進化中・・・・
初期の慣らしを終えて以来、かなり進化中みたい・・・と言うのは、iDingパッションでもって機能面の大胆な進化と細かい詰めがオーナーの理解範囲を越えてビシビシと行われているもの♪
呆れるリアマフラー
iDingのhpで新しい36m3用リアマフラーを紹介されていたけれど・・・・実に呆れる!!
今頃は?
最大の興味
ショートストロークで小またが切れ上がったレスポンスを堪能させてくれるけれど下のトルク感が不足している3LEG、下のトルクがたっぷりしていて安心感があるけれどもっさりとした回り方に興奮しない3.2LEG・・・・どっちを選ぶのも好き好きだからとうことでは我慢なら無いから両方を上手く繋ぎ合わせてトルクが下から出ているのに上もビュンビュン回るEG作れないの・・・・・ってディマンディングな着想から生まれてきたVerⅡなんだけれど慣らし中の身である僕はまだその片鱗しか味わえない辛い。
古い皮袋に新しい酒の効果
車のオプション・・・・「個性」を求めるオーナーに付込んで高いマークアップを確保する販売サイドの小遣いパーツ!!というのが僕の定義、だから達観して装着しないかと言うとそんなことは無いのが悲しい性。![]() |
BMW M3 クーペ IDING StageⅢ Complete Version2_E36 M3 ... |
![]() |
輸入車その他 その他 何を間違ったか…購入してしまいました‼ しかし、これほど走らせて面白くて、スリリング、 ... |
![]() |
フェラーリ その他 55年の人生で、心底、驚愕したチューニングカー! IDINGが「究極のNAミッドシップ」 ... |
![]() |
ポルシェ ケイマン F460GTに乗り始めて以来、ミッドシップラバーに!! そんな訳で、NAでマニュアルがあ ... |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |