• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月21日

こういう車

こういう車 大きさ的に最高ですねw
今のボテボテのメタボボディを要求する安全基準じゃ無理なサイズなんでしょうけど。
3代目4代目のハイゼットだそうです。
2サイクルと4サイクルがあったそうで。

昔は軽自動車免許ってあったんですね。
それで360ccなんだそうで。
そういや軽自動車の80km規制っていつ無くなりましたっけ?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/01/21 23:28:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
音速の猛虎さん

こんばんは。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

早朝洗車✨6/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年1月21日 23:37
ええですね~
雰囲気が、
なんでしょう昔の車って
色使いといい、表情といい、いいんですよね~

今でもきっちり乗ってるんですね~感心!
コメントへの返答
2010年1月22日 16:43
なんか無駄が無いんですよねぇ。
最近のは剛性の関係かボッテリし過ぎてます。。。

古い国産1BOXとか密かなブームみたいですよ。
2010年1月22日 0:26
懐かしいなぁ~
コメントへの返答
2010年1月22日 16:45
生産開始年は自分と同じ歳になるみたいです。
2010年1月22日 9:08
ほしい!!これで1000ccなら
最高だー♪
エブリーの1300だか1000ccを
探してるんだけどなかなか難しい
ですなぁ~
コメントへの返答
2010年1月22日 16:50
軽と共用のリッター1BOXってスバルドミンゴだけかと思ってました。
各社出してる(た?)んですね。
2010年1月22日 19:58
昔の車は良かった~~~~!
と思わせますね!
コメントへの返答
2010年1月22日 20:04
最新の車もあと30年すれば「昔は良かった~」と思える時代がくるんですかねぇ。。。

プロフィール

「@立石かんな その日はバフ捜索と地味に日焼けして疲れ果てて寝てしまいましたw」
何シテル?   06/03 17:19
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(小ネタ)ナックルノブを無傷で外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 21:30:40
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 01:10:52
[マツダ ユーノスロードスター] 12ホールインジェクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 22:38:34

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
2018.09.21入れ替えで購入しました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8、NB8なら玉数豊富なのに拘りのNA6。 H5年式走行91000kmの中古車です。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走行11万弱なのに中古車で購入。 あちこちボロいです。 いじる予定がレストア状態です。 ...
フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
2009/06/11 JA22と入れ替えでオーナーになりました。 今や希少な二桁5ナンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation