• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soniram-fのブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

第五回 KS VELLFIRE全国オフ 2017 in SUZUKA ~台風のオフ会編

第五回 KS VELLFIRE全国オフ 2017 in SUZUKA ~台風のオフ会編
皆さん、こん〇〇わ~ 10/29日曜日、早朝から台風の予報の中、鈴鹿サーキットで『第五回 KS VELLFIRE全国オフ 2017 in SUZUKA』が開催されました~(* ̄∇ ̄)ノ ====================== 注)参加者各位 最後にお知らせがありますので、最後までお読みい ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 20:10:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2017年10月31日 イイね!

第五回 KS VELLFIRE全国オフ 2017 in SUZUKA ~前夜祭編

第五回 KS VELLFIRE全国オフ 2017 in SUZUKA ~前夜祭編
皆さん、こん〇〇わ~ ついに10/29にKS VELLFIRE 全国オフ in SUZUKAが開催されました~(* ̄∇ ̄)ノ 1年ぶりのこのイベントですが、今回はごるふぁんの一部のメンバーと機動戦士メンバーで一緒に遠征をしました~♪(*´∇`*) 毎回ながら、朝はとあるSAに集合。 前日ま ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 23:38:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月17日 イイね!

【再掲】第五回 KS VELLFIRE全国オフ 2017 in SUZUKA

【再掲】第五回 KS VELLFIRE全国オフ 2017 in SUZUKA
皆さん、こん〇〇わ~(* ̄∇ ̄)ノ 再来週の10/29日曜日は、ついにやってきます!! 第五回 KS VELLFIRE全国オフ 2017 in SUZUKA 前回のブログの再掲になりますm(__)m 皆さんもう参加表明はされましたか??? 今年は、参加者が減っているのか、表明の仕 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/17 01:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

第五回 KS VELLFIRE全国オフ 2017 in SUZUKA

第五回 KS VELLFIRE全国オフ 2017 in SUZUKA
今年もアルファード&ヴェルファイア乗り恒例のこのイベントがやってきます!! この記事は、リマインド:第五回 KS VELLFIRE全国オフ 2017 in SUZUKAについて書いています。 皆さん参加表明はされましたか??? まだの方はコチラへ! イベントカレンダー ========== ...
続きを読む
Posted at 2017/09/20 22:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | クルマ
2017年09月13日 イイね!

黒サイ北海道周遊記 ~ その9 津軽周遊⇒東北道

黒サイ北海道周遊記 ~ その9 津軽周遊⇒東北道
皆さん、こん〇〇わ~(* ̄∇ ̄)ノ ついに、北海道周遊記の最終回です(笑) 長かったブログを読んでくださった方々、ありがとうございました!!m(__)m TOP画は青森で撮った津軽海峡フェリーとの2ショット~♪(*´∇`*) 今回の旅ではこの津軽海峡フェリーのキャンペーンのおかげで贅沢がで ...
続きを読む
Posted at 2017/09/14 00:13:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2017年09月13日 イイね!

黒サイ北海道周遊記 ~ その8 札幌⇒函館リベンジ

皆さん、こん〇〇わ~(* ̄∇ ̄)ノ そろそろ、おまえ、いつまで北海道いってんだよっ!って声が聞こえそうですがwww もう少しお付き合いください(笑) 十勝ドライブを終えて雨が降り出した中、札幌へ移動します~(*^ー^)ノ♪ トマムを越えるころには・・・嵐になっていてwww 黒サイがずぶ濡れ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/13 02:18:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2017年08月23日 イイね!

黒サイ北海道周遊記 ~ その7 十勝

黒サイ北海道周遊記 ~ その7 十勝
皆さん、こん〇〇わ~(* ̄∇ ̄)ノ 根室で日の出を見損ねた黒サイ号は(笑) そのまま朝5時から移動を開始w 一路、TOP画にある釧路湿原展望台を目指します~(*^ー^)ノ♪ あ、ハイドラドライブしてからですけどねwww 道の駅厚岸グルメパークです。 朝早すぎて、グルメは食べれませんで ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 21:56:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2017年08月22日 イイね!

黒サイ北海道周遊記 ~ その6 道東

皆さん、こん〇〇わ~(* ̄∇ ̄)ノ 連投になりますが、書けるときに書かないと終わらないので(笑)(笑) 今日は知床を出立して、日本最東端の地を目指します! 出発してすぐエゾジカがいました~♪(*´∇`*) TOP画は羅臼岳です 周りに何もない大きな山ですが、登山できるらしいです。 当 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 22:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2017年08月21日 イイね!

黒サイ北海道周遊記 ~ その5 知床

黒サイ北海道周遊記 ~ その5 知床
皆さん、こん〇〇わ~(* ̄∇ ̄)ノ 北海道から戻ってきて以来、1日しか休みがない上に、毎日午前様の soniram-f です(笑) 言い訳しますが、体力の限界でブログが書けませんwww 明日、やっと休めそうなので、書く元気が湧いてきたので、知床編をお送ります~(*^ー^)ノ♪ まず、TOP ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 03:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2017年08月20日 イイね!

黒サイ北海道周遊記 ~ その4 道央

黒サイ北海道周遊記 ~ その4 道央
皆さん、こん〇〇わ~(* ̄∇ ̄)ノ 黒サイの北海道周遊記のその4は旭川からお送ります。 その3でお話しした通り、道の駅あさひかわで車中泊した我々は、朝も早々に騒がしくなった道の駅あさひかわを出発し、旭山動物園へ向かいました~(*^ー^)ノ♪ ところがちょっと時間が早すぎて・・・旭川空港や他の ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 15:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 30後期アルファード アイドリングストップ車リコール作業記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/1584666/car/2833122/6455489/note.aspx
何シテル?   07/12 09:16
soniram-f(読み方:逆マリ)です。 よく聞かれるのですが、F-Marinosのサポーターで、逆さ読みをすると、ハンネになります。「マリ」と呼ばれて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 22:09:10
ガレージビルトロックシテージ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 07:54:34
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 21:30:49

愛車一覧

トヨタ アルファード 黒サイJr.(ALPHARD RR) (トヨタ アルファード)
初代黒サイ号の後継車として、アルファードで「黒サイJr.」を作製! 黒サイカラーとして ...
トヨタ ヴェルファイア 黒サイ (トヨタ ヴェルファイア)
黒を基調に挿し赤を入れるスタイルを貫くイカツイ奴なので、ニックネームを「黒サイ」と呼んで ...
三菱 レグナム micchyvr-4 (三菱 レグナム)
三菱 レグナムVR-4です。 寒冷地仕様のサンルーフ付ミッション車でかなりのレアものでし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黒サイJr入院中の代車です〜(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation