• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soniram-fのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

今年を締めくくるナイトオフをしましょ~(* ̄∇ ̄)ノ

今年を締めくくるナイトオフをしましょ~(* ̄∇ ̄)ノ皆さん、すっかり寒くなってきましたね~(* ̄∇ ̄)ノ

寒くなってきましたが、今年のラストのオフ会を企画しちゃってます♪

それも、寒いのにナイトオフwww

いいんです!!

みんなで盛り上がれば寒くない・・・・は・・・ず・・・

ワタスも、ノーマルヘッドに戻しましたw


このナイトオフまでには~( *´艸`)クスクス


というわけで、ZEROさんとTOJさんとごるふぁんきぃクラブの合同主催でナイトオフします!
詳細はコメントではなく「メッセージ」で、ワタスかZEROさん、TOJさんに確認してくださいね~(*^ー^)ノ♪


日にち:2017年12月9日土曜日

場所:都内某所

50台~100台くらい集合すると思われます~(* ̄∇ ̄)ノ


よろしくお願いしま~す♪(*´∇`*)
Posted at 2017/11/25 21:59:48 | コメント(0) | トラックバック(1) | オフ会ネタ | 日記
2017年11月03日 イイね!

第五回 KS VELLFIRE全国オフ 2017 in SUZUKA ~台風のオフ会編

第五回 KS VELLFIRE全国オフ 2017 in SUZUKA ~台風のオフ会編皆さん、こん〇〇わ~

10/29日曜日、早朝から台風の予報の中、鈴鹿サーキットで『第五回 KS VELLFIRE全国オフ 2017 in SUZUKA』が開催されました~(* ̄∇ ̄)ノ

======================
注)参加者各位
最後にお知らせがありますので、最後までお読みいただけると幸いです。
======================


ワタスは今年もスタッフとして参加しておりました~

誘導係として入り口のところに立ってましたので、参加された方はご覧になったかもしれません。

当日の朝は、某所のホテルから鈴鹿サーキットに入りましたが・・・

予定ではCパドックを使用予定でした・・・

・・・が、鈴鹿サーキットがミスをしでかし、台風なので勝手に会場使用領域を変更してしまいました。

我々が使用するCパドックをレースチームに開放してしまい、先に駐車されてしまっていました・・・(-_-メ)

そこで、幹事のAL→VELLさんが鈴鹿事務局に殴り込みに行き(笑)

急遽Eパドックへ会場変更となりました。

当初の約束では、そちらの車を移動させるといっていたのですが、移動してくれたのはわずか3台・・・

6台ほどの一般車が混じる中でのオフかとなってしまいました。


鈴鹿側の不手際とはいえ、参加された皆様には不快な思いをされた方もいらっしゃると思います。開催者側として至らなかった点をお詫びいたしますm(__)m


・・・とまぁ、こんなハプニングの中、雨が多少小降りになり、参加車の搬入が始まりました。




と同時に取材も始まりました。

今回、スタイルワゴン誌とワゴニスト誌をお呼びして、ワタスが連絡役をしておりました。

2日前の金曜日、「本当にやるんですよね?」って確認のお電話を両誌から頂いていたのですが、前日の土曜日、ワタスが鈴鹿に向かっている間、またまた両誌から・・・

『ホントにやるんですよね?』

『午前中で帰りたいから搬入中に取材していいですか?』

と確認の再度、お電話がwww

普通のオフ会なら中止にするんでしょうねwww

我々のこの全国オフは、毎年のように台風予報の中、開催してきましたので、全く中止にするつもりはありませんでしたwww

『普通にやりますよ?』

って伝えたら少し驚かれてましたww


そんな状況でしたし、鈴鹿側もレースの切り上げを決めており、当初のイベントの予定よりだいぶ時間を繰り上げて開催し、台風の影響を減らそうと我々スタッフも考えて、イベントの内容を一部変更しました。

そのため、ワタス・・・ほとんど参加された皆さんと談笑する時間がなく……(;つД`)

そんなこんなで、お話ししたかった方は数多いたのですが、申し訳ございません。




さてさて、いよいよオフ会も開催です~♪
うちの受付嬢3人衆~(*^ー^)ノ♪


搬入もキレイに出来ましたね♪

最初は外部の車が残っていて、搬入が難しかったのですが、
スタッフの皆さん、お疲れさまでした~(*^ー^)ノ♪

スタッフ車~♪


デモ車~♪



お気づきになった方もいらっしゃると思いますが、今回ワタスの黒サイ号は、ROWENさんのデモ車として展示しておりました~(* ̄∇ ̄)ノ

色々と事情があり、ROWENさんの30ヴェルのデモ車が参加できなくなり、
数日前に社長から代わりにデモ車としてヨロシク~♪とラインが入りwww
そんなノリで展示することになりました♪

自分としては、ROWENさんの前の展示できたのは初めてなので、ちょっとだけ嬉しかったです~( *´艸`)クスクス

派手車たち~♪


30白アルヴェル~♪


20黒系アルヴェル~♪



30黒系アルヴェル~♪


20白アルヴェル~♪



アルヴェル以外の車たち~♪



お昼前には小ぶりだった雨がだんだん強くなり、いよいよ台風到来になりました。

クルマに籠っていた方も多かったのではないでしょうか。。。




ビンゴ会場は特別に屋根付きのスペースをお借り出来て、そちらへ移動しました~



ビンゴ大会は幹事のAL→VELLさんと、みやっちさんの奥様の進行でつつがなく進み・・・・

ワタスもスタッフとして動いておりましたが・・・・

景品があとわずか、最後のチャンスに『ビンゴ』!!!(゚д゚)!

しかも、メインのUSJのチケットやサーロインステーキが残っている・・・

じゃんけんに勝って、くじを引いたところ・・・・



なんとサーロインゲット~(*≧∀≦*)♪

しかも、スタッフ二人が、メインの景品の肉を持って帰るという・・・やってしまいました・・・orz

でも、ビンゴで初めてメイン景品をゲットしたので、嬉しくてもらっちゃいました・・・

すいませんm(__)m

メイン景品をゲットされた皆さんです~(* ̄∇ ̄)ノ



その後は、ROWENさんをはじめ、出展社さんたちの協賛品のじゃんけん大会が始まりました。

TOPバッターは協賛社さんで唯一じゃんけん大会に参加いただいたROWENさん!

6名分プレゼントを用意いただいたのですが、8名勝ち残ったら、なんと2セット追加してくださる太っ腹!!(*´∇`*)

スタッフとしては大助かり♪

たっぷり宣伝してもらいましたwww


ROWENさん以外はじゃんけんを代わりにやってほしい、と頼まれたため、
なぜかワタスのがじゃんけんをすることにwww

多くの景品を目指している皆さんに対して、じゃんけんをしていて思ったのは・・・・



心が痛い・・・www



一番印象の残ったシーンはこちら。

アロハロパパさんと娘さん、二人で仲良く決勝じゃんけんに勝ちあがってきて・・・


なんと、4人のじゃんけんで2人を選ぶところで、2人そろって負け!!

とっても仲いいんだなぁっていう、微笑ましいシーンでしたね~( *´艸`)クスクス


ワタスも右に後ろ姿で写ってますがwww


ビンゴもじゃんけんも盛り上がった後は、豪雨の中のサーキットランですww





さてさて、いよいよ、もうひとつのメインイベント、サーキットランの時間になりました!



色々と変更がありましたが、本来、別料金で走るサーキットランが今回は無料になっていました。
実は、前週の台風直撃の折、鈴鹿サーキットの西側のメインコースが破損してしまい、走れなくなっていました。

一時中止も囁かれましたが、色々幹事のAL→VELLさんが交渉していただき、東側コースのみという鈴鹿側から妥協策が提示され、無料で走ることになりました~♪ヽ(´▽`)/ヤター

しかも、最初は配布されないと鈴鹿側に言われてた記念プレートも・・・


無事に発行~♪ヽ(´▽`)/ヤター

これを目的に参加したかった方も多かったはず!

ホントよかったです~♪(*´∇`*)

今回は台数が多かったのと、コースが短いこともあり、2回に分けて分散して走りました。

ワタスは後半に走りました。



いつものお約束の写真を今年も~(*≧∀≦*)♪


今年はチームメンバーが上から撮っていてくれました~(*^ー^)ノ♪




東コースのみのショートコースでしたが、ゆっくりかみしめるように走行して(笑)

オフ会を終了しました~

いつもは全台お見送りして暗くなってから帰るのですが、今回はすごく早く終わったため、台風が過ぎるか過ぎないかの頃に現地を発ちました。


すると高速乗るころには、台風が通り過ぎ・・・



虹が出てました~(* ̄∇ ̄)ノ

この虹、よく見ると左側にもうひとつ虹が出ていて、非常に珍しい「W 虹」らしいですww


おかげさまでこの台風の中でも無事にKS VELLFIREの全国オフを開催することができました!台風の直撃の悪路の中、ご参加くださった方々に感謝いたしますm(__)m







~お知らせ~

取材いただいた各誌の掲載予定をお知らせいたします。

■ワゴニスト誌

 ●30アルファード&ヴェルファイアに関しては・・・
 11月16日発売のワゴニスト別冊「新型アルファード&ヴェルファイア」スタイルアップ&チューニング完全ガイドにて掲載

●20アルファード&ヴェルファイアに関しては・・・
 12月1日発売のワゴニスト1月号にて掲載の予定です。


■スタイルワゴン誌

12月16日発売のスタイルワゴン1月号にて掲載予定です。



おしまい
Posted at 2017/11/03 20:10:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 30後期アルファード アイドリングストップ車リコール作業記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/1584666/car/2833122/6455489/note.aspx
何シテル?   07/12 09:16
soniram-f(読み方:逆マリ)です。 よく聞かれるのですが、F-Marinosのサポーターで、逆さ読みをすると、ハンネになります。「マリ」と呼ばれて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 22:09:10
ガレージビルトロックシテージ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 07:54:34
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 21:30:49

愛車一覧

トヨタ アルファード 黒サイJr.(ALPHARD RR) (トヨタ アルファード)
初代黒サイ号の後継車として、アルファードで「黒サイJr.」を作製! 黒サイカラーとして ...
トヨタ ヴェルファイア 黒サイ (トヨタ ヴェルファイア)
黒を基調に挿し赤を入れるスタイルを貫くイカツイ奴なので、ニックネームを「黒サイ」と呼んで ...
三菱 レグナム micchyvr-4 (三菱 レグナム)
三菱 レグナムVR-4です。 寒冷地仕様のサンルーフ付ミッション車でかなりのレアものでし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黒サイJr入院中の代車です〜(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation