
基本慣らし中と言う事もあり
CF(コンフォート)モードに固定してドライブしてします。
そこで気が付いたのが、
エンジンが停止してモーターに切り変わるタイミングです。
CFモードはスピードでエンジンの停止を
管理されているのかもしれません。
と言うのは、
まだ慣らし中なので回転数を上げないように運転していると
当然スピードも上がらないので気が付いたのが・・・・・
一般道なので当たり前なのかもしれませんが殆ど60Km/h未満が多く
60Km/h以下だとエンジンが止まりやすい!
これはバッテリーの残量に関係ないみたいです。
(数パーセントの残量でもエンジンが止まる事もありました♪)
てっきりバッテリーの残量でエンジン止めているのだと
思い込んでいたので驚きです♪
それが、
スピードで管理されていたとは・・・・・
しかも60Km/hを少しでも超えているとエンジンが止まりにくいようです。
かなりシビアに管理しているみたいで、
こちらにも驚きました♪
ただ管理設定については変更が必要なので、
設定変更が可能か?
担当さんに聞いてみなければ・・・・・
せめて75Km/h位でないと走行の妨げになりかねません。
(周りの流れに合わせる運転が出来ない!)
ちなみにハイブリッドモード中のeDriveについては、
アクセルの踏みしろにてエンジンの始動を管理しているみたいです。
アクティブ3は回転数に制限がかけられている状態なので、
eDrive走行に楽しみを見出しているのですが!
これが中々の兵で・・・・・
eDriveばかりに集中していると後ろ側は大渋滞になりかねません♪
(ちゃんとキープレフトは守っていますよ!)
何しろ0スタートから50Km/hに達するまでの時間が長い事!
eDriveのインディケーターが無ければ絶対に耐えられません♪
最近では、
3コマ&4コマでのドライブも可能になりつつあります。
上りは辛いのですが、
下りを併用すればかなりロングドライブが可能です♪
渋滞中なんかはメチャ便利です!
殆どガソリン焚かないので超ECO!
瞬間燃費計は常に99.9Km/l表示です♪
ただ残念なのは、
エンジンが始動した時の加速は3.2~7Km/lで加速するので
相殺・・・・・・出来ているのかなぁ?
シルキー6+TURBOの燃費の悪さには・・・・・泣く♪
BMWの直6が好きで購入したので仕方ないのですが
せめてシルキーな加速が楽しめているのであれば納得も出来るのに・・・・・
纏まった時間が取れない時期なので
eDriveを楽しむほかありません。
(納期伸びたのが痛かったなぁ・・・・・)
この連休でちょっとでも時間取れないかなぁ・・・・・
ご注意:あくまで私見でのお話なので間違っていればお知らせください♪
ブログ一覧 |
燃費 | クルマ
Posted at
2013/01/12 16:32:40