• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuyamanのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

緑の日

起床して食べたのが緑のたぬきで、今日はHKSのパワーフィルターの交換用フィルターを買いに。
最近は普通のオートバックスには無いのでスーパーオートバックスまで。
フィルターの色は御存知の通り緑色。
200φのフィルターって前から¥2700だったっけ?
税額が変わったとはいえ¥2000ちょいじゃなかった?
で、棚を見たらアペックスが20%オフって事で交換用フィルターも通販で買うのと同じ位のお値段。
軽井沢で購入したアペックスのエアクリもあるのでフィルターが欲しかったのですが、残念ながら適合が無し。
500-A023ってあんまり他に使われてないからそもそも仕入れてなかったらしく、値札すら無かった。。。

そんな訳で緑のフィルターを購入して帰宅がてら本屋に。
緑色のロードスターブロス最新刊を立ち読みして良さそうなら買おうとしてみれば無い。
目の前にはなぜかRX-7の全て(SA22C編)があったので立ち読み。
これも表紙が緑色。

一旦帰宅してフィルター交換して、地元の本屋で緑色のロードスターブロスを発見して立ち読み。
買う程でもなかった。

緑色の業務スーパーでお買い物して帰宅しておしまい。
なんか緑色づいた一日でした。
ヤフーのラッキーカラーは茶色でしたけど。

おまけでグリーンデイ。
Posted at 2015/01/31 19:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2015年01月25日 イイね!

お台場新年会

お台場に帰ってきたらしいニューイヤーミーティングを観に行ってきました。
エントリー車両少ないw
旧車天国ほどグチャグチャしてないし、奇抜なのも少ないので良いですね。
まあ、お隣の駐車場はガラの悪い車が集まってましたけどね。
マンションとか近隣に無いから良いんでしょうけど、あったら開催お断りでしょうね。
横浜のHRCSみたいになるかと。

画像は恒例のスライドショーで。
分かっちゃいたけど逆光ポジションがあったのでそのへんの調整と一般駐車場の分は修正入ってます。
それでも困るって方はご一報を。

やはり日産が圧倒的に多いですね。
今回はトヨタがクローズアップメーカーだったみたいですが。
ワタナベのホイールも結構売ってるのですが、なんかもうPCD114.3以外有る訳無いだろうって感じw
Posted at 2015/01/25 17:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月21日 イイね!

帰って返って来た。

本日車を引き取りに行ってきました。
昼ぐらいに家を出て昼飯食いながらと思ってたら雪が降ってるという世間の声が聞こえたので急いで出発。
昼丁度に到着して軽く説明受けて、手ぶらで帰るのもなんなのでドアの折れちゃうというバネを購入して家路に。
雪が降りそうなバカ寒さだったのですが、オイルが5W-30のせいかのっけから軽快。
オープンで帰りたかったのですが、さすがに空模様が不安でクローズで。
大井JCT辺りから雨がそこそこ降ってきたので開けてなくて正解だったかと。

職場のハイエースロングハイルーフ&スーパーロングワイドしか乗ってないのでなんとまぁ人馬一体な事かw
ハンドル切ったら切った分、ブレーキ踏んだら踏んだ分動くというのがなんとまぁ新鮮w
でも、キャブオーバー車のあのどこまでも行けそうなダルさも好きなんですけどね。
Posted at 2015/01/21 15:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月19日 イイね!

もう、いくつ寝ると

車検が終わります。
正確には終わってます。
法定費用+定額の整備費用で済んだので特に問題は無かったようです。
わざわざ遠くの購入元(専門店)まで持って行くからには専門店なりのノウハウで点検してると信用してなのですが。
多分無交換のエンジンマウントとか、多分無交換の燃料フィルターとかも交換したかったのですが、予算の都合で先送り。
来月分の給料でも入ったらと思ったんですが、今度は自動車税があるんですよね。
夏のボーナス(もしかしたら入社日ギリギリアウトかも)で何とか。

車体は21日に取ってきます。
Posted at 2015/01/19 21:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月08日 イイね!

もう幾つ寝ると

車検の日という訳で車検でございます。
11日に東京の外れのショップに預けて電車帰宅予定です。

やりたい事は色々あるのですが、なんせ財政事情が危機的な状況で借入金も出ているので油脂交換程度で通すしか無いかなと。
明日には給料が入るのですが、前回の締め日からフル出勤してないので満額は支給されないし、雇用保険の早期就労手当も音沙汰無し。そろそろだと支給だとは思うのですが。

そんなこんなではありますが、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/08 20:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「な!ログインの手順がどうのの件、実施時期伸びたろ?」
何シテル?   05/28 13:00
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18 1920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

エアコンバルブコア交換&ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 20:56:32
(小ネタ)ナックルノブを無傷で外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 21:30:40
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 01:10:52

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
2018.09.21入れ替えで購入しました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8、NB8なら玉数豊富なのに拘りのNA6。 H5年式走行91000kmの中古車です。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走行11万弱なのに中古車で購入。 あちこちボロいです。 いじる予定がレストア状態です。 ...
フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
2009/06/11 JA22と入れ替えでオーナーになりました。 今や希少な二桁5ナンバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation