• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるさくのブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

卯月の鳥居原♪

卯月の鳥居原♪あ…すっかり放置されたくるさくのブログ(^^;

最近、同僚のCBR1000RR乗りコトRiderJが晴々ビトオーナーになり♪…

早速、車高調を調達してじぃだぶるにインストールするとのコトなので~

一度も乗ったコトが無いノーマル足ビトを試乗させて頂くコトに(^O^)…




乗り比べビトたち↓



ノーマル足コトRiderJビト♪



M=TEC仕上げMUGEN足コトT君白ビト♪



シュピ足コトくるさくビト♪

一言で言うと同じ車でも足だけで三者三様ですネ(当たり前かぁ…)

ノーマル足のビトってノーマルシートの視線高と座面フワフワ感が相まって改めて乗りやすさを実感させてくれました(`・ω・´)bこれだったら毎週末遠出したくなりますネ~♪

MUGEN足ビトはくるさくビトと比べると大人な乗り心地でしたネ~ノーマル足と比較すると「絞まった」って感じ……ここも当たり前か(^^;

くるさくビトはローダウンフルバケとお逝きぎみなショックと相まって遊園地のゴーカートそのモノです(笑)…

そんな雑談をしてると…





静岡から来られたコージーライツ仕様黄ビト♪

マフラーの位置がミッドシップを感じさせてイイ感じでした(*'▽')





3年!?にここで初めてお会いしたコトがある赤ビト♪



潔く幌を撤去してEng見え見えが今でもエロイです(/ω\)…

オーナーさまの行為で試乗させて頂いたんですがまたこれがイイですよ~!!

何って~ロールゲージの効果って凄いですネ(^^;…

同じ車とは思えない剛性感で安心して北岸を流せました(`・ω・´)b

次期インストール候補にします(笑)





じいぃだぶる前の最高な季節を沢山のビトと遊べてリフレッシュしたくるさくでしたぁ(^^)

オマケでランチ写(笑)…



とんかつ 麻釉 伊勢原

焼肉重肉増しキャベマヨ乗せ♪~コスパデカ盛りの盛り好きな方は一度ご賞味を(*'▽')




Posted at 2018/04/22 21:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

極寒のFSW♪

極寒のFSW♪正式名、第9回ママチャリ日本グランプリ2016チーム対抗7時間耐久ママチャリ世界選手権に参加してきました♪

3年前ほどカートコースに参戦した以来でFSW本コースは初めての参加でちょっとドキドキ~



日本の新年はママチャリで始まる!寒い・キツイ・辛い は当たりまえ、庶民のための世界選手権
スーパーママチャリグランプリ~

FSWは1周4563m高低差35mのコース~1425チーム・約2万人の参加者による7時間にもおよぶ静かな!?かつ熱い!耐久レースの幕が開けた!



大会前夜からインで混雑無しでスイスイと思いきや…FSW内は既に渋滞中~(>_<)



前夜祭はこんな感じのテントで暖を取り、旨い酒の肴で鋭気を養いと思いきや~ただの飲み過ぎオサーンに(^^;果たして朝起きれるのだろうか…



今年初のご来光に迎えられ~やる気満々ですが…やっぱり二日酔いで(>_<)キモッ



ピット前~



我がチームのサビサビ愛機、でもこのチャリ今回8回目の参戦の強モノ~



スターティンググリッドへ~大混々



ワラ…



ワラワラ…



エンジン音の代わりでベルの音でスタート♪




第一コーナーへ~非日常的な光景ですね…

くるさくは第6ライダーで出走するコトに~



第一コーナー手前~



コカ・コーラコーナーへ~



100R立ち上がりヘアピンへ~ちょっとした上りで筋肉痙攣ピクッります汗

300Rを爽快に流し~楽出来るのがここで最後ですが…汗々



ダンロップ立ち上がりで~鬼立ち漕ぎ状態に…(>_<)
13コーナ―&プリウスコーナーは疲労により思考回路が途絶え絵づら無く…



最終コーナー~太ももは…ヒクヒク・ピクピクし、腕は・・・・・パンパンになり、酸欠により意味も無くニヤニヤしてきます。そして、車速は限りなくゼロまで落ちました…



ストレートでは音速の!?バトルが繰り広げられるはずでしたが…



二日酔いと極度の疲労で2周でピットインへ~



ライダーチェンジの図~



AM2周~PM2周を走り7時間後のゴールへ~



若手さんのパワーととベテランさんの踏ん張りで過去最上位の312位で完走♪



いやぁ~日頃の運動不足を痛感しましたね…

次回はコース後半のセクション(登山チックな登り坂)を攻略を誓うくるさくでした(;・∀・)
Posted at 2016/01/11 19:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

諏訪湖第1戦♪

諏訪湖第1戦♪夏らしさもとっくとーっに終わりを告げ秋深まる中、初冬を一足感じられる長野県へ♪

今シーズン初釣りと初釣行となる諏訪湖へ♪



今回お世話になったのは民宿みなとさん(^^)

大型ドーム船を5艘と屋形タイプの貸切専用船を1艘装備。

最大240名まで乗船できる全国で最大規模のワカサギ釣り船です。

本格派からお子様連れのご家族まで幅広くお楽しみ頂けますようお客様のワカサギ釣りをサポートします。

くるさくがホームとしている山中湖のドーム船って言うと…



ちょっとした建モノちっく仕立てですが~諏訪湖のドーム船の主流は…



ビニールハウスちっくでお野菜気分で~(笑)

出航が7:30からとのコトで(山中湖は7:00)出船前に釣り糸を垂らすと…



こんな岸際でも釣れるですなぁ♪



10分程度航行した沖合ポイントに到着~

水深4メートル栄養価が高いのか水質はマッディーな感じ~

山中湖は水深12メートル飲料水ばりのクリアで戸惑いを感じながらも…



いいサイズがテンポよく釣れて♪

天候もよく船内の温度もグングン上昇してビニールハウス内なお野菜気分(滝汗々)



山中湖のドーム船内はリビング!?(笑)



釣りをしている手元も胡坐をかきながらでちょっと腰にキマすなぁ(>_<)



山中湖はカウンター越しにって感じ!?(笑)



オンシーズンのお蔭で2メートルの中層で入れ食いが最初から最後まで続き~

水深が浅く手返しメチャよく12メートル山中湖とは大違いな忙しさで(゜-゜)

今シーズン初釣行の結果は…



マイレコード更新!617匹~(実測636匹)

今日は釣りの域を越えて漁師になれたくるさくでした(爆)




Posted at 2015/11/04 18:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

南国の香りに包まれて♪

南国の香りに包まれて♪台風18号から変わった低気圧の影響で10日間も雨が続き栃木県や福島県では50年に一度の規模の記録的な大雨となりました…



この週末は暑さも少し戻りましたが朝晩はすっかり秋の気配ですネ♪



大雨でだいぶ花を散らしてしまいましたが今年も我が家の玄関は南国の香りに包まれて~







落ちてしまった花はグラスに浮かべてリビングで楽しんだり…








姫たちのアクセサリーに♪







今年はもうひとつ花芽があるのでちょっとだけ長く楽しめてワクワクなくるさくでした(^^)/










おまけで去年咲いた~プルメリア♪



Posted at 2015/09/13 15:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

水無月の鳥居原♪

水無月の鳥居原♪梅雨もすぐそこまで来ている6月の第一日曜日~

梅雨に入ったらビトには乗れなくなり…幌嫌いなんで~(笑)

梅雨が明けたらぁ明けたで猛暑でビトがオーバーヒートする前にくるさくがオーバーヒートでまた乗らなくなり…(滝汗)

ひょっとしたら~秋まで!?乗らなく可能性があるので乗り収め!?のお宮参りへ♪

パーキング開園までロータリーでボーッとしていると見慣れたオレンジのヘルメットのライダーが♪

でもパッションレッドのNinjaじゃないので人違いと思いきや~

GSX-R1000乗り換えてたサイコロKさんでは~♪ご無沙汰です

SSらしからぬ渋いパープルのボディーがまた素敵で~

0-100km/hが2秒台だったり、最高時速300kmをたたき出すモンスターマシンとの事(汗)

Photoらなくてすみませんでした…またぁお会いしましょう(^^)/

本日は会社の諸先輩方とプチミで~



ニュルブルクリンク 北コース量産FF車最速記録だった…過去形(;'∀')メガーヌRS

街中走っててTypeRによく煽られるって怒っておられました(苦笑)





E46もそろそろ乗り収めて人生の上がり車を探している大先輩~

次回のプチミは是非!ポル試乗会にしましょうネ(*'▽')

そそ…ビトとメガーヌの先にはNewロドスタが♪



RiderJコトCBR1000RR~スクリーンがエロい色になったぁ(笑)



KTM 990 Supermoto T、Tは「トラベルもできるスーパーモタード」とのコト

それにしても高いシート(無負荷時で855mm)で短足なくるさくでは即立ちゴケですなぁ…(泣)



今日はフランス車のオフがあったコトもあり9時過ぎには満車状態に…

そんな中~気になる1台を発見♪



綺麗な個体のビトで~



ミニスカではありませんかぁ♪(≧▽≦)

でもなんかトランクの辺り違和感ありませんかぁ?







無いんです…幌が~(男らしい!)

幌が付いてないというコトは…










エンジンカバーがクリアに替えられE07Aが丸見えに(エロ杉です)

普段はHトップで雨が降らないと確信して外して来たとのコトでした~

にしても綺麗なEngルームに感動したくるさくでしたぁ~くるさく号は開かずの間ですが(;'∀')



梅雨前の最高な季節をビトと遊べてリフレッシュしたくるさくでしたぁ(^^)

Posted at 2015/06/07 18:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「引き継いでる方探してます http://cvw.jp/b/1585277/47504920/
何シテル?   02/01 13:03
県央地区空の下でビートとランクル80と遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

それっぽくなって来たぁ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 07:19:19
@ueさんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 22:01:53
2ヶ月で見違えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 12:49:16

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。 1/1大人のオモチャ!?ですネ♪
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
1年前からずーっと探していたランクルにやっと出逢い♪ 当初、人生1度は乗りたかった ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
限られた人生の中で1度乗りたかったゲレンデヴァーゲン 発売からおよそ四半世紀に及びいく ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
黄ビトが我が家へ来る前の相棒です♪ 生産中止になりましたが大事にしたいですネ! 一身上 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation