• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikes3のブログ一覧

2008年01月08日 イイね!

RS4 コーティング

RS4 コーティング2台のiDing達は雨露に濡れない状態で安穏としているけれど、仕事の友、RS4はそんな事を言っていられない。

そこで艶々になるけれど露天の汚れに弱いポリマー系では無く、光触媒のスキルチタンコートを施した。我家の代々のAudiは、全てこの施術で著しく楽チン綺麗を持続していて、まるでアンチエイジング、リンクルフリーのような状態を保ってくれるのだ。

正確なメカニズムは良く把握していないが、昭和電工の開発した光触媒(スキルチタン)は太陽光を触媒としてより塗布面に強固に付着して、防汚、保護効果を発揮するというもので、東京ドームに使われて以降、建築物にかなり取り入れられるようになったとらしい。

「汚れない」というより汚れがコート表面に留まるので水洗いだけで簡単に落ちる、雨のレンズ効果も起きない、少なくとも1年、時には1年半程度効果が続くなど野ざらし組みにとってはかなりありがたい属性!!
それに施工も磨きこむ必要が無くてスプレーと乾燥だけだからリーズナブル♪

そんな訳でRS4、営業車としての嗜みを一つ身につけたのだった☆

Posted at 2008/01/08 22:46:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | AUDI RS4 | 日記
2008年01月06日 イイね!

RS4 1000KM

RS4 1000KMRS4、実に鍛えられた賢いアスリート的な車であることを1000KMの慣らしで実感。

ゆっくり走っても、早く走っても「走らせている」実感と楽しみがそれぞれにあることには感心させられる。未だ5500RPM上限で走っているからポテンシャルの半分位の範疇でも良く分る・・・・

■低回転から分厚いトルクを供給しながらもアクセルを一度開ければ朗々と唄いながら回りたがるV8-EG♪

■減速とコントロールが自由な頼もしいブレーキ◎

■FオーバーハンA4から初めてバウンシングとピッチングを追い出したシャーシチューニング!!

■僅かにアンダーステアだけれどきちんと扱えば自然なターンインと繊細なステアリング感覚で気持ち良いコーナーリング★

そんな訳で、これは一度、慣れたサーキットに持ち込んでポテンシャルを極めて見ようという気にさせれるのだった。
しかし、その時に、ちょっとした問題があるのだ!! それがこの写真。

要はABべダルの高さが離れすぎているから、かなりのハードブレーキでもH&Tが難しい!! f=4.5でBにフォーカスするとAペダルが霞んでしまうくらいの距離、調度、僕の足の甲一つ分程!?
信号ストップのたびにH&Tをするフェチの僕にとっては非常に寂しい限り・・・

E36M3もABギャップが大きかったが、此方はもっと確信犯的違いみたいだ。M3のようにペダルを2枚重ねするような単純な改良は難しそうだから、何とか手を考えないといけないな~ 
これさえ合えば、走る楽しさは倍増すること間違いなし!!
Posted at 2008/01/06 08:31:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | AUDI RS4 | 日記
2008年01月04日 イイね!

こりゃ、低品質! その1

こりゃ、低品質! その1アウディの操作系、とても出来栄えが宜しい。シンプルでドライバーオリエンテッドだから、直ぐにブラインドタッチが可能。おまけに材質とダンパーのシナジーで操作することに満足感が感じられるのだ。

その代表的なものがこのエアコン関係のパネル。今となっては少し古典なレイアウトだけれど、i-driveよりずっと楽で快適!

しかし・・・・
Posted at 2008/01/04 18:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI RS4 | 日記
2008年01月03日 イイね!

とても高品質 その2

とても高品質 その2実はRS4の引取りの前に少しばかり新型M3のステアリングを握った・・・

僅か数十キロのドライブだったので「走り」のコメントは差し控えるけれど、その後にRS4のドライバーシートに収まった瞬間、驚いた!!

余りにシートの収まりが違いすぎるのだ! どこか乗用車らしいM3に比べこのバッケットシートといったら、マイクロファイバーで出来たヒップアップパンツを履いたような全尻+背中フィットの収まり感には思わず「ホッー」と声が出てしまった。

標準状態で初めてシート交換の必要性を感じない車に出会ったのはゴルフⅡGTI 16V(古い!)以来の快挙だ~

この無敵の美尻バケットシートと調整幅の大きなステアリングのお陰で、僕は最高のドライビングポジションとフィーリングを労せずして獲得★★

ここまではRS4の面目躍如なのだった、しかしフルマークというのはそう無い訳で程なく幾つの問題に気づかされた・・・・
Posted at 2008/01/03 10:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDI RS4 | 日記
2008年01月03日 イイね!

とても高品質 その1

とても高品質 その1RS4乗り始め・・・・

未だ初期の数百キロなので走る能力は後回し。
それにしてもインテリアは良く出来ていて感心。官能、豪華というターミノロジーとは無縁だけれど、控えめで洗練されていて高品質というこの会社の世界観を良く現している。

気になる点は、ダッシュボードのスタイルで、ナビ位置が低くて見難いというモデル登の時代を感じさせる事位。

バケットタイプの黒いバルコナレザーシートにホワイトステッチ、標準のカーボンに変えたアイビスホワイトのデコラティブパネル、ブラックスエードのステアリングとシフトノブ等は「走る」という気分と「賢い」という雰囲気を上手く調和させているようだ。もともとは本国でexclusive trimとしてラインナップされていたようだけれど、その雰囲気は良く表現されているね。

カレラGTの不可解で似合わない豪華さより、断然、好感が持てるし、作り込まれたものに触れているという充実感を味わえるね。

このあたりは最近のBMW、ちょっと水をあけられているぞ!
Posted at 2008/01/03 10:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDI RS4 | 日記

プロフィール

「時たま走っています http://cvw.jp/b/158433/39917176/
何シテル?   06/11 04:00
楽チンなだけの車なんて、早いだけの車なんて・・・・ちっとも面白くないじゃない? 運転の楽しさってまずは、操り甲斐のある車でもって運動法則と遊べる事にあるは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
IDING StageⅢ Complete Version2_E36 M3        ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
何を間違ったか…購入してしまいました‼  しかし、これほど走らせて面白くて、スリリング、 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
55年の人生で、心底、驚愕したチューニングカー! IDINGが「究極のNAミッドシップ」 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
F460GTに乗り始めて以来、ミッドシップラバーに!! そんな訳で、NAでマニュアルがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation