• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuyamanのブログ一覧

2007年12月03日 イイね!

そろそろ年末年始のいじりをw

コンビニで名札の写真は学生服で清純な女子高生なのに現状は金髪とメイクでまるで別人な店員さんに困惑してる人、こんばんは。
女優さんは日本人なのに会話はオール英語でIm commingじゃなくてOK!という表現をする不思議なDVD-Rに困惑してる人、こんばんは。
そうでない方もこんばんは。
ようやく麻酔が切れて夕食中のokuyamanです。
ローソンの海老炒飯が美味いです。

うちの会社は29日に仕事納めで30日から1/6まで休みみたいです。
もっとも例によって意味不明な集荷ドライブの為に出勤がありそうですが。

と、なると年末年始のお楽しみは朝から晩まで車いじりです(謎
去年は左右のキングピンベアリング交換をやりました。
今年はスピードメーターのケーブル交換ついでにガソリン&水温計ユニットの交換ですかねぇ。
タンクは燃料がめんどくさそうなので中のユニットは後回しですw
ツール王国通販であんなのやこんなのが代引きで来る予定(12月上旬入荷?)だし、一品だけオークションに手を出してるしなので上記の部品代が工面出来るのか謎ですが。
誰か12Cか12/22Wのメーターいらねぇって人が…居る訳無いよなぁ。
ガソリンと水温計が一体になってる部分が欲しいので他はどうなってても良いのです。
Posted at 2007/12/03 22:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2007年12月03日 イイね!

な、生で良いんですか?看護婦さん?!

な、生で良いんですか?看護婦さん?!犬歯の辺りがみょーに違和感があるし、明らかに中が空洞になってる気配があるので嫌いな歯医者に行ってきました。
別に麻酔とかそういうのは全然平気なのですが、荒削り用リューターと思われる低速のグィーンって振動で脳震盪みたいになってしまい、軽いパニックを起こすので嫌いなのです。
歯医者の音として嫌われてる高速のキュィィィィーンって方は全然問題ないのですが。。。

空洞を指摘しても無視でwなんか問題無いんだけど、隣の詰め物が干渉してるみたいなんで削ってみましょうなんて感じで適当に削り始めたら結局は神経まで到達して無いけど虫歯だったんで削って型とってって定番のコースで仮の詰め物して終わりました。
荒削りもされましたが、数秒で済みました。

で、このままだとタイトルが単なる釣りじゃないですか。
本題はここからなんですよ(前振りながっ)
削るのは先生の仕事ですが、そっから後は歯科助手の仕事な訳です。
この助手(もち女性)が何故かマスクをしないで作業をするんです。
マスク無しで作業されるとあんなにエロいとは思いませんでしたw
作業机?みたいなので詰め物練ってたりする間はうなじとかピアスとか丸見えっすよ。
もうドキがムネムネですよ。

でも、この歯医者、半年に一回位行くたんびにスタッフが入れ替わってるのですが。。。
以前は助手2人+受付(一応助手も出来る)だったのが助手1名+受付になっちゃってるし。
2-3年前までは安定してたのになぁ。

そして最大の問題は夕飯時なのに麻酔が切れるまで飯を食うなと言われまして。。。
麻酔が人より良く効く体質みたいなんでちと困った。
Posted at 2007/12/03 19:49:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2007年12月02日 イイね!

懲りずにSFCw

暇過ぎるし、テスターも新調したので、懲りずにSFCを取り出してきて家の安定化電源に繋いでいじってみました。
無負荷でセンサーから4V弱の出力出てます。
本当はアイドリングで1V程度ですからこれじゃおかしいですね。
そもそも何もして無いのにつまみ部分はオール赤って事はそんなに激しくちゃ壊れちゃう!って最大負荷の表示です。
センサーは何も繋がない無負荷で電源入れたらオールグリーンの表示になる筈のようですが。。。
やっぱSFCそのものが壊れてるの?
外すまでは動いてましたって説明を信じたのが間違いだったかなぁ。
外してから数年寝かしてても「外すまでは動いてました」はアリっちゃありだしなぁ。
中はCPUとか入ってるのでこれ以上はちんぷんかんぷんですわ。
Posted at 2007/12/02 13:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2007年12月02日 イイね!

暇だ!

暇だ!出かけようと思ってた予定がことごとく上手くいかず暇です。
このままでは寝休日です。
画像は見えて上戸彩です。
Posted at 2007/12/02 08:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2007年12月01日 イイね!

こういう時にはどうする?

行きつけのラーメン屋で今日は普段と違ってつけ麺食ってたら妙齢の女性が1人でやってきました。
てっきり後から♂が来るのかと思ったら来ませんでした。
店内はカウンターで客は自分と女性しか居ません。
さて、こういう時はどう切り出せば良いでしょうか?
今回は選択ではなく、自由回答ですw
Posted at 2007/12/01 20:07:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「な!ログインの手順がどうのの件、実施時期伸びたろ?」
何シテル?   05/28 13:00
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

エアコンバルブコア交換&ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 20:56:32
(小ネタ)ナックルノブを無傷で外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 21:30:40
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 01:10:52

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
2018.09.21入れ替えで購入しました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8、NB8なら玉数豊富なのに拘りのNA6。 H5年式走行91000kmの中古車です。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走行11万弱なのに中古車で購入。 あちこちボロいです。 いじる予定がレストア状態です。 ...
フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
2009/06/11 JA22と入れ替えでオーナーになりました。 今や希少な二桁5ナンバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation