• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikes3のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

療養中

療養中30SⅢ 永田にて長期療養中の夏・・・・

別に走ることに問題があるわけじゃないけれどレストアの時には放って置いたエアコン、じゃなくて年代もののクーラーのコンプレッサーが崩壊しちゃったのだ。もうガス漏れ放題で環境破壊に直結!

対応としてはレトロフィットへの交換が考えられるけれど、コイツは7000RPM辺りからの高回転の振動に弱くてブロックにダメージを与えるリスク有りらしいので選択肢から外したから、後はOHしかない!! 

ただ既に純正パーツがクーラーに関しては出ていないから「上手」に手堅く修理して、かつ保障を貰える様な形にしたいね♪ということでトライアル中。

数は随分少なくなったけれど30の弱点の一つであるクーラー、国産品流用の総取替えじゃないOH対応で少しでも負担を少なくするための先行ケースとして貴重かもしれないなどと考えつつも、ひょっとて戻ってくる頃には冷やさなくても何とか走れる時期にもなるかもしれない・・・・★

究極のMⅢとどちらが早いのか、それも興味あるところ。
Posted at 2009/08/29 08:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | iDing E30 SⅢ | 日記
2009年08月16日 イイね!

せがれへの車

せがれへの車二十歳を過ぎ働き始めるせがれ、車が必要ということなので理由を聞いてみる、どうやら合理的なものなので最初の車だけは親の役目としてプレゼントしてあげよう。

ただし、我家の家訓・・・親が与える車は「中古で小さな車だけれどキチンと作られていていて余計なモノは無く車とドライビングの基本を学べるマニュアル車」ということに決まっている!! 

最初から200馬力オーバーの4WDで便利なデバイス付きなんてのやiDing等を買い与えては子ども自身の将来とドライビングスキルに良くないのであるという考え。

こんな条件に合致するのはEUメーカーの小さいセグメントの車がピッタリで、探索の結果、POLO GTIに決定。最後までプジョー106と迷ったが、106、結構、走りこまれている割にはメンテが怪しいものが多くいので、ここは信頼性重視で既に廃盤にはなったけれど当時のGOLFよりは余程、清々しく走るPOLOに白羽の矢が立ったのだ。

販売先の川口まで出かけて見ると、車両の状態も良くて気になった点は整備してくれるとのことなので即決♪ 

そう言えば、僕が始めて買った中古車で車の違いに目覚めたのがGOLF ⅡのCiなる車だったから、その子供がPOLOというのは遺伝的にも良いのじゃないの★
Posted at 2009/08/16 07:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑感 | 日記
2009年08月10日 イイね!

BMWコスト パフォーマンス?

BMWコスト パフォーマンス?東京駅近くのショールームに立ち寄るとあれこれ飾りつけられた320を発見したので、仕事の前にちょっと立ち寄る。

この320には『BMW Performance』の名で揃えられた様々なオプションが満載されていて約1000万円とのことだった!!

アルカンタタラのスポーツシート一つ35万円とか同じ素材でマルチファンクション付きステアリング20万円とか盛り沢山・・・どれもこれも実にBMWにとって美味しそうなお値段の上に勿論、取り付けコストは別なのだね。

どうやらよりスポーツ指向のドライブを楽しむための方に揃えたパーツですのでお好きなものをお選びくださいというような事らしい。そこで丁寧に説明しくれたお兄さんに「じゃ、これはランフラットじゃないんだね~」等と何気なく聞いたら「いえ、それはランフラットままですっ!」だって・・・・

BMW、まるでオリジン弁当のようおかずを沢山付用意して好きにどうぞ~なんてマーケティングをやって利鞘を狙うことよりも大切なことあるんじゃないの? 

だってランフラットを取っ払ってきちんとしたサスペンションを組合せだけで艶やかなBMWのフィーリングが蘇るんだし、大きくて重い車を次々に生み出してすっかり恐竜化したラインって・・・・?
Posted at 2009/08/10 06:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑感 | 日記
2009年08月01日 イイね!

シート

シート少し前にUltimate M3の内装で盛り上がっていた時に、頭に浮かんだイメージで「シートはやっぱりA8が良いんですよね~ でももう古いから駄目かな・・・」等と僕は呟いていた。

これを聞き逃さなかったのか否かははっきり聞いていないけれど、久しぶりに訪問して見ると匠は「ところで、A8、有ったからクッションも変えてシートも張り替えられるけれど・・・」と何気なく、でも嬉しそうに話しているじゃないの♪

やはり理想イメージに近い要素だけを抽出する地獄耳を持っているみたい!
当然、応えは「勿論、頂きます!!」である。


僕のイメージする究極36、中身は先端+雰囲気は90年代風=乗って見たらアドレナリン大噴出!!なのだから、オリジナルコンプリートにも装着しされていたRECARO A8はまさにTHE ベストシートなのだ。

優れたフィット感やサイドサポートをピシっと実現しながら、余分なものが無くて軽量であることは勿論だけれど、リアパネルの伊達なこと!! まるで外側は普通のスーツだけれど裏は特別誂えのシルクというような、或いは外はユニクロで中はカルバンクラインか? ともあれ、韜晦的で密やかな自己満足で大いに盛り上がってしまう♪


30SⅢに窓から出入りしてエアコンレスで走り抜けてグダグダになった僕には元気の出るお話だった。
しかし、帰り際に「シート、結構な手間だからオプションだね♪」という声が掛けられていた・・・・
Posted at 2009/08/01 07:58:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | iDing E36 S3 Version2 | 日記

プロフィール

「時たま走っています http://cvw.jp/b/158433/39917176/
何シテル?   06/11 04:00
楽チンなだけの車なんて、早いだけの車なんて・・・・ちっとも面白くないじゃない? 運転の楽しさってまずは、操り甲斐のある車でもって運動法則と遊べる事にあるは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
IDING StageⅢ Complete Version2_E36 M3        ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
何を間違ったか…購入してしまいました‼  しかし、これほど走らせて面白くて、スリリング、 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
55年の人生で、心底、驚愕したチューニングカー! IDINGが「究極のNAミッドシップ」 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
F460GTに乗り始めて以来、ミッドシップラバーに!! そんな訳で、NAでマニュアルがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation