• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクティブ3のブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

ちと アクティブ3とは関係ないのですが・・・・・七草粥頂きました♪

ちと アクティブ3とは関係ないのですが・・・・・七草粥頂きました♪
今年もあっという間に七草粥が
訪れて来ました♪
(と言っても昨日の朝の出来事ですが・・・)



今年は彼女が頂いた めでたい梅こぶ茶と一緒に
美味しく頂く事が出来ました♪(お茶漬け?ぶっかけ?)


この梅昆布茶が美味しくて♪

可愛い干支の袋に絵馬風の台紙とおみくじが・・・・・

梅昆布茶は裏にありました。


おみくじは・・・内緒と言う事で♪

ごちそうさまでした。

ちなみに一枚目の写真はいつの間にか?
ホイールが綺麗になっていたのでパシャってみました♪

どうやら年末洗う時間が無かったので保留にしていたのですが、
彼女が行きつけのスタンドで給油ついでに洗ってもらったみたいです。

ただし半機械洗車で!

次からは彼女に洗われる前に手洗いしてくれるところに
持ち込まなければと強く自分に言い聞かせました。

まぁ綺麗になったからいいかなぁ~♪

.
Posted at 2014/01/08 04:32:29 | トラックバック(0) | イベント | グルメ/料理
2014年01月04日 イイね!

遅ればせながらも 謹賀新年!

遅ればせながらも 謹賀新年!
ちと寝正月を堪能していたもので・・・・・

ご挨拶が遅くなってしまいました。

では改めまして、

2014年 新年明けましておめでとうございます♪

旧年中は色々とありましたがなんとか乗り越える事が出来ました。

これもディーラーの担当さんやサービスの皆様のおかげです。
そしてテレフォンサポートの皆様もありがとうございました♪

ブログではF30ユーザーさん達の情報も大変参考になりました。

配信が殆どのアクティブ3のブログですが、

本年も宜しくお願い致します♪


1日はそれぞれの実家にて朝からお参りに行けたのですが、

2日目は寝過ごしてしまい人生初めての夜のお参りに向かったのですが・・・・・

戎さんと違ってお正月はしまっているんですね!
(知りませんでした♪)

普段は、
此処まで近づけないので参道にて思わずパシャリ!


左が繁盛亭で右が普段は歩道&駐車場ですが屋台が並んでいます♪


参道からの眺めです。



ちと罰当たりかなぁって思ったのですが、
結構若い人たちも訪れては閉まってるねぇ?って呟いては記念撮影して帰っていました♪

何となくですが?
もちっと遅くまで開いていてもいいんじゃなぁ無いかなぁ・・・・・
(でも、神社の皆さんも大変だしなぁ・・・)

と言う感じのお参りでした♪

Posted at 2014/01/04 12:21:46 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年12月23日 イイね!

今日は BMW i3について・・・・・

今日は BMW i3について・・・・・先日見てきたBMW i8と共に
展示されていた BMW i3ですが!

此方は既に販売が決まっていて
価格も提示されていました♪


これが実物は写真でみるよりも可愛くって!

あまり興味が無かったのですが、
じっくり見学してしまいました♪

此方もアルミとカーボンモノコックのボディ形状のようで、
カーボンの部分を眺めていると・・・・・

うーん?やっぱり皺が・・・と言うよりもi3で皺に気が付いたのでi8の方も
歪みと皺が気になってしまいました♪


此方は実際に走行しているのか?
日常使用での傷があちこちに現れていました。

そこで気になったのは、
ドアのちりが今一つなのか?

ステップのカーボン素材の部分が擦れていました。
(カーボンの場合擦れると割れたり削れたりするので・・・・・心配です)


次に気になったのがインテリアです。

やっぱりiDrive Touchでした♪


ステアリングやインテリアが白いのは汚れが気になりそうです。

セレクターはコラム式のようでした。


シートがお洒落なのですが電動では無いのかなぁ?


外から見るとこんな感じです。
(空間の使い方が上手いですねぇ~近未来って感じです♪)


未確認の情報なのですが、
見た感じでは後部座席のガラスは固定のような感じです。
(なんか?動きそうな雰囲気なのですが・・・・・)

スイッチも二つだけ?(Zシリーズでも4枚開くのに・・・)


このカラーリングのホイールが流行なのか?

此方もECOPIAみたいですがタイヤにブルーのラインは有りませんでした。(残念!)


ドアは観音開きで後部座席の乗り降りが良さそうですが・・・・・
(観音開きには大きな欠点があるのですがアルミ&カーボンのモノコックで耐えられるのかなぁ?)


LEDのヘッドライトはオプションみたいです。


キドニーグリルに穴が無いのは不思議な感じですが良い顔つきです♪


オプション付けて延長保証などをつけると600万弱もしくは超えるかも?

安いような高いような微妙な感じです♪

彼女にアクティブ3の次はこの子は如何って聞いてみたら
これまた微妙な笑みを浮かべていました。

BMW iシリーズ
i8が高額なだけにi3をお安くしてメリハリをつけたのか?

なかなか難しそうな感じです。

まだまだハイブリッドの方が良いなぁ~~~♪
と言う訳で重量が重くなるけどレンジエクステンダーの方が魅力的です。

リース型販売だったらちょい乗り用としては有りかも・・・・・
(タイムズなんかのカーシェアだったら借りてみたいなぁ♪)


Posted at 2013/12/23 03:43:12 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年12月22日 イイね!

BMW i8 Concept を実際に見てみると・・・・・

BMW i8 Concept を実際に見てみると・・・・・色々雑誌やWebなどで楽しんでいたのですが

実際に見る事が出来なかったi8 Concept!

大阪モーターショウにて
やっと現物を見る事が出来ました♪

とにかくデザインがカッコ良くて、
色んな所に小技&拘りがあって凄くいい!

ただ気になっていた点も確認できたのですが・・・・・
やはりドライカーボンと言う素材をフル活用するには課題が多そうです。

まず目についたのが、カーボンの成形でした。
(やっぱり皺が出来ていました・・・・・)


それに所々斑と言うか?皺と言うか・・・・・?


あと継ぎ目っぽいのも目立つのと削れた時が心配ですね。
(タイヤハウスの中はアルミかなぁ?)


何にしても素地を剥き出しにするには無理があるかも?

ベンツみたいに綺麗な部分だけを出して他の部分は塗装した方が
綺麗に見える気がしました♪

F1とかGTカーみたいに走る場所が整備されていて割り切った車ならいいけど
一般道の走行となると飛び石なとで割れないか心配ですね。

でもカッコいいんだなぁ・・・・・・


タイヤはブリジストンのECOPIAなんだ?
(ECOスポーツカーのこだわりかなぁ・・・・・)


ドアの構造が凄いです!
(たったこれだけのヒンジとダンパーでユラユラしないのかなぁ?)


このシート!メチャメチャかっこいいです♪


顔つきも良い感じです♪


驚いたのはフロントガラス!ボンネットの先近くまで一体なんですね!
(飛び石怖い・・・・・・)


この目つきが何とも・・・・・・


シルバーに黒とブルーって綺麗ですね♪


色んな所にブルーのラインが・・・・・・


フロントガラス?ボンネット?にロゴが映り込んでいました♪


この艶めかしいライン・・・・・くびれっ!最高です♪


ドアも透けていてカッコいいです!(最近のはやり?)


課題も多そうですが、
販売までには解決してほしいものです。

数十年でひび割れ&表面ガサガサ何て事にならないようにしてほしいなぁ♪

FRPよりも硬い素材ですが同じような弱点があるので
今までの経験も踏まえてより耐久性のあるものに仕上がって欲しいですね。

私の愛車も画期的な素材を使用して販売されたけど今では補修も出来なくて
オーナー泣かせの部品と成り果ててしまっています。
(外装や骨格は金属が一番な気がします♪)

まぁ、
宝くじでも当たらないと買えそうにない金額だし、
維持費を掛け乍ら保有するのがオーナーの楽しみとなるのでしょうね?

突然ですが、
私的なランキング発表です!

今回の大阪モーターショウで気に入った車のランキングです♪

一位:i8
二位:LFA
三位:NSX Concept
四位:S660
五位:ポルシェ TURBO (918 Spyderだったらもっと上だったのに!)

って感じでした♪

ちと後悔したのがi8から見てしまった事です。

NSX Conceptが古く感じてしまいました。


LFAは以前よりもさらに磨きがかかって綺麗になった気がします♪と言うか可愛い?
(トヨタでは唯一、2000GTとLFAだけが好きなんです!)


S660はビートらしさが残っていて、
今後の無限仕様が気になります。


ポルシェについては、
ヘッドライトが面白い事になっていて今までのよりも良い感じでした!
(たぶん好みは別れると思いますが・・・・・私は好きです♪ビーム砲みたい!)
918 Spyderが見れなかったのが残念です。


Posted at 2013/12/22 07:34:57 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年12月22日 イイね!

アクティブ3と 大阪モーターショウを見学に行って来ました!

アクティブ3と 大阪モーターショウを見学に行って来ました!先週頂いたチケットにて
大阪モーターショウに行って来ました♪

とりあえず初めは、
M4からでしょう!

M4で気になったのはフロントリップ!
AH3のM Performance Partsのフロントリップの

取り付け方が納得出来なくて悩んでいました。

社外品で理想に近い物があったのですが、
残念ながらデザインが思っていたものと違い見送っていたら

M4のフロントリップがかなり好みに近い
取り付け方法&素材もカーボンでデザインも良い感じ♪

と言う訳で実物を見てきました。

うんっうん!理想的な取り付け方法です。


被せるのではなくて下から貼り付けるのが欲しかった♪


ちとデザインが違うのでポン付けは難しそうですが、
上手くいけば流用できそうな気がしました。

でも素材がカーボンなので・・・・・・うーん?担当さんに金額聞いてみなければ♪
(たぶん未だ無理だと思うのですが・・・・・)

なんとか、
M performance Partsもこんな風に取り付けられないかなぁ?

っと!

M4についてはこんなも感じでした♪

お次は色々気になっているiシリーズです。


Posted at 2013/12/22 06:52:28 | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「2015年 アクティブ3 紋々夜桜 背負って来ました♪ http://cvw.jp/b/1585074/35405562/
何シテル?   04/06 02:40
アクティブ 3(F30AH/M)です。 2012年12月25日 無事納車されました♪ 2013年は結構傷だらけとなりましたが、 修理ついでにバージ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 アクティブ3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月 約23000KmにてOIL交換の時期が来たとインパネに表示! (お知ら ...
BMW 3シリーズ セダン 先代くん (BMW 3シリーズ セダン)
新車で10年近く乗りました。最後はメンテナンス ミスにてエンジンをおしゃかにされた悲運な ...
BMW 3シリーズ セダン BMくん (BMW 3シリーズ セダン)
E30からの乗り換えで新車からBMW 3シリーズ 320i /E46 セダンに乗っていま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation