• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soniram-fのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

たくさんのイイね! ありがとうございました~♪(*≧∀≦*)

たくさんのイイね! ありがとうございました~♪(*≧∀≦*)皆さん、急激に寒くなりましたが、如何お過ごしでしょうか?


先週はたくさんのイイね!を押して頂きありがとうございました~(*^ー^)ノ♪

おかげさまでみんカラ定期便で1位のメールを受け取ることが出来ました♪

これもひとえに皆さんのイイね!の賜物です!(^.^)v

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(11月6日~11月12日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
soniram-fさんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------
◆トヨタ ヴェルファイア
------------------------
1位(752イイね) soniram-fさん
http://cvw.jp/m/u1584666/c1176331

2位(458イイね) SHIO-VELL@HIRATAKAさん
http://cvw.jp/m/u856995/c944792

3位(424イイね) ★抹茶っん!?★さん
http://cvw.jp/m/u1582345/c1174623

4位(413イイね) ☆toshi☆@Night Blazeさん
http://cvw.jp/m/u425511/c1300334

5位(302イイね) Kei(旧Newtype-angel)さん
http://cvw.jp/m/u878142/c1018135


soniram-fさんは1位(752イイね)でした。


今週はランキングが全員みん友さんでした~v(・∀・*)

2位はSHIO-VELL@HIRATAKAさんです!おめでとうございます~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ごるふぁん1-2で嬉しいっす~!(*^▽^)/★*☆♪
茂雄の画像裏山でした~!いつかは逝きたいですねぇ~♪
でも、今週末は~♪(* ̄∇ ̄*)グヘヘ
準備して待ってますよぉ~(* ̄ー ̄)ニヤリ

3位は堺の巨匠★抹茶っん!?★さんです!おめでとうございます~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
TOMMYKAIRAのオオモノ2点、ホントに裏山です~♪
私も是非とも欲しい逸品ですねぇ~!!(*≧∀≦*)
さらにあの2点をどう料理するかも今後の進化に乞うご期待ですね~(* ̄∇ ̄)ノ

4位☆toshi☆@Night Blazeさんです!おめでとうございます~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
フォトギャラ沢山アップされてて、色んな車種の毒車揃いでしたねぇ~!(* ̄∇ ̄)ノ

5位はKeiさんです!おめでとうございます~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
同じ後期型先発隊のNewtype-angelさん、改名されてビックリしました……( ̄□ ̄;)!!
今週はDIYグッズを沢山アップされてましたねぇ~(*≧∀≦*)
是非色々弄っちゃって進化していきましょう~!(* ̄∇ ̄)ノ


今週は月曜日から会社の合宿会議で越後湯沢に宿泊したらこの有様……( ̄□ ̄;)!!


夜の街に繰り出せず、雪見温泉をひたすら楽しみますた・・・f(^ー^;

雪国の方はスタッドレスへの変更やらイジリ~もシーズンオフだったり大変だと思います。

私はギリギリまでイジってから、スキーシーズンインしたいと思いますので、またレポしますねぇ~!(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2013/11/13 23:31:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | イイね!ランキング | クルマ
2013年11月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)

ブリヂストン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

あります

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

かなりの頻度で行くのですが、6年は持ちました!

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:

トヨタ ヴェルファイア 平成24年式

タイヤサイズ(前):215-65/16
タイヤサイズ(後):215-65/16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

家族でスキーに行きます
氷雪路面:ドライ路面=2:8

※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/11 08:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンペーンエントリー | タイアップ企画用
2013年11月09日 イイね!

来ました~♪

来ました~♪参加する方、よろしくお願いします~♪(* ̄∇ ̄)ノ

KAWASAKIでお会いしましょう!!(*≧∀≦*)
Posted at 2013/11/09 00:25:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | クルマ
2013年11月02日 イイね!

屋形もんじゃ~♪

屋形もんじゃ~♪昨晩は、会社の若手がやってる屋形船のもんじゃイベントに逝ってきました~(^.^)v

多分、いや、間違えなくダントツで参加者最高齢……( ̄□ ̄;)!!

そんなことは気にせず・・・f(^ー^;

50人で貸し切りの屋形船ですが、昨年も参加してまして、楽しみなイベントでした~v(・∀・*)




日本シリーズのこの時期にやるのが毎年の恒例になりつつありますww
野球の話もしながら昨年もやってましたよ~!(^.^)
寒さも増してくるので、この時期がギリギリですかねぇ~


屋形船から楽しめる東京湾の夜景はこんな感じ~♪






都心の夜景、フジテレビ、レインボーブリッジ~からの~
最後の写真はレインボーブリッジの下側~!!(*≧∀≦*)
あまり見ない光景ですよね~(^.^)


さてさて、肝心のもんじゃですが、後輩が職人芸を見せてくれてこんな感じ~
でも、その後輩も四国の出身なんですがwww




とっても美味しかったっす!!(^.^)v
うちのテーブルでももんじゃもお好み焼きも何回も焼いたけど、写真撮り忘れましたwww


1年に1度は屋形船の贅沢もイイですねぇ~♪(* ̄∇ ̄*)グヘヘ

このプランで樋口一葉さんだけでイケるんで、その辺で飲み会やるのとそれほど変わらないですよ~♪(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2013/11/02 10:33:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルファード 30後期アルファード アイドリングストップ車リコール作業記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/1584666/car/2833122/6455489/note.aspx
何シテル?   07/12 09:16
soniram-f(読み方:逆マリ)です。 よく聞かれるのですが、F-Marinosのサポーターで、逆さ読みをすると、ハンネになります。「マリ」と呼ばれて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345678 9
10 1112 13141516
171819 2021 2223
242526 272829 30

リンク・クリップ

シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 22:09:10
ガレージビルトロックシテージ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 07:54:34
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 21:30:49

愛車一覧

トヨタ アルファード 黒サイJr.(ALPHARD RR) (トヨタ アルファード)
初代黒サイ号の後継車として、アルファードで「黒サイJr.」を作製! 黒サイカラーとして ...
トヨタ ヴェルファイア 黒サイ (トヨタ ヴェルファイア)
黒を基調に挿し赤を入れるスタイルを貫くイカツイ奴なので、ニックネームを「黒サイ」と呼んで ...
三菱 レグナム micchyvr-4 (三菱 レグナム)
三菱 レグナムVR-4です。 寒冷地仕様のサンルーフ付ミッション車でかなりのレアものでし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黒サイJr入院中の代車です〜(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation