• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikes3のブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

おやじフォーミュラーの練習♪

Go-proとS-FJ、両方の練習中@去年の夏ころです♪

先生から頂いたお題目は・・・・

使い古しスリックで、4速まで使って、色々な車と混在している中で、コンスタントに34秒台前半で走れる対応力を身につける事って言うもんなんですが、57歳のビギナーのオヤジには虐め的目標だと思うんですが、何とかストレッチしました~(笑)
もう、これで伸び代、ゼロです!!

この車のスリックってスポーツタイヤと全然、違っていて、ショートでは路面が20度以上は無いとグリップしないので、この時期が早いんですが、暑さでヘロヘロになります♪
関連情報URL : http://youtu.be/-X_BpWc7X8Y
Posted at 2015/02/08 20:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2014年11月02日 イイね!

最新のレース用ガソリンにサプライズ!!

久しぶりの練習、ウォームアップを終えてアクセルを踏み始めると加速感が違うので驚きます!!
特にコーナーの立ち上がりが元気です、300R等は飛び出しそうな勢いに到達、そしてダンロップコーナーになると何時ものブレーキポイントでは止まりません・・・・

「せんせい~車の伸びが違いますよ~」とピットインの時に伝えると、ニコニコしながら「そうですか~気温も下がりましたからね♪」と普通どうりに送り出されます…

走り終えてから、漸く「あれですね、シェルのレース用ガソリンを入れてみたんですよ、リッター600円の!!」と説明ししてくれました。先生はちょっと人が悪そうな、良さそうな(笑)


オヤジ世代には有鉛時代のスペシャルガソリンによるF1競争が懐かしいけれど、今や技術進歩で無鉛+無害なガソリンでもオクタン価が110を超えるレベルになっているとか・・・

それにしても驚きました!
1500ccのフィットエンジンがいきなりファインチューニングされた2000ccクラスのエンジンに換装されたような劇的な変化★
しかし、必ずしもラップタイムに繋がらない父さんはしょぼ~ん・・・・
Posted at 2014/11/02 07:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2014年10月29日 イイね!

4年たったF460GT

良い時間が過ぎるのは早いものですね♪

IDINGで3年近くかけてコンプリート化されたF460GTが僕の所に来てもう4年が経ちました!!
アッという間です・・・


走行距離、約29000KM。
フェラーリにしては少し距離が多いようですが、大きなトラブルは一回もありませんでした…定期的なメンテナンスや消耗パーツの交換をバシッとやっていればどんどん走れるのは嬉しい限り♪

単発で一番大きな消耗品交換は、クラッチ関係で約90万円位…(泣)

でも、あまりに素晴らしいので来年のひつじ年も引き続きこの車でノンビリと行こうと思います★
この日は、お友達を乗せて都内の夕暮れをプチドライブでした!
Posted at 2014/10/29 07:35:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 究極の一台 | 日記
2014年10月19日 イイね!

初体験F1!

半年ぶりくらいのTP、快晴&混雑でテンションが上がりつつあったのですが、事故や募金活動スタートのために、おじさん達は井戸端会議にプログラム変更でした~

そんな中で本日のサプライズはお友達の新しい車F430@F1!


マニュアル車3台体制の僕には新鮮な車で、まずは操作方法のレクチャーを受けます^^;
それでゆっくりドライブしてみて驚いたことは…

ダウンヒルの快適シフトダウンです!! シングルクラッチのこいつ、シフトアップと違ってダウンは瞬き速度で間違いなしです。

だから、ブレーキ&シフトダウンからターンインしたら、旋回中にアクセルを踏みながら更にシフトダウン出来るんですね~ そこからクリップを過ぎるとアクセルオン♪
この間、トラクションが切れ目ないのでアクセルで姿勢をコントロールするのが楽チンで驚きです。 まるで、ゲーム感覚のスリル。

父さんは、遅ればせながら技術に助けられる有難味をひしひしと感じました!
ステアリング握らせてくれたテルさん、ありがとう★
Posted at 2014/10/19 20:11:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月14日 イイね!

父さん達の夏祭り♪

車お馬鹿の父さん仲間で借り切ったサーキットの夏祭りで遊んだ一日はとてもワクワクでした★

別に競争する訳でも、ベストタイムを狙う訳でもありませんが、フォーミュラーからテスタロッサまで色んな車を持ち込んで、思い思いに走って記念撮影するゆる~いサーキットデイ♪

前日の雨が残って、ウエットからのスタートでしたが、1時間程度ドライに代わって涼しい中で良い感じで、皆さんと一緒に走りを楽しみました!

僕は、主にSFJでグルグルして合間に460で…
400KG台の車と1400KGの車の操縦性の差に愕然としつつドライブ♪







写真は、何れも「車真」で知り合ったYusukeカメラマン渾身の作品をオヤジがレタッチ>^_^<
Posted at 2014/09/14 08:49:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走り | 日記

プロフィール

「時たま走っています http://cvw.jp/b/158433/39917176/
何シテル?   06/11 04:00
楽チンなだけの車なんて、早いだけの車なんて・・・・ちっとも面白くないじゃない? 運転の楽しさってまずは、操り甲斐のある車でもって運動法則と遊べる事にあるは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
IDING StageⅢ Complete Version2_E36 M3        ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
何を間違ったか…購入してしまいました‼  しかし、これほど走らせて面白くて、スリリング、 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
55年の人生で、心底、驚愕したチューニングカー! IDINGが「究極のNAミッドシップ」 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
F460GTに乗り始めて以来、ミッドシップラバーに!! そんな訳で、NAでマニュアルがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation