• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikes3のブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

9000回転用バルブ♪

こんなパーツの比較をしてニコニコする変な人、僕の友人には多いですが、普通は気にも止めなくて済むことですニャ=^^=(W)

えっ~左側のバルブがM3エンジンの標準品で右側がS4用のモックアップ。

S4用バルブは、軸が細い上に円錐部分を薄くしてかなりの軽量化と低フリクションを実現していています。IDINGによると、これが直列6気筒エンジンを9000回転回すスペックってことでした♪

M3標準バルブもフツーのモノに比べるとかなり無駄の無いシェイプですが、S4用になると工芸品に近い出来栄えと感じます。

思わずため息が出ちゃいますが、そのため息、標準品の5倍近くも達するお値段の分も含まれてます、ハイ…「当たり前」の領域を超えるって、なんでも尋常じゃないんですね★

Posted at 2015/07/11 08:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | IDING M3 S4 | 日記
2015年06月14日 イイね!

待ちぼうけ部品



僕のコンロッドは一体、どうなるんだろう状態ですニャ=^_^=;;

M3エンジンをバージョンアップさせるkey partsの一つが、iDingがドイツのPankl社に発注しているチタンコンロッド‼ 

この発注、実は、大変なプロセスです。まずは、iDing側がエンジンのコンセプトとパーツの要件を伝え、Pankl側が基本設計をフィードバックします。今度は、それをiDingがレビューして、再度、Panklが修正するプロセスを何度か繰り返すと、こんな風な最終デザインと品質基準が決まります。


そうして、「全額前払い」(笑)をして依頼するんですが、だからと言ってすんなり生産される訳じゃありません‼ Panklの担当であるレース部門は、F1やMoto GP参戦メーカーをメインクライアントにしているので、その注文が優先て言う取り決めなんです…

そんな訳で、発注後4カ月ほど経過しましたが、F1もMoto GPも真っ盛りのため、僕たちの「一般車パーツ」の生産に着手出来ていないようですぅ~

しかし、Pankl社のチタンコンロッド完成度は驚異的とiDingは信頼しています。6つのコンロッド重さから始まって、上下の重量バランス、各部のサイズ等の誤差は、全て1/100単位以下で検出不可能っ言う話でした‼ 

つまり、この図面ジャストのチタンコンロッド6本が一セットとして納品されるってことで、iDingによるとチタンで、こんな加工を出来るのは世界でPankl社だけとか…

F1のエンジンサプライヤーに専用設計のパーツを発注できるってのは、フツーあり得ない話なので、ただ、ひたすら待っている父さんです…★
Posted at 2015/06/14 08:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | IDING M3 S4 | 日記
2015年05月17日 イイね!

代車の代車にサプライズ♪



S4完成までの道のりはまだ未だ長いようですが、IDINGが用意しくれた2台目の代車にはサプライズ、これで通勤が100倍楽しくなっちゃった事件♪

右ハンドル&オートマのE46 BMWに代わった車は更に古い(笑) 
今から約20年以上も前のE36 318isです。自然吸気4気筒エンジンとFRの組合せは、もはや絶滅寸前ですが・・・

まず、嬉しいのは、小さくて見切りが良い上に鼻先の軽い4発なので大胆に操れること‼
エンジンは1.8L足らずですがフォ~ンと回るチューニングが、しっかりとされていて、それにファイナルを少し低めたギアを組合せているから、目一杯の生き生き感、実にスポーツしてます‼

これを、良く出来たマニュアルシフトで操れる上に、ピロ化された足回りは、良く動くのに収まりも良いんですね~ 

こんな風に運動能力の高い車をレカロのバケットシートから操作できるんですから、もう、コーナーが待ち遠しくて楽しいことったらありません。
少し遅めのブレーキングから鼻先を拾ってターンイン、するりと向きを変た後にアクセルを繋いで行くコーナーリングは、実に爽快です★

気分は、ツーリングカーレーサーの父さんですね♪ 
思わず春の交通安全週間中ってことを忘れそうになっちゃいます。

それにしても、モデルの新しさと運転の面白さって、本当に関係無いのね…
Posted at 2015/05/17 22:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | IDING M3 S4 | 日記
2015年05月10日 イイね!

もっと空気を‼

F1の主要サプライヤーであるPankl社は、シーズン序盤の調整業務で大忙しらしく、F1とまったく関係ない僕達の発注はホールドされているみたい。

そんな訳でIDINGでは、エンジン以外の作業を積み重ねています。
現在の開発はこの部分・・・


どうやら、NA_IL6を9000回転まで回すには、アッと驚くような空気の取り入れと圧縮が必要らしく、そのためにはヘッドライトとフロントバンパーが邪魔のようです(笑)

最終的にどんな開発になるか、素人の僕には不明ですが、エアーインテークからチャンバーまで全部、新しくなることは確実みたいです…

極める道は長い‼
Posted at 2015/05/10 08:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | IDING M3 S4 | 日記
2015年04月29日 イイね!

代車を綺麗に♪

S4の2段階納車の話も、めっきり聞こえなくなりつつある最近・・・思ったより代車生活が長くなりそうなので、出来るだけ綺麗に&メンテナンスして気分良く乗ることにしました~

そんな訳で、まずは、好天の朝に洗車‼
花粉やほこりがこびり付いた塗装も意外にすっきりして快適です・・・

やはり、ピカリンとした状態にするって基本ですね♪

Posted at 2015/04/29 09:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | IDING M3 S4 | 日記

プロフィール

「時たま走っています http://cvw.jp/b/158433/39917176/
何シテル?   06/11 04:00
楽チンなだけの車なんて、早いだけの車なんて・・・・ちっとも面白くないじゃない? 運転の楽しさってまずは、操り甲斐のある車でもって運動法則と遊べる事にあるは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
IDING StageⅢ Complete Version2_E36 M3        ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
何を間違ったか…購入してしまいました‼  しかし、これほど走らせて面白くて、スリリング、 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
55年の人生で、心底、驚愕したチューニングカー! IDINGが「究極のNAミッドシップ」 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
F460GTに乗り始めて以来、ミッドシップラバーに!! そんな訳で、NAでマニュアルがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation