• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikes3のブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

遅いぃ~!

漸く生産段取りが決まったケイマンGTSです・・・


今年の4月頭に予約金を入れ、生産が翌年1月、納車は3月ですから…ちょうど一年に!

理由は・・・不明ですが、どうやら生産キャパタイトな所に、日本向け左マニュアルの選択が影響したようです。

つまり、右車両の販売をコミットしているジャパンや右販売を促している役所と相いれず、テキトーに後送りされたってことみたいですが、ポルシェは、売り手優位戦略を駆使しているので、何の説明もありません(笑)

「なかなか簡単には売ってあげないと言う顔を見せながら、しっかり儲けつつ売り切る」のがプレステージブランドの戦略ニャ=^^=
Posted at 2015/11/21 10:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | New car | 日記
2015年08月29日 イイね!

いじめに会う左マニュアル仕様…



この車、2月に試乗して、3月に注文&予約金を支払いましたが・・・現時点で、未だ、生産予定を確認できていません、ションボリ<^.^>;;
前回、フツーのSの時は6カ月程でやって来ましたが、今度は???

ディラーによると、年々、「右ハンドル」優先販売が強まって、今や試乗車もすべて右で、オーダーに至っては左の生産予定はどんどん先送りされるのが実態のようです…カタログにあって販売もしているのに、これってまるで「いじめ」に近いような気がします…(笑)

それにしても、この商売方式、凄まじい売り手優位スタイルですよね~

待たせながら納期を約束しない、結構な予約金を先に貰いながら待っている間に値上げになるかも知れません、で、値引きは有るか、無きかのレベル・・・・

おかげで、メーカーには途轍もないメリットが生まれます…

無茶な設備投資をせずに現有ラインをフル回転し利益と資産効率を上げられます、注文生産ですから在庫リスクがありません、作ったものは確実に現金となります、つまり、本来ならメーカーが引き受けるコストを顧客に転嫁しているんですよ~
更に「待つ」ことで顧客の期待と満足は上昇しちゃいます、一般的には!

しばしば「ブランド力」=世間の人気や単なる売れ行きと見がちですが、大切なのは、それをドライバーとして持続的に儲ける力をつけることと思う次第です。
だから、単なる「顧客指向」じゃ勝てない訳なんですね♪
Posted at 2015/08/29 09:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | New car | 日記
2015年04月25日 イイね!

気持ち良い代車♪

代車生活、一月経過♪


一年前IDINGに預け生まれ変わるはずの車は、大方の予想通り未だ未だ完成していません(笑) おまけに、ケイマンは売却してしまったので、足車が無くなりましたぁ~

そんな窮状を救ってくれているのが、このふる~いBMW(E46)、でも、今まで一度も乗ったことが無い右ハンドル+オートマの組合せ‼

最初の一週間は、どう走って良いものか不明。バックミラーを見るにも首を向ける方向が逆なので恐くて…母さんは、運転席側に乗り込もうとするし…ギャグだらけでしたが、何とか慣れて来ました。

所で、この車、内外装ともやれてますが、エンジンはIDINGがファンチューニングしていてピカピカです。完全バランスとオリジナルマッピングの基本チューニングなんですが、その気持ち良い事‼

もともと、このエンジンは変則DOHCで吸気側がシングルなので、優雅に回るタイプなんですが、ピストンやコンロッド等の動く部分のダイナミックバランスを取っているので、回り方はスーパーリッチに♪

気持ち悪い2次振動は皆無、アクセルを踏めば淀みなく&嬉しそうに7400回転まで回ります。まるで天国から引かれる糸で手繰り寄せられているような快感です★
それに、回すほどパワーが付いて来る清々しい加速感を味わえます。
これぞ往年の「シルキー6」の理想形で、ガソリンエンジンのだいご味の一つと思います。

もし、これがトルコンオートマじゃなくてマニュアルだったら、素晴らしいフィーリングを100%味わえる最高のディリカーになること間違いなし。

因みに、IDINGにこのエンジンの値段を聞いてみたら、持ち込みで180万円前後だとか<^_^>;; 
でも、その価値は十分です
Posted at 2015/04/25 09:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | New car | 日記
2013年09月13日 イイね!

New car, Cayman!

どうやら10月中旬に引き渡しになるらしいとの情報!!
涼しく空気が澄んだ中での慣らしだから丁度、良いタイミングだと思う。


しかし、この車、町中で見かけることは本当に少ないね~
新しい911、会社のある青山~赤坂近辺ではとても多いけれど、Caymanに遭遇したことは未だ無い…
やっぱりポルシェを買うなら911というブランド力なんだね~特に都会では!!
Posted at 2013/09/13 08:24:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | New car | 日記
2013年05月19日 イイね!

New Cayman Test drive

山道で少しばかり走らせた後は、銀座まで戻ってテストドライブ!
営業さんから「オーダーを頂いたタイプとは違う右のPDKなんですが…」と申し訳なさそうなお話を頂いていました。


フォォォンが残っている状態で到着して乗り換え。
土曜日で空いている湾岸付近を安全に疾走する事、小一時間…・


◎かっこ良いぃ~
◎小さくて取り回しが良かった! それに後ろが見えるっ♪
◎キチンと走る、曲がる、止まるスポーティーな車だ!
◎特にブレーキフィーリングは秀逸
◎次に良く動いてスムース、そして粘る脚は立派
◎しっかりサポートと面圧が均等なシート!!
◎これは仕事も、買い物も、山道もいけちゃうバランス型万能ミッドシップだね★

▽ステアリングフィーリングが少し間接的
▽僕の感覚がおかしいかも知れないけれどエンジンが黒子過ぎる
▽ミッドシップの鋭敏な動きは抑え気味
▽機能スイッチごちゃごちゃでやや質感が寂しい…Audiの勝ち♪
▽PDK、凄い有能だけれどやっぱり要らない…俺は何をすれば良いの!?
▽多分、この当たりはアップディトされる予感…

総じて誰もが、何処でも、楽しく、安全に乗れるスポーティーミッドシップカーとして合格だと思う! 価格を含めると2シータ-のトップセラーに躍り出るのは確実そう!
Posted at 2013/05/19 08:47:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | New car | 日記

プロフィール

「時たま走っています http://cvw.jp/b/158433/39917176/
何シテル?   06/11 04:00
楽チンなだけの車なんて、早いだけの車なんて・・・・ちっとも面白くないじゃない? 運転の楽しさってまずは、操り甲斐のある車でもって運動法則と遊べる事にあるは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
IDING StageⅢ Complete Version2_E36 M3        ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
何を間違ったか…購入してしまいました‼  しかし、これほど走らせて面白くて、スリリング、 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
55年の人生で、心底、驚愕したチューニングカー! IDINGが「究極のNAミッドシップ」 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
F460GTに乗り始めて以来、ミッドシップラバーに!! そんな訳で、NAでマニュアルがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation