• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikes3のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

自動車雑誌

それにしても、自動車雑誌って読まなくなったな~とつくづく実感。数年前までは27日頃から月末にかけては、本屋に詰めかけ数種類の月刊誌を購入するのを楽しみしていたものだが…・
今では、立ち読みさえ数カ月に一度かな~



僕的に読まなくなった理由で思い当たる事って言えば…・

■国産車に興味が無いから海外ウェブサイトの方が情報が早い上に内容が端的で面白い!

■自動車雑誌を買ったのに時計や服情報を見るのが面倒だ!

■インプレッションと自分が転がしてみた時の感覚が合わない…事が多すぎる、書いてること本当?


無くなって欲しくないカテゴリーの本であることは、間違いんだけれど、自分で買わないようじゃ偉そうなこと言えない。

そう言えば、廃刊の声を聞いて最後に買ったスウィングジャーナルは、驚くほど停滞していて読者像を想像できなかった位だけれど、多くの自動車雑誌もそんな道を辿るんだろうか?

Posted at 2011/10/31 21:42:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車雑感 | 日記
2011年10月30日 イイね!

秋空の山頂

2/3日とは言え、快晴の平日に確保した休みだから、この日は、野望としていたちょっと先にある山頂のワィンディングを目指した。

多少路面が荒れているけれど、殆ど独り占め感覚の閑散さが嬉しい限りで、特に、この高速の切り返し区間は、お気に入り! 特に下り方向は劇的で鳥肌がたつ♪


富士山がくっきり見えるハンガーストレート風のコーナーはスリリングだ、H&Tで4→3→2と合わせて自己満足★


そんな訳で、久しぶりに460GTの咆哮を楽しみつつ、この日は伊豆スカ→TPと箱根ワィンディング大三元でオヤジは燃焼!
午後、会社に出むいても気だるい腑抜け状態・・・でも、それも快適だったな~

年内に後、一度位、出向きたいコースだ!!
Posted at 2011/10/30 09:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | New Car 2011 | 日記
2011年10月15日 イイね!

アイメイク!

久しぶりにiDingから帰還したV2は少し表情が新しくなった!



これ悪くないんじゃないかと思う。ちょっと新鮮な雰囲気になったし、分る人だけに分るアイメイクってのも気に入りました!

所でV2…年内に車検だった! 取り合えずリフレッシュもしておこう…・
Posted at 2011/10/15 21:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | iDing E36 S3 Version2 | 日記
2011年10月09日 イイね!

fbとblog

fbとblog数ヶ月前から始めたfbにも漸く慣れて来た結果、遅まきながら気付いたのは…あれはみんカラのようなblog形式のコミュニュケーションとは全く違う存在で新しい面白さを持っているってこと。

blogもfbも自分発の情報を発信することは一緒なのだけれど、そこから生まれるネットワークの活性度が劇的に違う! fbだとこんな風に書いている傍からコメントが入ったり「イイね」フラッグがたったりとリアルタイムでマルチ方向の繋がりが拡大して行く。殆ど日本語だけ、つまり500万人前後の母集団でもこんな感じだから9億人と言われる世界中のユーザーを考えて英語を使うと、一体、どんな事になるんだろう!?

それからfb、流石に本業だけあってシステムの開発改良に余念が無い、写真のアップロード方式から情報開示の設定が細かくなるなど、割と痒いところに手が届く。実名主義を掲げているだけあって情報をグループ(自由に作れる)と範囲(友達の距離)で細かな設定ができるのだ!

因みに、僕は車に関してはfb上ではクローズドグループ(登録メンバー以外には非開示)を設定して本音&オヤジトークを炸裂させている。

こんな流れを見ていると国内スタンドアローンのmixiやみんカラ等のネットワークが今後、生き残るのは結構大変な事に思えて来たこの頃だった・・・でも、ある面究極のローカル&ニッチのみんカラは細く長いかも知れないとも思う。

Posted at 2011/10/09 08:56:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車以外の話 | 日記
2011年10月06日 イイね!

カッコいいアストン!

会社の近くにショールームがあるのだが何時もビューンと通り過ぎる場所なので一度も立ち寄ったことが無かったアストンマーティン。この日は徒歩で通りかかったのでチャンス!と入ってV8の新しい奴を見せて貰った…・


結論…セクシーなボディデザインとオーセンティックな美しさをたたえるインテリアが素晴らしくかなり惹かれた!! 

しかし序にとボンネットを開けて貰いエンジンベイを見たら手作りテイスト満載の出来栄えには驚いた…あれだと電機系や経時変化によるダメージは不安になるがどうかな?


取り合えず雰囲気はフェラーリを上回る上質さであることが分った、これらなら相当広い範囲使えそうな感じだ。一度、試乗してみたいな~ 買える状態じゃないけれど★
Posted at 2011/10/06 20:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑感 | 日記

プロフィール

「時たま走っています http://cvw.jp/b/158433/39917176/
何シテル?   06/11 04:00
楽チンなだけの車なんて、早いだけの車なんて・・・・ちっとも面白くないじゃない? 運転の楽しさってまずは、操り甲斐のある車でもって運動法則と遊べる事にあるは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2 345 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
IDING StageⅢ Complete Version2_E36 M3        ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
何を間違ったか…購入してしまいました‼  しかし、これほど走らせて面白くて、スリリング、 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
55年の人生で、心底、驚愕したチューニングカー! IDINGが「究極のNAミッドシップ」 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
F460GTに乗り始めて以来、ミッドシップラバーに!! そんな訳で、NAでマニュアルがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation