロックを
入れた為にギシギシ音が出ていたのですが、リーフを留めているセンターのボルトがS字に曲がってました。




結果は… Good!

本来ヘルパースプリングは定積載時に発揮して、普段はタダの重りなのですが…
当方セドリックバンはサスがヘタっているのでしょう。空荷の状態でヘルパースプリングにkissしてる!




この状態だとバネレートが勝り、突き上げ感がありました。

それが無い為、マイルドな感じになりました。

ロアリングブロックを取り外したのでノーマル車高になるのですが、リーフを弄った為そこまでは上がりませんでした。

車体が水平になり、前後共にホイールアーチとタイヤの間の隙間は指2本と感じは良いのですが…

なんか、普通…むしろ優等生的な感じ。

冬なんで、降雪時のことも考えしばらくはこのままでいきます。春になったら仕様変更もありかなぁ?








Posted at 2019/02/11 06:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月08日 イイね!

ギシギシからの解放〜その2

ギシギシからの解放〜その2こんばんは!タイヤガレージ福井の店長です。

寒波の影響で北風がとても冷たい1日でした。

そんな中でもセドバンのバラバラになったリーフスプリングを綺麗にしていきます。




バラバラにしたリーフスプリングをカップワイヤーで綺麗にします。

アンダーコートを塗装しました。




明日には塗装乾燥してると思うので、
組み立てます。





Posted at 2019/02/08 20:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「全てに満足 http://cvw.jp/b/1584204/48050118/
何シテル?   10/26 22:18
タイヤガレージ店長です。20代はN社ディーラーに勤めていましたが、今はタイヤガレージ福井という中古タイヤショップにて店長を任されています。よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3 45 6 7 89
10 11121314 15 16
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

ピストン交換失敗:不動車に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 23:18:17
フェールタンク 燃料コック 取り外し 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 23:17:07
KAWAI WORKS / カワイ製作所 フロアーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 23:22:37

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
オプティ→スペーシア→プラドと乗り換えました。 近日中に迎えに行きます。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ファミリーカーのセレナに代わり当方の通勤車としてやってきました。 使い勝手はセレナが上で ...
日産 セレナ 日産 セレナ
友人が新車購入したので廃車の予定だったのを譲ってもらいました。 2022 2月追記  ...
日産 セドリック セドリックさん (日産 セドリック)
極低走行距離35000kmの車両になります。 お財布に優しい2000cc! 速くはないけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation