• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikes3のブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

堪能したS

堪能したSすっかりVer2+Sタイヤの組合せを堪能したのでタイヤライフを残して置きたいので、預かって貰っていたTT-RSと交換して来た。

それにしてもSタイヤを2週間ほど、連続した日常使いしたのだけれど、暖まった後に出現する驚異のグリップとステアリングレスポンスは、未知の世界だった・・・・

強烈な縦グリップでブレーキングを遅らせられる上に、何時ものコーナーを+15KM以上で軽々と回り込む姿には唖然。ステアリング操作に敏感に追従して、おまけにピタッとターンインが決まってしまうし、姿勢変化も少ない・・・・まるで「ひょっとして僕委はちょっと凄いドライバーなのかな」という喜ばしい幻想を思う存分、味わわせてくれるのだった。

このタイヤでアドレナリンを出しつつ少し先を急ぐ3Kでは、回りの車が止まって見える!! でも、普段からSタイヤで走っていたら腕は鈍るかも・・・タイヤにお任せの誘惑が強すぎる!

そんな訳で品切れが続くミシュランが入って来たなら、今回、経験したフロントのグリップ感をラジアルでも出せるサスペンション設定を試してみよう♪
Posted at 2011/04/21 21:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | iDing E36 S3 Version2 | 日記
2011年04月17日 イイね!

銀白のホルダー

銀白のホルダー洋銀、別名Nickel Silverで作られたどっしりとしたキーホルダーをコンプリートカー専用として頂く。

銅、ニッケル、亜鉛の合金に綺麗なメッキを付けた金属が見せる銀白の光沢と重厚な感触はコンプリートカーの鍵だって事をさり気なくこちらに訴えてくる感じ。

そう言えば、大昔、アルバイトしていたレストランで洋銀製のカラトリーを磨いていたことを思い出す。コイツを綺麗な状態で維持するには、結構な手間が必要で、スティール製のモノのように洗い放しにはとても出来ない。

洋銀のカラトリーってのは、優しく洗って拭き上げ、テーブルに整然と並べ駆使すると、その優雅さが楽しめるもの・・・・こんな記憶をたどっていたら、これって何れも究極を目指して作られたiDing Complete Carと同じじゃないかと気づいた。

成る程、このキーホルダーのメッセージは、そんな所にあるのかも知れない♪
だから思い切って走っては面倒見て、優雅という領域で楽しもう。その為には大人にならないと・・・・






Posted at 2011/04/17 09:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | iDing E36 S3 Version2 | 日記
2011年04月14日 イイね!

Sタイヤ通勤

Sタイヤ通勤ミュシュラン社の品切れにつき目下、予備ホィールにセットされたSタイヤで通勤中!

このタイヤ、暖まってくるとグリップがグィ~ンと上がってステアリングのちょっとした動きにフロントが敏感に反応するから、自分の腕が上がったような錯覚が起きて少々、運転が元気良くなりすぎてしまうことも・・・・

一方、ローダウン状態でサスの動きを抑制しつつフロントにピロ、更にでSタイヤを履かせると、これはもう快適さとかNVHとかはどこかに放り投げて、ハードコア人生まっしぐらという潔さ! 特に低速時に聞こえて来るゴッ~と言う音は、まるで競争を前にうなり声を出している馬みたい。

面白い発見を一つ・・・・
ネガキャンで回頭性をあげている反面、フロント接地感がやや薄いV2だけれど、グリップの生まれているSタイヤから手に伝わる感触だと丁度、良い感じだった・・・・キャンパー少し調整しようかな♪

そんな訳で、Sタイヤで豪勢な通勤を継続中★
Posted at 2011/04/14 06:37:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | iDing E36 S3 Version2 | 日記
2011年04月08日 イイね!

タイヤ品切らしい・・・

タイヤ品切らしい・・・釘刺さりのV2、結局、大事を取って積載移動と相成ったのだけれど、肝心のタイヤが震災と原発事故のため入荷待ち状態とか・・・考えなんだ~

という訳で急遽、Sタイヤ&グレー塗装ホィールをiDingにて装着して貰っているんだけれど、都内往復と仕事用にSタイヤではアドレナリンが出過ぎるだろうから、暫く、展示車状態になりそうな案配。

留守は一番下の兄弟で世間慣れしたTT-RSで過ごすから、その間は、平穏な日常になりそうだ・・・

それにしても、何故、ミシュランタイヤが品切れなんだろう?
業界のバリューチェーンってモデル図で示されるより相当に深い連鎖を持っているもんだ!!

Posted at 2011/04/08 21:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | iDing E36 S3 Version2 | 日記
2011年04月02日 イイね!

V2もパンクはする!

V2もパンクはする!リアタイヤのサイドウォールに刺さっていた長い釘を抜いたら・・・・空気も一緒に抜けた~

まあ、走り出す前に気づいて良しとすべきなのだが、このV2、ジャッキはあれどスペアタイヤを積んでおりません!

予備ホイィールを永田から運んで交換するしか無かろうか??
それともJAFを呼んでみたり・・・・

こんな事もあるモノだ・・・・自然現象だよね~
Posted at 2011/04/02 18:05:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | iDing E36 S3 Version2 | 日記

プロフィール

「時たま走っています http://cvw.jp/b/158433/39917176/
何シテル?   06/11 04:00
楽チンなだけの車なんて、早いだけの車なんて・・・・ちっとも面白くないじゃない? 運転の楽しさってまずは、操り甲斐のある車でもって運動法則と遊べる事にあるは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
IDING StageⅢ Complete Version2_E36 M3        ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
何を間違ったか…購入してしまいました‼  しかし、これほど走らせて面白くて、スリリング、 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
55年の人生で、心底、驚愕したチューニングカー! IDINGが「究極のNAミッドシップ」 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
F460GTに乗り始めて以来、ミッドシップラバーに!! そんな訳で、NAでマニュアルがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation