• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soniram-fの"黒サイ" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2014年4月27日

EDFC ACTIVE PRO 設定編 ~マニュアルモードその1~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友さんから連絡が入り、設定値を参考にされるというので、現在、8割方固まりかけている設定値を公開します。

合わせて設定方法も書いていきます。

設定の前に、外部入力がある方はそちらの設定を先にすると、設定値のイメージが湧きやすいかと思います。

外部入力の設定方法はこちらに書いてありますので、参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1584666/car/1176331/2722617/note.aspx

※こちらは今回の設定値に合わせて再度チューニングした結果を再掲載してあります。


そして設定に戻りますが、まず、赤丸のMODEボタンを押して変更します。
2
赤丸の位置に「M」と書いてある状態にします。

この状態でマニュアルモードの設定変更が出来るようになります。

橙丸のダイヤルを回し、Pxという好きな番号に合わせたら、ダイヤルを短押しすると点滅しだすので、その状態で設定をします。
3
まずは、P0から設定します。

私の場合、若番に逝くにつれて硬く(数字が低く)する順番に並び替えました。

Front:0
Rear:0

という値にします。

設定値が決まったら、ダイヤルを短押しして設定値を確定します。



この値はTEINさんの初期値からある設定です。
64段階の設定の中で一番硬い設定値になります。

足回りをベタベタな硬さで走りたい場合に使います。
4
次は、P1を設定します。
またダイヤルを回してP1に合わせたらダイヤルを短押しして設定可能状態にします。

Front:16
Rear:16

という値にします。

設定値が決まったら、ダイヤルを短押しして設定値を確定します。



この値はTEINさんの初期値からある設定です。

私はフロントを硬く、リアをやや軟らかくという設定がEDFC ACTIVEで見つけた設定方法ですが、リアをフロント同様の硬さにしたい場合にこの設定を使います。
5
次は、P2を設定します。
またダイヤルを回してP2に合わせたらダイヤルを短押しして設定可能状態にします。

Front:16
Rear:24

という値にします。

設定値が決まったら、ダイヤルを短押しして設定値を確定します。



この値はEDFC ACTIVEを使用していた時に、一番使っていた黄金比の設定値です。

私はフロントを硬く、リアをやや軟らかくという設定が私の好みです。
この辺は好みの組み合わせを探してみて下さい。

ただ、私の車高調のMONO SPORT TOURINGの場合、単筒式の車高調なので、この設定だと路面状況をかなり拾ってしまい、同乗者の乗車には不向きだと思います。
前回同様、一人乗車の時にはお勧めします。
6
次は、P3を設定します。
またダイヤルを回してP3に合わせたらダイヤルを短押しして設定可能状態にします。

Front:28
Rear:36

という値にします。

設定値が決まったら、ダイヤルを短押しして設定値を確定します。



この値は私が初めて設定した設定値です。

この値の目的は、外部入力2を-12にする設定にしているので、外部入力2をONにすると、P2の値にすぐ戻せる、というポイントで選んでいます。
外部入力をOFFにしていると、やや硬めの減衰調で乗ることが出来ます。
7
次は、P4を設定します。
またダイヤルを回してP4に合わせたらダイヤルを短押しして設定可能状態にします。

Front:32
Rear:32

という値にします。

設定値が決まったら、ダイヤルを短押しして設定値を確定します。



この値はTEINさんの初期値からある設定です。

減衰調のことがよく分からないけど、とりあえず、減衰調に頼らずに車高調の性能だけを試したい方にオススメです。
8
次は、P5を設定します。
またダイヤルを回してP5に合わせたらダイヤルを短押しして設定可能状態にします。

Front:36
Rear:44

という値にします。

設定値が決まったら、ダイヤルを短押しして設定値を確定します。



この値は私が初めて設定した設定値です。

この値の目的は、外部入力1を-20にする設定にしているので、外部入力1をONにすると、P2の値にすぐ戻せる、というポイントで選んでいます。
外部入力をOFFにしていると、やや軟らかめの減衰調で乗ることが出来ます。

その2につづきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブリッツZZR取付後の車高

難易度:

足回り交換

難易度: ★★★

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

「偽物から本物へ生まれ変わります…」…🚼

難易度: ★★★

「人生2度目のバネサスの真実は…」…🟢

難易度: ★★

「はじまりはいつも『ただのサゲ』…」…🛗

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファード 30後期アルファード アイドリングストップ車リコール作業記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/1584666/car/2833122/6455489/note.aspx
何シテル?   07/12 09:16
soniram-f(読み方:逆マリ)です。 よく聞かれるのですが、F-Marinosのサポーターで、逆さ読みをすると、ハンネになります。「マリ」と呼ばれて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 22:09:10
ガレージビルトロックシテージ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 07:54:34
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 21:30:49

愛車一覧

トヨタ アルファード 黒サイJr.(ALPHARD RR) (トヨタ アルファード)
初代黒サイ号の後継車として、アルファードで「黒サイJr.」を作製! 黒サイカラーとして ...
トヨタ ヴェルファイア 黒サイ (トヨタ ヴェルファイア)
黒を基調に挿し赤を入れるスタイルを貫くイカツイ奴なので、ニックネームを「黒サイ」と呼んで ...
三菱 レグナム micchyvr-4 (三菱 レグナム)
三菱 レグナムVR-4です。 寒冷地仕様のサンルーフ付ミッション車でかなりのレアものでし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
黒サイJr入院中の代車です〜(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation