• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikes3のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

冷えて濡れた山道で・・・

生憎の低温 and WET and 落ち葉満載の早朝山道・・・

こんなコンディション、滅多に経験しないので普段は隠している自制心スイッチをオンにしてトホホドライビングスキル範疇のニコニコペースで走ってみる・・・・


あれっ!?
想定以上に走れる、しかもグリップ感と限界を感じつつ・・・格好良く言えば車と対話しながら!
こんなコンディションなのに、パワー任せの登りよりアクセルとブレーキを使って少しドキドキしながら走る下りの方が面白く感じてしまう!!

改めてこの車のバランスとセッティングの妙jに感じ入る・・・
本来はフロントヘビーで下りではアンダーとお友達になるハズなのに、フロント拾ってアクセルを僅かに踏んでターンインする下りコーナーの素晴らしい動きにゾクゾクさせられる。
踏んでいくとニュートラル感が強まる一方、速度が心配になってアクセルオフしても収束してくれる素直さにも感心!!

噂によると・・・このS3V2の生産も後、2台で終了らしいけれど、FRとNAが好きなら万難を排して入手すると一生楽しめると思う。完成の極みに達した仕様を入手できる幸運なオーナーさんて誰なんだろう?

Posted at 2012/11/25 21:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | iDing E36 S3 Version2 | 日記
2012年11月05日 イイね!

走らない日曜日♪

まずは外側を軽く洗いますがコーティングの威力でアッという間にキレイに★


全体的に埃を落としてベースをキレイにしてあげよう!


このブルーのきらめきがちょっと怪しい感じ


ここの6つのリングがキラリとしていると空気がスンナリ入るようなイメージ!


大切なワイヤー付近も磨きます! 勿論、ナットもね・・・やっぱりアクセルはこれでしょう♪


尋常じゃない気合いと拘りで作られた車のオーナーとして出来る事の一つは常にキレイな状態にしておくことかなと思いつつ、来週辺りはちょっと走りに行けると良いな~
Posted at 2012/11/05 19:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | iDing E36 S3 Version2 | 日記
2012年08月17日 イイね!

霧が晴れた!!

何とか確保した一日の夏休みは早朝遠足へ…
再び霧かな~と恐る恐る登って行けば雲間から光が差し込んで完全ドライの望外コンディション!



ウォーミングアップをしてオヤジ感覚をスポーツモードにリセットしたら新しいマッピングを試すためにタコメーターをabove 5000rpmに固定すべく頑張る。
新しいセッティング、確かに吹け上がりが軽くなっている上にパワーがプラスされている事が分る。暫くの間、集中して走るとホィールはしっかりと黒ずんで、オヤジは汗だらけに…



20 lap程こなすと心地よい疲労と達成感が押し寄せると同時に危ない領域に入ってきたので、遥か遠くに見える富士山に別れを告げて朝ごはんへ♪


お名前を伺うのを忘れてしまいましたが、最後に一緒に走ってくれた劇速のインプSTIドライバーさんありがとうでした♪
Posted at 2012/08/17 19:39:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | iDing E36 S3 Version2 | 日記
2012年08月12日 イイね!

日曜の早朝♪

盆休みの渋滞をかいくぐり山道へ

超早朝のタッチ&ゴー遠足をお友達と楽しんだ♪



霧とハーフウェット路面だったので無理せずにV2を味わった♪
こんな悪条件の中でも、素晴らしいバランスと新しい足を与えられたV2は嬉々として進められる! このサプライズは嬉しい限り。

そんな体感に背中を押されて段々と右足への力が強まって行ったけれど、未だ未だコントローラブル…と言うかステアリングとアクセル、ブレーキでコントロールして帰って来る反応が楽しいこと!!

MIDSHIPのF460GTと違って操作と反応の関係を充分に味わいながら流せるのも嬉しい…やっぱりM3は直列6気筒モデルの持つ繊細さと切れが基本だと再認識した!!

GT3の同乗、ノーマルM3の試乗も体験させて貰って実にエキサィティング!! どうもありがとう~♪
Posted at 2012/08/12 15:29:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | iDing E36 S3 Version2 | 日記
2012年06月14日 イイね!

Downhill drive!

梅雨の晴れ間に調整上がりのS3 V2を山道へ…同行してくれたのは30SⅢの仲間♪



雨上がり快晴でガラガラだから焦りもせずに僕達のペースで気持ち良く走る! 制限速度は500km!?



調整でフロント接地感が増えたばかりで無く本当のトラクションもたっぷり! おまけにステアリングの操作の反応が極めて自然!



僅かなアンダーをコントロールしつつ下りで踏んで楽しめる派にが増えたような感触が嬉しくて、坂を下りながら思わずニッコリ!!
カーペットを剥がさず日常でも颯爽と乗れる範囲ではベストバランスに辿りついたと感じた一時★

次回の課題は・・・流し撮り技術の向上かな~(笑)
Posted at 2012/06/14 22:44:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | iDing E36 S3 Version2 | 日記

プロフィール

「時たま走っています http://cvw.jp/b/158433/39917176/
何シテル?   06/11 04:00
楽チンなだけの車なんて、早いだけの車なんて・・・・ちっとも面白くないじゃない? 運転の楽しさってまずは、操り甲斐のある車でもって運動法則と遊べる事にあるは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
IDING StageⅢ Complete Version2_E36 M3        ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
何を間違ったか…購入してしまいました‼  しかし、これほど走らせて面白くて、スリリング、 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
55年の人生で、心底、驚愕したチューニングカー! IDINGが「究極のNAミッドシップ」 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
F460GTに乗り始めて以来、ミッドシップラバーに!! そんな訳で、NAでマニュアルがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation