• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama_tamaの愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2010年4月11日

フットレスト加工取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
A6のフットレストカバーを流用し、フロアの形状に合わせて余分なところをカット。
2
中身は・・・・
お恥ずかしい限りですが、適当な端材にて作成。
3
オリジナルのプレートが下に見えているので、見た目はNGだけど
運転姿勢は良くました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムシャフト入手

難易度:

DTE BoostrPro 取付w

難易度:

自作 サイドサンシェードw

難易度:

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

セッティングやり直し

難易度:

ボルトキャップ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月4日 10:43
こんにちは♪

私はフットレストをなんとかしなきゃと思いつつ、まだ名案が浮かばずそのままです…
一番上のお写真の、のこぎりのようなものは何でしょうか?
近所のホームセンターへ行ったら、固い暑さが0.3mm~2cmくらいのゴム板を売ってましたので、それをきって数枚重ねて作成しようかと思ったのですが、何で切ればよいのか…
厚さ2cmとなりますと、さすがにカッターでは無理そうですし(汗)
コメントへの返答
2010年5月4日 11:09
こんにちは。

B8のフットレストに不満の方が多いですよね。
一番上の写真は「のこぎり」です(笑)
(大きな曲線を切る為に細めに出来ているものですけど)
私もゴムを考えましたが、ノコなどで切った切り口の処理が難しかもと思いやる前から断念した口です(汗)

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/158507/39709167/
何シテル?   05/03 21:41
同年代からは白い目で見られながら車いじりに明け暮れてしまう。そろそろ止めないと思いながらも、ついついこの手が・・・・・ 注意:ブログ内の情報には、知識が必...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラA4 
カテゴリ:audi
2010/04/01 21:01:38
 
みんカラA3 
カテゴリ:audi
2006/02/21 20:05:23
 

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2017/01~ 箱替えで一回り小さくなりました。 キビキビと走ってそれなりに早い。 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010/3/28~ A3SBからの乗り換えです 今度は10年乗ります(汗) -追記 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2006/1~2010/3/28まで所有 アウディA3スポーツバック グレード:2.0T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation