• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soniram-fの"黒サイ" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2013年9月15日

フットブレーキペダル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは完成画像です。

後期型先発隊全国オフの往路でたまたま寄ったABで衝動買い。

アクセル・ブレーキのRP101RE GT SPEC PEDAL SET AT-Sとオソロのフットブレーキを、前から欲しくて探していたんですが、地元にはなく、ようやく発見しました~

んで、全国オフの当日AM5:30にこの作業をしていましたwww
2
まずパーツはこんな感じです。

ネジは全部使いません。
3
フットブレーキのカバーを外します。

左上の方から優しく指を使ってこねるとポロリします♪
4
次に金具を取り付けます。

画像はネジを取り付け間違えていますがwww

ヴェルファイアの場合、左側は短ネジ、右側(中央)は長ネジです。
5
そして、中央のど真ん中には、イモネジの長いのを取り付けます。
6
ペダルの左側に金具を挟み込んで、長短2つネジを強く締め付けます。
次にイモネジを強く締め付けます。

これを強く締めないと落ちてきてしまいます。
7
最後にペダルカバーを合わせて、2つのネジ穴にネジを通して完成です。
8
単品だとこんな感じです~♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

愛車梅雨入り前洗車

難易度:

アクセルペダル&フットブレーキペダルパッド交換

難易度:

アクセルペダル&フットブレーキペダルパッド交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

シェアスタイル アルミペダルカバー2P 取付 40ヴェルファイア

難易度:

ゴールデンアイズⅡ純正100Vコンセント移植

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月27日 13:19
ちわ~♪

年を増すと早起きになるんですね(笑)

普段は起きない時間帯でしょう

オソロに揃えられて良かったね(^△^)

コメントへの返答
2013年9月27日 14:02
ちわ~♪

この日は興奮して寝れなかったっす…f(^ー^;
ようやく揃えられました~( ´∀`)

プロフィール

「[整備] #アルファード 30後期アルファード アイドリングストップ車リコール作業記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/1584666/car/2833122/6455489/note.aspx
何シテル?   07/12 09:16
soniram-f(読み方:逆マリ)です。 よく聞かれるのですが、F-Marinosのサポーターで、逆さ読みをすると、ハンネになります。「マリ」と呼ばれて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 22:09:10
ガレージビルトロックシテージ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 07:54:34
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 21:30:49

愛車一覧

トヨタ アルファード 黒サイJr.(ALPHARD RR) (トヨタ アルファード)
初代黒サイ号の後継車として、アルファードで「黒サイJr.」を作製! 黒サイカラーとして ...
トヨタ ヴェルファイア 黒サイ (トヨタ ヴェルファイア)
黒を基調に挿し赤を入れるスタイルを貫くイカツイ奴なので、ニックネームを「黒サイ」と呼んで ...
三菱 レグナム micchyvr-4 (三菱 レグナム)
三菱 レグナムVR-4です。 寒冷地仕様のサンルーフ付ミッション車でかなりのレアものでし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黒サイJr入院中の代車です〜(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation