
色々雑誌やWebなどで楽しんでいたのですが
実際に見る事が出来なかったi8 Concept!
大阪モーターショウにて
やっと現物を見る事が出来ました♪
とにかくデザインがカッコ良くて、
色んな所に小技&拘りがあって凄くいい!
ただ気になっていた点も確認できたのですが・・・・・
やはりドライカーボンと言う素材をフル活用するには課題が多そうです。
まず目についたのが、カーボンの成形でした。
(やっぱり皺が出来ていました・・・・・)
それに所々斑と言うか?皺と言うか・・・・・?
あと継ぎ目っぽいのも目立つのと削れた時が心配ですね。
(タイヤハウスの中はアルミかなぁ?)
何にしても素地を剥き出しにするには無理があるかも?
ベンツみたいに綺麗な部分だけを出して他の部分は塗装した方が
綺麗に見える気がしました♪
F1とかGTカーみたいに走る場所が整備されていて割り切った車ならいいけど
一般道の走行となると飛び石なとで割れないか心配ですね。
でもカッコいいんだなぁ・・・・・・
タイヤはブリジストンのECOPIAなんだ?
(ECOスポーツカーのこだわりかなぁ・・・・・)
ドアの構造が凄いです!
(たったこれだけのヒンジとダンパーでユラユラしないのかなぁ?)
このシート!メチャメチャかっこいいです♪

顔つきも良い感じです♪

驚いたのはフロントガラス!ボンネットの先近くまで一体なんですね!
(飛び石怖い・・・・・・)

この目つきが何とも・・・・・・

シルバーに黒とブルーって綺麗ですね♪
色んな所にブルーのラインが・・・・・・
フロントガラス?ボンネット?にロゴが映り込んでいました♪
この艶めかしいライン・・・・・くびれっ!最高です♪
ドアも透けていてカッコいいです!(最近のはやり?)

課題も多そうですが、
販売までには解決してほしいものです。
数十年でひび割れ&表面ガサガサ何て事にならないようにしてほしいなぁ♪
FRPよりも硬い素材ですが同じような弱点があるので
今までの経験も踏まえてより耐久性のあるものに仕上がって欲しいですね。
私の愛車も画期的な素材を使用して販売されたけど今では補修も出来なくて
オーナー泣かせの部品と成り果ててしまっています。
(外装や骨格は金属が一番な気がします♪)
まぁ、
宝くじでも当たらないと買えそうにない金額だし、
維持費を掛け乍ら保有するのがオーナーの楽しみとなるのでしょうね?
突然ですが、
私的なランキング発表です!
今回の大阪モーターショウで気に入った車のランキングです♪
一位:i8
二位:LFA
三位:NSX Concept
四位:S660
五位:ポルシェ TURBO (918 Spyderだったらもっと上だったのに!)
って感じでした♪
ちと後悔したのがi8から見てしまった事です。
NSX Conceptが古く感じてしまいました。
LFAは以前よりもさらに磨きがかかって綺麗になった気がします♪と言うか可愛い?
(トヨタでは唯一、2000GTとLFAだけが好きなんです!)
S660はビートらしさが残っていて、
今後の無限仕様が気になります。
ポルシェについては、
ヘッドライトが面白い事になっていて今までのよりも良い感じでした!
(たぶん好みは別れると思いますが・・・・・私は好きです♪ビーム砲みたい!)
918 Spyderが見れなかったのが残念です。
Posted at 2013/12/22 07:34:57 |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ