• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikes3のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

RS4の後継車を決めた!

RS4の後継車を決めた!小さくて元気な左+MT+NA+FR、出来ればRS4より省エネ♪という条件でフランスやイタリア勢にアプローチして検討してみたものの、結果的に最もサプライズの小さな、RS4→TT-RSという選択で決定★ コンサバティブと思うが、フィットしたんだよね~RSが!

先週の金曜日にその存在に気付き(世間から6ヶ月遅れ!)、土曜日には試乗し、見積やRS4売却のの検討などで一週間程だから、せっかちな僕には丁度良い感じ♪ 

TT-RSを次期営業車にするに際して妥協した点は、ターボという点だけだけれど、この5気筒エンジンはターボ嫌いの僕を説得する魅力を持っていたのだ。『パワー』から言えばインプやランエボに比べて今更、驚く事は全く無いのだけれど、コイツの魅力はターボらしからぬリズムのある乾いたエグゾースト音と一体になって湧き上がるパワー.。これがNA的なターボという感覚でワクワクさせてくれる!

だから普通はターボには期待しないアクセルコントロールに対する微妙なレスポンス等もそれなりに味わわせてくれる点が嬉しい。車の楽しさのコアってエンジンだろう!という価値観を持つ僕にはバッチリ。

それに、僕達の営業&生活条件にはピッタリ。まずは、全長4.2m足らずの素晴らし小ささが好き、そして殆ど二人でのお出かけだから2+2はベスト、猫用みたいな後席はありがたい荷物置き場になるし、倒せば出張用のRIMOWAもOK,車輪を外せば自転車も入る!!

しかし、そんな使用価値を求める客はかなりニッチだろうな~ でも嵌れば代替品が無い故にあの価格設定なのかな?何とも不思議なポジショングの車だね♪
ともあれ、ディラーによると今年は100台の輸入枠で僕の選択した車は99台目とのこと・・・残り物には大福有りかな!?
Posted at 2010/08/28 19:12:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | AUDI TT-RS | 日記

プロフィール

「時たま走っています http://cvw.jp/b/158433/39917176/
何シテル?   06/11 04:00
楽チンなだけの車なんて、早いだけの車なんて・・・・ちっとも面白くないじゃない? 運転の楽しさってまずは、操り甲斐のある車でもって運動法則と遊べる事にあるは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
IDING StageⅢ Complete Version2_E36 M3        ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
何を間違ったか…購入してしまいました‼  しかし、これほど走らせて面白くて、スリリング、 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
55年の人生で、心底、驚愕したチューニングカー! IDINGが「究極のNAミッドシップ」 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
F460GTに乗り始めて以来、ミッドシップラバーに!! そんな訳で、NAでマニュアルがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation