• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuyamanのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

予圧を抜くと凄いのね。

供給は間に合っているので数日中には→緊急備蓄を放出するので今週中には→大幅増産するので来週には…と、どんどんガソリン安定供給情報が延びていっています。
なんかここまで来るとやっぱ間に合ってないじゃね?って気もしてきますが気のせいですかね?
そんな訳で数日中をアテにして待ってたら開店前から長蛇の列という事態が起き始めました。
確かに軽油・重油は落ち着いたようで今朝職場に油剤屋さんが給油に来て「ガソリン以外はOKっす」という話になりました。
単発入荷じゃないの?と確認してもそうじゃないそうです。
幸いに配送はディーゼルエンジンなんでGSで給油見込みが立ってなくても何とかなりそうです。

そんな訳で?自分のバイクのガソリンがちとやばいのでいよいよ車から移動作戦を実行。
古い車だからホースがスルッと入って自分で飲まないようにすりゃいんじゃね?なんて安直にホースを切ってやってみたら途中で止まっちゃって入りません。。。
もうちょい細いホースならいけるのか知りませんが買いに行く余裕も無いので被る覚悟でタンク下のホースを抜く作戦。
前にフィルター掃除した時は予圧を抜かなかったせいでそんなに出なかったので、予圧抜いてもそんなに大した勢いでは出ないんじゃね?とキャップを開けた状態でホース抜いたら…すげー勢いで出ちゃいました。。。
ホースが短いせいで体制が辛いまま50cm位、携行缶までフリーフォール状態。。。
ペットボトルならホースまで届くのですが。。。
缶を持つ手が辛いのと飛んできた飛沫が目に入って花粉症と併せて激痛なので1L位は入ったんじゃね?とホースを戻してキャップ締めて急いで目を洗って確認したら500mlあるかどうかorz
それでも貴重なガソリンなのでバイクに入れましたが針が1mm上がったかどうかorz

ペットボトルでやるしか無いかなぁ。。。
Posted at 2011/03/17 22:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年03月16日 イイね!

散歩?

花粉と得体のしれない放射能で出歩くのは気が引けるけど腹も減ったし、家に篭っててもしょうがないので自転車で近所のコンビニへ食料調達&避難出来そうな高層鉄筋建築物を散策に。
さすがに遊んでいる子供やジョギング、サイクリングの人も居ない。

なんだかおばちゃん数人組が多分さっき入荷したであろう弁当と怒涛の買い込み。。。
何人でそんなに食うんだよ?
腐っちゃうぜ。
15日の深夜に作った弁当が今朝届く。
昨日は地震の前に頼んでたVWの部品が都内からクロイネコで届いた。
荷主が午前指定にしてたけど届いたのは15時前。(もしかしたら注文時に指定無しを指定しなかった=デフォの午前中になった可能性があるけど)
こんなご時勢に半日遅れで届くだけでも凄いのに平謝りのSDさん。
今更ながら凄いことだ。

そしてその足で銀行へ。
いきなりGSへの長蛇の列。
さすがに並んでる時にアイドリングしてる車は少ない。
それでも昨日閉まってた店が軒並み開いてるのでパニックは収束方向なのか、政府備蓄が焼け石に水以上に効果的だったのか。

その後は近所の高層鉄筋建築物を見ながらうろうろ。
ちと怪しい風情だったかも。
割と近所にそこそこあるんだけど問題は屋上まで駆け上がれるのかなぁ?
防犯の問題とかで屋上はほとんど開放されてないもんで。

さて、今日は昼過ぎから停電です。
Posted at 2011/03/16 10:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2011年03月16日 イイね!

眠くない。。。

と、思ったら停電時間にちゃんと?停電したので諦めて昼寝してた。

とはいえ、静岡の地震のせいもあるかも。

明日は昼から停電ですわ。
何でか停電のお知らせの放送が入らないけど。
Posted at 2011/03/16 02:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2011年03月14日 イイね!

すぐに過ぎ去るのか? なんか長文だ。

すぐに過ぎ去るのか? なんか長文だ。震災の影響?というか人災?が本格化してきています。
サンデードライバーのガソリン買い溜めでGSにはオイルショックみたいな大行列。
スーパーには食料の供給があるのにそれ以上に買い溜めるせいで旧ソ連か北朝鮮かという勢いで棚はガラガラ。
住宅地の外れの御用聞きで生計を立ててるような見た目しょぼい八百屋も大混雑。
薬局はティッシュ・トイレットペーパー・キッチンペーパーが品切れ。
無計画停電のせいで乾電池・懐中電灯も品切れで、配送先のしょぼい電気屋で売ってる高いマンガン電池(安い店なら同じ電池をアルカリで倍以上の本数買える)を箱買いした御仁が居て、それ以外にも電話帳で見たらしき客からの問い合わせがひっきりなしだとか。
ガスは安定供給されてるのにカートリッジガスコンロが売り切れ。

これは買い溜めで気が落ち着くであろう数日後にはそれなりの供給に戻るんですかねぇ?

油を各種使う、うちの職場ですが、油剤屋さんから色々ちとヤバイという連絡があったもんで緊急事態宣言を配送先に連絡して今日から大幅縮小体制で営業してます。
この調子で油が入荷しないと数日後には業務停止です。

深刻な状況の場所からは離れた土地ですらこの状況。

うちの界隈で来る来ると言われ続けて未だに来ない東海大地震の津波来たら、まさかカセットコンロに懐中電灯に食べ物担いで車で逃げる訳にもいかないでしょうし。

それでも一応持ち出し袋は作ってみましたが入れたのは飲み物・軍手・何徳だかのナイフ・ラジオ・財政的貴重品とかそんなもんですかね。
逃げるのは自分だけなんで、あとはバイクに飛び乗って山の方へとか適当に考えてますが、これで同居の家族とか居たら大変なんだろうなぁと。
もう家族愛とかなんだろうと。


持ち出し袋ついでにうっかり死んじゃってもすぐに家族に連絡が付くようにドッグタグを引っ張り出してきてみました。
Posted at 2011/03/14 21:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2011年03月14日 イイね!

実施時間過ぎてから。。。

まさかの実施時間中の停電回避宣言。
既に濃縮シフト組んじゃったから遅い出勤なのに。。。
これじゃ意味ない。
無駄に忙しくなるだけだ。。。
Posted at 2011/03/14 06:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「@okuyaman 箒で履いて洗ったら猫糞までありました。」
何シテル?   11/24 13:22
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 45
67 89 10 1112
13 1415 16 17 1819
2021 22 2324 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

エアコンバルブコア交換&ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 20:56:32
(小ネタ)ナックルノブを無傷で外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 21:30:40
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 01:10:52

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
2018.09.21入れ替えで購入しました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8、NB8なら玉数豊富なのに拘りのNA6。 H5年式走行91000kmの中古車です。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走行11万弱なのに中古車で購入。 あちこちボロいです。 いじる予定がレストア状態です。 ...
フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
2009/06/11 JA22と入れ替えでオーナーになりました。 今や希少な二桁5ナンバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation