• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikes3のブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

いじめに会う左マニュアル仕様…



この車、2月に試乗して、3月に注文&予約金を支払いましたが・・・現時点で、未だ、生産予定を確認できていません、ションボリ<^.^>;;
前回、フツーのSの時は6カ月程でやって来ましたが、今度は???

ディラーによると、年々、「右ハンドル」優先販売が強まって、今や試乗車もすべて右で、オーダーに至っては左の生産予定はどんどん先送りされるのが実態のようです…カタログにあって販売もしているのに、これってまるで「いじめ」に近いような気がします…(笑)

それにしても、この商売方式、凄まじい売り手優位スタイルですよね~

待たせながら納期を約束しない、結構な予約金を先に貰いながら待っている間に値上げになるかも知れません、で、値引きは有るか、無きかのレベル・・・・

おかげで、メーカーには途轍もないメリットが生まれます…

無茶な設備投資をせずに現有ラインをフル回転し利益と資産効率を上げられます、注文生産ですから在庫リスクがありません、作ったものは確実に現金となります、つまり、本来ならメーカーが引き受けるコストを顧客に転嫁しているんですよ~
更に「待つ」ことで顧客の期待と満足は上昇しちゃいます、一般的には!

しばしば「ブランド力」=世間の人気や単なる売れ行きと見がちですが、大切なのは、それをドライバーとして持続的に儲ける力をつけることと思う次第です。
だから、単なる「顧客指向」じゃ勝てない訳なんですね♪
Posted at 2015/08/29 09:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | New car | 日記
2015年07月25日 イイね!

久しぶりにショートコース@猛暑♪

かなり久しぶりにショートコースへ友達と遊びに出向いてグルグル♪

気温36度、路面温度48度でタイヤは70度まで上昇・・・まるでフォーミュラー耐久ランのような状況に…

もう忍耐力と集中力の弱い父さん達には過酷過ぎる環境ですが、とりあえず無茶せずに楽しんで来ました。

本当はレーシングコースが良かったんですが、レーシングシーズンの今、フォーミュラー枠にはF4やF3が大挙してやって来るのでビビりの僕としては、そんな中に入れません‼

そんな訳で、身の丈にあったショートコースですが、この日は、殆ど走ったこと無いS字をスルーする距離の長いレイアウトを経験。

そうしたら、こっちの方が断然、S-FJにはフィットしていてわくわくすること段違いでした。S字レイアウトですと、エンジン回転が上がらず失速気味ですし、驚異の登りではLSDが無いのでショボ~ンとしちゃいますが、直線レイアウトではアクセルを踏んでいけるので、エンジンはパワーゾーンに入って気持ち良いことったらありゃしません‼




最後の数ラップだけ貸切状態で好きなように走れました~ヘロヘロ走りはこちらですニャ=^_^=
https://youtu.be/kT8aIchHe7U
Posted at 2015/07/25 09:43:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2015年07月18日 イイね!

車が無いじゃないの‼

僕の周りあるちょっと変わった車達、それぞれの事情でいなくなっています…ショボ~ン‼

iDingにて開発&製作中、16か月経過しています…ワールドカップまでには完成するはず(笑)


3月にデポジットして頼みましたが、未だ作ってないようです…待たせるなら割引ッてのが商売の心だろう~とドイツ語で言いたいな~


暑いさなかに走ったらメンテが必要になりました・・・いけませんね。


一応、走れる状態にありますが…普段は…(笑)


そんな訳で318isでの代車生活は3カ月目に突入、でも、このコンプリート318is、めちゃくちゃ楽しい♪
Posted at 2015/07/18 08:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑感 | 日記
2015年07月14日 イイね!

エンジン、回しました♪

久々の山道ドライブ@超早朝ですっきりの日曜日♪

エンジンを三週間ぶりに始動して山道に連れだしたら車もドライバーも生きいきしました。

エアコンなしで走れる涼しい山道・・・
自然吸気の極め付けチューニングエンジンは、瞬きのようなレスポンスと共に素晴らしい歌声を聴かせてくれるてうっとりしすぎて危ない感じ(笑)

サーキットで、フォーミュラーをぐりぐり走らせる真剣勝負と違った雰囲気重視のワィンディングって、リフレッシュに良いものですね~

写真は、最近のマイブーム、シネマ風レタッチ…レトロモダンな不思議さに嵌ってます‼

Posted at 2015/07/14 07:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 究極の一台 | 日記
2015年07月11日 イイね!

9000回転用バルブ♪

こんなパーツの比較をしてニコニコする変な人、僕の友人には多いですが、普通は気にも止めなくて済むことですニャ=^^=(W)

えっ~左側のバルブがM3エンジンの標準品で右側がS4用のモックアップ。

S4用バルブは、軸が細い上に円錐部分を薄くしてかなりの軽量化と低フリクションを実現していています。IDINGによると、これが直列6気筒エンジンを9000回転回すスペックってことでした♪

M3標準バルブもフツーのモノに比べるとかなり無駄の無いシェイプですが、S4用になると工芸品に近い出来栄えと感じます。

思わずため息が出ちゃいますが、そのため息、標準品の5倍近くも達するお値段の分も含まれてます、ハイ…「当たり前」の領域を超えるって、なんでも尋常じゃないんですね★

Posted at 2015/07/11 08:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | IDING M3 S4 | 日記

プロフィール

「時たま走っています http://cvw.jp/b/158433/39917176/
何シテル?   06/11 04:00
楽チンなだけの車なんて、早いだけの車なんて・・・・ちっとも面白くないじゃない? 運転の楽しさってまずは、操り甲斐のある車でもって運動法則と遊べる事にあるは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
IDING StageⅢ Complete Version2_E36 M3        ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
何を間違ったか…購入してしまいました‼  しかし、これほど走らせて面白くて、スリリング、 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
55年の人生で、心底、驚愕したチューニングカー! IDINGが「究極のNAミッドシップ」 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
F460GTに乗り始めて以来、ミッドシップラバーに!! そんな訳で、NAでマニュアルがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation