• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuyamanのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

買ってきたよ。

買ってきたよ。RCOJのフリマ行ってきました。
開場から入場までがスムーズでなかなか良いものを入手出来ました。
残念ながら前のブログのリストに該当する品はありませんでしたが。
毎回恒例の焼きそばとかがマツダさんの人数の関係で豚汁でしたけど、¥200で具沢山で美味で一番のお買い得品だったかも。
Posted at 2016/10/23 14:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嗚呼!散財! | 日記
2016年10月21日 イイね!

今回も行きますよ。

今週日曜日のRCOJのフリマ。
有ったら買っちゃう希望品
1.クスコのインテークパイプ(NA6用)
2.NBのNewSR
3.NBのバンプラバーとダストブーツ。

つまり2.3はアッシーでも良くね?
4.プロスペックトラクションカラー
5.マルハトーコンキャンセラー(以前出てたけど。。。)

家で余ってて出店予定の方、よろしくおねがいします。
出店予定は無いけど行くから現地渡しでも良いよって方もよろしくどうぞ。
Posted at 2016/10/21 21:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嗚呼!散財! | 日記
2016年10月20日 イイね!

せっかく届いたのに

せっかく届いて意気揚々と分解したらこれだもの。。。
アッパーマウントが歪んでたから怪しいとは思ったけど。
事故車両からの取り外しですね。
クレーム入れて今日返送しましたわ。

Posted at 2016/10/20 22:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2016年10月04日 イイね!

プロの仕事

プロの仕事原付もようやく修理完了して自賠責加入したので以前時計をOHしてもらった時計屋先日の懐中時計を持ち込みました。

何シテル?には書いてブログには書いてないのですが、原付ワイヤー切れ事件の影響でちょっと離れた件の時計屋に持ち込めず、電池交換なら駅前の時計屋でも良いかと持ち込んで電池交換を依頼したら液漏れが酷いまま放置してたので電池交換したけど動かない、これはメーカーOHで¥15000~ですねって言われて、そこまでのお金も無いし以前OH頼んだ店なら¥7000~で出来そうじゃね?と一度引き上げてたのです。

そんで持ち込んで液漏れで云々説明して渡して裏蓋開けるなり職人さんが「なんだこれ?!」と。
電池交換の時に電池の上を跨いでる鉄板の外しちゃいけない側のネジを外した挙句に戻す時に斜めに捩じ込んであると。
見せてもらいましたが、誰がどう見てもそうは入らないでしょって斜めに入ってます。
恐らく電池交換する時にしくじったのを液漏れのせいにしてメーカーOHしろって事にしたんでしょうね。
慌てたのかネジ山修正の技術が無いのか鉄板のテンション抜けちゃうと斜めのネジが脱落するので新品電池もそのまま入れてあるし、しかもそれも不自然に斜め。

ネジ山が傷んでいるのをどうにか修正して電池交換したら無事動いた。
鉄道時計は1回電池交換すれば10年持つしタフだけどちょっとくたびれてるから様子がおかしかったらOHですねなんて言われて電池交換代¥800でおしまい。
「修理代?電池交換のおまけみたいな作業でお金取れないよ」と。

今や何でもかんでもメーカー送りとかアッセンブリー交換とかの世の中ですが、こういう街の職人も居てもらわないと困りますよ。

つうか、駅前の時計屋め。
証拠画像撮って怒鳴り込めば良かったw
Posted at 2016/10/04 15:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2016年10月02日 イイね!

違うのが切れた。

原付の切れたアクセルワイヤーを直したのに今度は自賠責が切れたので乗れない。
しかも金欠で7日の給料日まで加入出来ない。。。


緊急財源崩せば良いんだけど。。。
Posted at 2016/10/02 19:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「な!ログインの手順がどうのの件、実施時期伸びたろ?」
何シテル?   05/28 13:00
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819 20 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エアコンバルブコア交換&ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 20:56:32
(小ネタ)ナックルノブを無傷で外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 21:30:40
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 01:10:52

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
2018.09.21入れ替えで購入しました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8、NB8なら玉数豊富なのに拘りのNA6。 H5年式走行91000kmの中古車です。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走行11万弱なのに中古車で購入。 あちこちボロいです。 いじる予定がレストア状態です。 ...
フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
2009/06/11 JA22と入れ替えでオーナーになりました。 今や希少な二桁5ナンバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation