• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikes3のブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

軽く強く!

軽く強く!この車のダイナミクスと足回りフィーリング、僕に取っては奇跡のような仕上がりで唖然としてしまう!
簡単に言えば「あり得ない動きの軽さと驚きのしっかり感」・・・フィットネスウェアの宣伝みたい(笑)

ボディと足回りが一つになったかっちり感と路面を離さない柔軟な脚を両立させらている事、機敏なステアリング反応と動きが気持ち良く収まる難しい所もクリアしている・・・等々、大抵は二律背反になる部分を突き詰めて成立させてしまっているのには感動させられる。

こう言ったレベルの実現には様々な要素をすり合わせながらインテグレートする技量が決め手になるんだろうと思う。
ただ、そこに基本要素として求められのが腰下構成の軽さと強さらしい。別の言い方をすれば軽くても弱ければフニャとした感触に、強くても重ければ鈍重になってしまう。

この手品のような話を、少し想像してみると・・・

■元々F430のCCMローターはスティール製に比べ5割=15Kは軽いと言われている、何せ比重が1.7!

■iDing開発のマグ鍛ホィールはノーマル比で25%軽くしかも強い! 比重1.8!

■同じくホィール用チタンボルトは6割位軽く強い! 

こんな風な組合せで相当な軽さと強さを実現した結果、生まれる足回りの設定に自由度を匠に使うと完成するようだが、メカ音痴の僕はこの辺りで脱落!

将来のCCMローター総取り替えはイメージするだけで恐ろしいが、それがあのダイナミクスとフィーリングを支えているとなると・・・・悩ましい話だこと。
Posted at 2011/05/11 22:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | New Car 2011 | 日記

プロフィール

「時たま走っています http://cvw.jp/b/158433/39917176/
何シテル?   06/11 04:00
楽チンなだけの車なんて、早いだけの車なんて・・・・ちっとも面白くないじゃない? 運転の楽しさってまずは、操り甲斐のある車でもって運動法則と遊べる事にあるは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12 3 4 5 6 7
89 10 11 1213 14
15 16 17 1819 20 21
22 2324 2526 2728
29 3031    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
IDING StageⅢ Complete Version2_E36 M3        ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
何を間違ったか…購入してしまいました‼  しかし、これほど走らせて面白くて、スリリング、 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
55年の人生で、心底、驚愕したチューニングカー! IDINGが「究極のNAミッドシップ」 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
F460GTに乗り始めて以来、ミッドシップラバーに!! そんな訳で、NAでマニュアルがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation