• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuyamanのブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

初めて見た。

初めて見た。会社の帰りになんだこりゃ?と思った車。
日産のフーガなのに変なグリルに三菱のエンブレムが付いてます。
画像は借り物です。
後ろにも三菱マークが。
フーガって三菱にOEMしててプラウディア名義なんですね。
プラウディアも以前にブログに書いた気がしますが。

日産もスズキやら三菱やらなんかあちこちOEMしてるんですね。

Y51フーガは好きなのですが、このグリルはちょっと嫌だなぁ。
Posted at 2015/03/25 22:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月17日 イイね!

ちょっと早いけど

レリーズもマスターも問題無しという訳でクラッチフルード交換だけで終了しました。
工賃が¥1728でフルードが¥648。
数年に一度位の作業でワンマンブリーダー買うのもねぇ。
作業時間も30分掛からずだったし。

さておき、来月のRCOJのフリマの希望品
・コーンズとか高音ドライ系社外マフラー。
・前回¥5000で売ってたアルミのフロアジャッキ
・ウマ
・1冊¥200-300だけどでまとめ買いすると¥50/冊位にしてくれる雑誌。
・クスコ辺りが出してるアルミのインテークパイプ
心当たりのある方は是非出品お願いします。
Posted at 2015/03/17 00:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嗚呼!散財! | 日記
2015年03月15日 イイね!

不信感。

不信感。車検時になんか怪しいトコあったら連絡してねって言ったにも関わらず、車検から返って来て数日後にボンネットオープンしてみたらクラッチフルードがまっくろくろすけ。
頼んでた油脂は交換してあるみたいだけどさ。
しかも組んだのは自分だけど増し締めしてなかったせいで?排気漏れしてるし。
受取の時も持ち込んだまんまで洗車もしてないし。
車検整備費用もそこらの相場より取ってるんだけど何をしたの?という感じが満点。
定期点検記録簿記入代という感じが。

そこにクレーム入れる気は全く無いけど専門店なのにそれ?という不信感はある。
預けと引取りの交通費だけで¥5000以上掛かるけど専門店ならではを期待してる訳ですし。
それでもまっくろくろすけのフルード交換を頼もうかと思って料金聞いたらよそのフルード交換&インナーキット交換位の値段でフルード交換だけなんですね。
で、インナーキット使ったOHはやってなくて全交換しかやってないと。
そのお値段もよその交換より結構良いお値段。

以前整備してもらった時はクレーム入れたんだけど点検して「こんなもんです。」で終わり。
調べたらどうも組み付け時にちゃんと調整やってない感じ。

出かけたついでにクラッチフルードの件を近所のディーラーで聞いたら全然安いの。
フルードが違うのかもしんないけど、それにしてもですわ。
今日は作業する暇無しって事で明日やってもらう事になりました。
なんかねぇ。

面倒診てもらうのを県内の店に変えようかと思ってたりする昨今。
Posted at 2015/03/15 18:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「な!ログインの手順がどうのの件、実施時期伸びたろ?」
何シテル?   05/28 13:00
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

エアコンバルブコア交換&ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 20:56:32
(小ネタ)ナックルノブを無傷で外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 21:30:40
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 01:10:52

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
2018.09.21入れ替えで購入しました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8、NB8なら玉数豊富なのに拘りのNA6。 H5年式走行91000kmの中古車です。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走行11万弱なのに中古車で購入。 あちこちボロいです。 いじる予定がレストア状態です。 ...
フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
2009/06/11 JA22と入れ替えでオーナーになりました。 今や希少な二桁5ナンバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation