
レインボーブリッジは走れなかったのですが
じっくり下側を眺める事が出来・・・・・
なぜか?
前々から気になっていた海ほたるへ向かいました♪
夜の関東は道路が空いていて助かります。
あっと言う間に、アクアラインに突入!

海底トンネルに潜り込みます♪
ハイドラを見てみると・・・・・あれ?アクアラインって高速道路じゃないんだ?
長いトンネルを潜り抜け目的地の海ほたるPAへIN!(今度は間違いなく 海ほたるに着きました♪)
でっ!前から駐車してみた所・・・・・フロントからゴリッって異音が・・・・・輪留め高過ぎですって!
普段から気を付けているのですが結構な頻度でゴリッてしまいます。
(アクティブ3・・・フロントスポイラーの装着は無理そうです。ノーマル車高なのに・・・・・・)
仕方ないので後ろ向きに停車し直します。
(最近多い前向き駐車指定・・・一体誰が前向き駐車を推奨しているのか?傷弁償して欲しいぞ!)

トップビューで楽々駐車!
(BMWノーマルの車高でもフロント擦るならトップビューに輪止め用のセンサー付けて欲しいなぁ・・・)
何処でも同じなんですねぇ・・・・・♪(ガラ空きでした)
まずは、海ほたるを散策します♪

こんな所にも佐世保バーガーが!

お土産物屋さんも開いていましたし一部飲食店も営業していました♪
そしてお金が足りない時には・・・・・・何故にイオン銀行?
なんだか?海ほたるまで来たのに馴染みの物ばかりが目に入ります。
一番上まで登ってみると・・・・・真っ暗ですが対岸の明かりや操業中の船がみえて綺麗でした♪

なぜか?カメのオブジェが・・・・・ほかにもオブジェがあったのですが省きます♪
ぐるっと一周回ってトラックのターミナルをパシャリ!(模型/ジオラマみたいでカッコいい♪)
何の記念の鐘かなぁ?とりあえずパシャリ!
その頃のアクティブ3と言うと・・・・・休息中でした♪パシャリ!
アクティブ3の位置情報によると・・・・・トンネル突入した時は高度がマイナス表示になったのですが?
屋上には帆が貼られていてカッコ良かったです♪

フードコートもパシャリ!

トイレも綺麗で海に向かって用を足しているみたいです♪ガラ空きなのでパシャリ!

本当はホテルに泊まる筈だったのですが大渋滞で時間も押してしまい、
流石に疲れて来たのでアクティブ3の中でごろ寝しちゃいました♪(トランクスルー快適~~~!)
若い頃は鈴鹿のイベントで車中泊なんて当たり前だったのですが久しぶりだと新鮮です♪
(渋滞対策の仮眠装備が役に立ちました!)
あおむけで寝ると丁度アクティブ3のリアガラス越しに星空が見えてとても綺麗でした。
(サンプロテクションガラスなので少し暗めですが逆に星が綺麗に見えました♪)
チョットだけ仮眠をとる筈が・・・・・二人とも結構寝ちゃいました♪
パーキング・ベンチレーションが切れて室内が熱くて目が覚めちゃいました。
(もう少し長めにタイマーを設定していたら朝まで寝過ごしてしまう所でした♪あぶなぁ~)
外に出てみると少し明るくなっています。
とりあえず目を覚ますためにファミマにてモーニングコーヒーを頂きます♪


そう言えば浜名湖のSA以外でジョージアのシャキーン 見かけないなぁ?(結構、お気に入りです♪)
目が覚めた所で東京観光に戻ろうかと話してとりあえず海ほたるを出る事にします。
ちょうど朝焼けの時間となりとても幻想的な風景を観られました♪
さて?どっちから来たんだろう・・・・・そしてどっちに戻るのかなぁ?
いま一つピンとこないまま綺麗な朝焼けに気を取られていると・・・戻る方向を間違えてしまいました!
おかげで朝焼けを存分に楽しめたのとアクアラインを往復してしまいました♪
(海ほたるって左右で道路が違うんですね?片方はトンネルオンリーで反対は普通の屋外オンリー)
ちと画質が悪いのですが・・・・・海ほたるって外からみると宇宙船 or 秘密基地みたい?

結構カッコいいです♪

そしてトンネルに潜る感じが着艦みたい♪(方向を間違ったおかげで良い物が見れました!)
とりあえず東京に向けて戻ります。
のはずが?自宅に戻る事に・・・・・なぜ?
つづく
.
Posted at 2014/10/31 11:32:45 |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ